• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰ってきたRotaryManのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後のブログ(長文?

今年最後のブログ(長文?今年最後のブログがリトラ故障のブログで終わるのもどうかと思ったのでこれで今年最後のブログにしますw

今年一年色々ありましたがやはりMAZDAで締めくくりたいなと思います( ゜д゜)
ざっと自分の中で一年を振り返ると・・・

・RX-8生産終了


・スカイアクティブテクノロジー


・CX-5発売&COTY受賞


・新型アテンザ発売


と、話題性のある物をざっと上げてみました
MAZDAにとっては激動の年だったのでは無いかと思います・・・
・RX-8生産終了
開発は続けるとはいえロータリー車の生産がなくなるのは寂しいですね(´・ω・)
2015年に新型が出ると噂があるのでそちらも気になる所です

・スカイアクティブテクノロジー
環境問題に対するMAZDAの新しい答え
車の基本を1から見直して走りをスポイルする事なく低燃費化するという実にMAZDAらしい技術ですね
これからドンドン売れるんじゃないかと思います(`・ω・)

・CX-5発売&COTY受賞
初のフルスカイアクティブ搭載車ですね、Dの方だけ試乗しましたがSUVの割にキビキビ走るし加速もしっかりしてるって感じでした( ゜д゜)
COTYも受賞しましたね、正直これはCX-5だろうと思ってました、というかCX-5意外有り得ない・・・
それくらい作りこまれた車だと思いますb

・新型アテンザ発売
こちらもDセダンAT(MT試乗車無し)の試乗しました、車格が大きく小回りが効かないように思えましたが全然そんな事ありませんでしたw
感覚的にはエイトやセブン(あくまで感覚的)位小回りがきいたように思います
デザインについて一言で言うなら
( ゜д゜)ビューティフォー・・・



プレスライン、顔、テール・・・全てエロイッ!!∑(゜д゜)


とまぁ自分がそれぞれに思う所を書いてみました、最近はMAZDA車を多く見かけるようになった気がします、やはり「走り」を重視するその姿勢に惹かれる方が多いのでしょうか´ー`
売れる車を作るのは必要だと思いますが、やはりそこにはメーカーのこだわりが必要だと思うのです・・・


長くなりましたがこれで今年最後のブログになります´ー`
来年もまたよろしくお願いしますノシ
それでは皆さん良いお年をッノシ


※リトラクタブルの症状は何故か治まりました・・・w
 また症状が出たら詳しく原因を探ってみたいと思います(`・ω・)
Posted at 2012/12/31 17:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー的日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

広島交通科学館ッ(長文&写真多

広島交通科学館ッ(長文&写真多10月6日土曜日に行われたイベントに行ってきました´ー`


場所は広島県のマリーナホップ(ほぼ南端)
今回の目玉イベントは(超主観)

コスモスポーツ




FD3S




SA22C(Gリミテッド) 車庫で眠らせていたドノーマル車だそうです保存状態がいいですねぇ´ー`


RX500




そしてそれらのデモ走行ッ

日本初公開!!
新型アテンザの展示!!



か、カッコイイ*´ー`
顔は前の型から一変し厳つくかつ、走りを漂わせるデザインですね
(個人的には前の型の少しニッコリした感じが好きですが現物を見ると甲乙つけがたし・・・)

セダンは少し長くなった気がしますがアテンザの持つスポーティ感を上手く残してると思います


そしてワゴン、個人的にワゴンタイプはあまり・・・って感じだったのですが
なかなかどうしてカッコイイではないですかw
個人的に結構欧州のワゴンをイメージしたんじゃないかなと思います


カタログを貰って見て見たのですが
どうやらディーゼルのみ6速MTの設定があるみたいです
(マツスピアテンザにも期待)


その他にも広島の大学の自動車部が作った4分の1を中身が見えるように切られたMR2や
ホンダの名機B16Aエンジンの展示(実際に吹かしたりVTECに入れる事も可能)

ガルウィング対決で来たカウンタックとベクターのデモ走行(どの辺が対決なのかは不明)

ル・マンを走ったジャガーの展示+デモ走行←787Bェ

外車の試乗会に・・・(ホントはマセラティのクアトロポルテのスポーツモデルに乗れるはずでしたがメーカー側のトラブルで会場入りできず出来ませんでした・・・)

エアーシリンダーを使って実際の車の加減速、コーナーのG等を体感できるシート+レースゲームの展示(一人3分のお試しプレイ可でしたがこれが中々楽しかったですw無言になるくらい)
終わって立ち上がると何故か足がガクガクしますw


こういうイベントだからやっぱりというか当然というか・・・
駐車場内にいるわいるわロードスター、RX-7にRX-8、ユーノスコスモにコスモスポーツの軍団ww
(特別ゲストマツダR360w)

今日これだけのスポーツカー達がここに来るまでで地球の温暖化がどれだけ進んだのでしょうかw(汗

昼前にデモ走行が始まったのでいくつか動画を撮ってもらました´ー`b

コスモスポーツ

走る姿とロータリー生産終了のナレーションで少し目頭が熱くなったのはここだけの話・・・


RX-7
ドリフトのファンサービスつきですw



マツダのコンセプトカーRX500
全員パンパンいってますねwさすがロータリーッ


他にもカウンタックとかベクターとかジャガーとかありましたが長くなるのでロータリーだけでw
しかしどれもポート加工してあるようでとても良い音ですねw
FDなんてもう体が痺れる(物理的に)位良い音でした´ー`

朝6時半に出発し帰って来たのが夕方18時・・・中々の長旅でした
とても濃密なイベントで行ったかいがありました*´ー`

来年も是非行きたいですね*´ー`ノシ
Posted at 2012/10/07 22:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー的日常 | 日記
2012年08月30日 イイね!

大変だ…

大変だ…ヘンタイダ…
実は我が愛車…RX-7ですが…

先週の8月23日に…



納車して1年になってました*´∀`

あれ…おかしいな…俺の記憶では9月納車されたはずだったんだけどな~;´`∀
納車時79000km
現在92000km

走ったなぁ~;´∀`最初セブン買った時はトラブルだらけで維持出来るか危惧してましたが、一年間見事にノントラブルでした´∀`
上物だったのでしょうか*´ー`(整備販売していただいたショップに感謝ァ)


こんなに楽しい車、まだまだ長く乗り続けたいのでより一層メンテナンスに尽力します*´ー`
Posted at 2012/08/30 23:11:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロータリー的日常 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

妄想

今月は会社が残業0体制で給料がエコロジーです・・・・
そんなお金が無いからこそお金があったら・・・と妄想してしまう・・・あるある*´ー`

ロータリーマンの一生
~妄想~
もし代表的なMAZDA車を持っていたら・・・
RX-7でサーキットを走り腕を磨きつつコーナーのスリルを楽しみ・・・


RX-8で山を流しロータリーのフィーリングを存分に味わい*´д`


ロードスターで快晴の中爽快に走り風を感じて・・・


友人と出かける時はマツスピアクセラに乗り加速を楽しみつつ目的地へ


家族で遠出をするときはCX-5に乗り高速クルージングを´ー`


アテンザで彼女(未定)と夜景を見にドライブして・・・


そして落ち着いたら楽しむデミオ・・・



そしてお爺さんになり、孫や家族達に見守られながら

娘「おじいちゃん!!最後に何か乗りたい車ない!?」

自「・・・・・R・・・・・」

娘「え!?」

孫「スピリットRじゃない?」

自「・・・・タ・・・・R」

孫2「まさかのタイプR!?」

自「パガーニ・ゾンダR」

娘「・・・・」

自「5987cc、ベンツ製V12エンジンをミッドシップに搭載し最高出力750PS/7500rpm最大トルク72.45kgfm/5700rpmに対し車重はわずか1070kgその超軽量ハイパワーの0-100加速は2,7秒、最高速度は351キロに及ぶ、有名な所でニュルの市販車最速タイムを保持している(6分47秒50)わかりやすい所で日産GT-Rが7分24秒22である・・・・うっ!!」



自「あ、霊柩車は787Bで・・・・」

これがロータリーマンの大体の一生(仮)です
Posted at 2012/07/06 22:05:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロータリー的日常 | 日記
2012年06月18日 イイね!

おいおい・・・´ー`

市内の本屋から帰る自動車道

時間帯も夕方の帰宅ラッシュ時だったので左車線を大人しく、優雅に走行中
右車線にアクセラが通ったのでチラチラ見てたら・・・

それを猛烈に煽り立てる白のレクサスエンブレムの・・・T社のHエース!!(フルスモーク)

「自分の脳内」
(周囲の目も沢山あるあのHエースマナー悪いな・・・だけですませるか、周囲の目もあるしね・・・・うん・・・)



現実
右ウィンカーだして車線変更、ブーストオン、縮まる距離
何アクセラさん煽ってんだコラァッ!!( ♯゜д゜)


結果
無料区間一個前のIC先のカーブで挙動を乱し米子方面に猛スピードで逃げるレクサスHエース
早く警察に整備不良で捕まってしまえ( ゜д゜)、


まぁ、冷静にスルーすれば良かっただけの話なんですが、自分はそんなに大人じゃないので見過ごせませんでした。
端から見ればHエースと同類の行為、ただの自己満足に過ぎませんが´ー`

そんな自分から全く説得力の無い今日の一言

「高速道路ではしっかり車間距離を空け適正な速度で運転しましょう」ヨシ!!

Posted at 2012/06/18 17:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータリー的日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R3 セットバックプレート 正チェンジモデル http://minkara.carview.co.jp/userid/1236144/car/2072690/8047574/parts.aspx
何シテル?   10/27 18:34
Lv1:「走る歓び」感じてますか? Lv2:ZOOM-ZOOMしてますか? Lv3:スンスンズムズムしてますか? LV4:スンスン?ズムズム? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
250ccと同じ車体に320ccのエンジン、初バイクには持ってこいの乗りやすさです。 車 ...
マツダ RX-7 Zoom-Zoom号 (マツダ RX-7)
zoomzoomされました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation