• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

UMEのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

毎年恒例の・・・

毎年恒例の・・・本日は 家の大掃除と 
クルマに 〆縄を取り付けました。


しめ縄は 喪中以外 毎年取り付けています。
最近 〆縄を取り付ける車は 
メッキリ見なくなってしまいましたが

我が愛車達には 毎年欠かせない行事です(笑)



以前は「玄関用」のタイプを
拘って付けていましたが

最近は おとなしめを付けています。

〆縄って 29日と31日に
付けない方がいい・・ って聞いたことありますので
本日 付けました。


皆さんは 〆縄 取り付けていますか??




私達 身近な方では
副会長と広報が 毎年付けています!
Posted at 2008/12/30 16:24:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

同乗指導に同行

同乗指導に同行昨日(26日)より
会社が連休に入りました。


で、この度 同じ職場で
今年の新入社員君が 先週に
クルマ(セリカ)を購入。


新入社員君は
愛車で帰省したい!・・との事を職場上司に報告。


しかし 職場の上司は
一度 同乗指導をしてから 判断する・・・と言い、

その 同乗指導の日が26日、即ち連休初日に
開催との事。


上司と新入社員の同乗で、マンツーマンでの指導も
可哀想なので職場の先輩方々に声をかけ

一緒に同行することに。



練習コースは
会社駐車場から高速1区間(豊田~豊田東)。

途中SAに寄るとの事。



セリカを挟み
先導&後援走行。



実は前日(25日)、
新入社員君の運転に乗せてもらったんですが
半クラがなれず
出だしが空吹かし状態・・・

こりゃ当日 上司に言われるな~・・と
思ったんですが

何とか OKを頂いた様で・・・(笑)



先ほど述べた様に
出だしと通行券を取るのに
手間取ったくらいで

上司も納得し
愛車での帰省を了承。


ま、自分らから見れば
約10年ぶりの新入社員だから
かわいい(心配)からなんで
ココまで するんでしょうね!(笑)

めでたしめでたし!



>PS
クリスマスは
皆さん いかがでしたか~

我が家には
サンタさんは 一応着ました(笑)


ちなみに
26日は結婚記念日でした。

もう9年目か~
早いゎ~


続・ちなみに
明日より 年末まで
「独身」です。

へへへ・・・




Posted at 2008/12/27 00:55:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・LEDを増殖してみました!










事の発端は
我がセカンドカーのブレーキランプが切れてしまったので
球を買いに行きました。


ブレーキの球だけを買いに出かけたつもりが・・・

いろいろ物色していると
以前には無かったような
タイプのLED、なんと説明すれば・・

え~ 皆さんご承知のように
あたしゃ 電装音痴です(笑)


話が 反れちゃいましたが
ソケットとLEDが一体したのではなく 分離型

しかも今のって 凄く薄いんですね!

以前は ワゴンR(MC21S)には取り付け不可だった
LEDが可能に!

それも 自身が拘っているPIAAから!


ワゴンRは
照明が2箇所しかないので
奮発して購入。


うぉ~  明るい!!



すると・・
自分のクルマにも
付けちゃいたい病が・・・

Ⅴちゃんには既に 前席とルームランプは
LEDに交換済。

残るは ドア!
付けちゃいたい病
迷いも無く購入!

今日 早速付け・・


うぉ~ 明るい!!


すると
ルームランプが暗く感じてしまい・・・



付けちゃいたい病
収まらず・・・


ルームランプも交換!



うぉ~~明るい!!



今度は
写真に見える フットランプも変えたいな!

けど これは小っちゃい球なのでメーター用かな~?
LEDはあるのかな~???




一気に
5箇所も変更しちゃいました!

かなり往復したな~(笑)
Posted at 2008/12/10 18:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

清算手続き 開始・・・

清算手続き 開始・・・タイトルが ちょっと硬すぎでしたかな??

実は ホームページの事なんですが
現在 私は3体制を運営しています。

メイン(笑)の
ツーリングクラブ エバーラスティング」(以後エバラス)

グランビアオーナーズクラブ
NEGRACLUの「東海支部」「近畿支部」を受け持っています。


で、今回お題に上げたのが「NEGRACLU」なんですが
1部の方はご承知の通り

私 本年9月に前車グランドハイエースを大破されまして
乗換えを行ないました。


エバラスはメンバーさん了承の基、自分自身で管理・運営を行なっている
ホームページで しかも フリースタイル。

「NEGRACLU」は本部管轄
各地HPを作れる人が支部長(管理人)を任務をする・・

当然 乗り換えれば交代。



前説が永くなってしまいましたが

乗り換えてもHPを管理する事に
違和感を感じつつも メンバーさんにも迷惑を掛けてしまう・・

と 今まで 管理をしてまいりましたが


NEGRACLU東海も
OBさんを中心に 乗り換えた今でも 集まって居ますし

かと言って いきなり HPを閉鎖にするのも
迷惑かな~と 思い、

年内を目処に清算・移行をメンバーさん及び
NEGRACLU運営陣に伝えました。




今回の事で
いろんな方からの
アドバイスを頂きました!

私 運営のNEGRACLU東海支部」が清算するだけなので
お集まりも  NEGRACLU東海も 今後も続いて行くので
ご心配なく~






Posted at 2008/12/08 19:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

忘年会 ~オフ三昧~

忘年会 ~オフ三昧~昨日(6日)は、久々のオフ三昧でした!

まずは Noxy’familyさんのオフの1部、2部、

夜はko-suke君企画の 工房メンバー忘年会、

その後 忘年会メンバー全員で
トムさんのBENZオフの見学と

1日で
複数のオフに参加して参りました。


6日の午前中は
子守なので 恒例のお出かけ。

この日、ジンさん率いるNoxyの方々がオフをしているということで
久々にご挨拶しに伺いました。
(第1部 まったりオフ 第2部 ボーリング 第三部 忘年会)

最初は第一部の 「まったりオフ」で
ご挨拶して帰ろうとしたんですが・・・・


ボーリングにもお誘いしていただき、
見事 ガーターのお掃除をしに行きました!(笑) 


Noxyの方々とは5月以来ということで
ツアラーⅤでは 初参戦。


Noxy′sのtakeさんからは
「あの記事、本当だったんだ~」と言われる始末(笑)

立派な「ファミリーカー」でっせ~



その後 Noxyの方々と別れて
一時帰宅&待機。


20時半より
工房メンバーの忘年会。

お酒を飲まない(飲めない?)サーフスターさんの愛車に
相乗りして 会場のシャチホコ邸へ!

サーフスターさん ありがとうございました!


今回 旧友で 静岡からQちゃんも参戦!

西は大阪~東は静岡と
ブチさん、Qちゃん 遠いところから
お疲れ様でした!


工房長が参加できなかったのは
ちょっと残念でしたが

総勢10名
サーフスターさん、Qちゃん、FOMAさん、ひろさん
トムさん+1、ブチさんシャチホコさんko-suke君、UME)での
忘年会。

「名誉幹事」ひろさんの乾杯で始まり
約2時間、いろんな話題で 盛り上がりましたね~


特に 今年は激変の年でしたしね!
Qちゃんには NEG東海 解散の旨を伝えた上

今後も よろしく! と お願いいたしました。



あと 今回の幹事 ko-suke君 お疲れ様~


宴会後、
翌日お仕事の Qちゃんは ここで退散。  

ホント遠いところ ありがとう!!


トムさんは この後
BENZのオフ会に参加するとの事・・・

残りのメンバーさんも
「午前様OK」状態・・・


だったら 行っちゃう!?(笑)


そう!皆さんで 開催先の
刈谷PAへ Go!


BENZ様を拝んで参りました!



久々の 夜更かしです(笑)
老体には 少々キツイ!




そんなこんなで
書き込みが こんな時間に
なってしまいましたが



とても充実した
1日を送ることが出来ました!














Posted at 2008/12/07 06:15:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HP復活に奮闘しテル」
何シテル?   05/09 11:00
ツーリングクラブ エバーラスティング HP管理人のUMEと申します! いろんな方々と交流が出来たら嬉しいと思います! エバラスメンバー共々、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2009年6月20日、 車両盗難に遭ったJZX100に変わって クラウンハイブリッドを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
人生初の ユーズドカー。 グランドハイエース突然の廃車により 予てから乗りたかった10 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
スポーツマインドを大切に仕上げていました。 購入当時は 家族の為に乗り換えたとは言え ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年、私が初めて購入した愛車です。 新車で購入し、毎日毎日走りに行った 思い出の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation