• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

まだ会場にいますですよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まだ会場にいますですよ例年にくらべて、今年はブースの設営や展示車両の搬入がスムーズに進んでる感じほっとした顔

オプションブースに遊びに行きます!というコメント、ありがとうございます。

3日間とも北ホールのチューニングカーギャラリー周辺に出没してると思うので、ぜひともケン太郎を探してみてくださいわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2013/01/10 20:54:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月10日 イイね!

来ました!

来ました!幕張メッセ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

そう、いよいよ明日から始まる東京オートサロン2013の準備のためだ。

今回、オプションブースは北ホール(9~11ホール)に設営されるんで、ぜひ足を運んでちょーだいわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2013/01/10 08:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月09日 イイね!

新型クラウン【ボディ色ピンク】に思うこと

それは箱根駅伝の往路を観戦するため、
芝・増上寺前まで足を運んだ1月2日のこと。


スタート前の露払いで昨年末に登場したばかりの
新型クラウン【ボディ色ブラック】が走ってきた。


そういやトヨタって、箱根駅伝に運営車両を提供してるんだっけ。


プリウスPHVとかもたくさん走ってたし。


…な~んて思いながらスタートを待ってると、
来ましたよ、新型クラウン【ボディ色ピンク】が!!



↑突然の出来事で写メれなかったんで、
  ネットで拾った画像で勘弁を(笑)。



いや~いくらデザイン的に若返りを図ったとはいえ、
日本の伝統の高級セダンで【ボディ色ピンク】ってのは、
いざ目の当たりにしてみると実に衝撃的だ。



それも、ドリ天セフィーロやチェイサーのようにオールペンしたのではなく、
天下のトヨタが、カタログモデルとして
ラインアップしてるのがスゲェ(笑)。










まぁ、フツーの感覚のひとは買わないだろうけど。









と、そこで思った。


おそらく希少モデルになるであろう新型クラウン【ボディ色ピンク】、
これはもしかしたら空冷エンジンをリヤに積んだ、
初代VWビートル【ボディ色イエロー】のように、
「見かけたらシアワセになれる!!」とかいう
都市伝説が生まれたりするんじゃないだろーか?



ちなみに、オレが育った群馬では、
初代VWビートル【ボディ色イエロー】を見かけたら、
手をパンパン!! と、
2回叩くとシアワセになれる…

ってのが通説だったと記憶している。


そのへんは地域によっていろいろあったと思うけど、
みなさんが住んでるエリアではどうだったんでしょうか??


与太ブログですんません(爆)!!
Posted at 2013/01/09 09:41:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2013年01月08日 イイね!

初めて聞いたぜ「DO YOU KYOTO?」

意味は「環境に良いことしてますか?」だそうだ。


京都議定書に基づいて地球温暖化を防ぐため、
数年前から京都市が提唱してる合言葉らしいけど、
京都市民の7割はその意味を知らなかったとのこと。


市の関係者によると「広報不足」だそうだけど、
そもそも広報活動をして、
世に広める意味があるのか?



まぁ理由はともかく、広く一般に知られてない点で、
オレ的には国鉄分割民営化に合わせて誕生した
















E電
















なる言葉を思い浮かべてしまった(笑)。


さらに「DO YOU KYOTO?」って直訳すると、

「京都、してますか?」

ってな意味になるんだと思うけど、
そこでオレのアタマに浮かんだのは、
長嶋茂雄が出てたセコムのテレビCM、

「セコム、してますか?」

だったことはここだけの話だ。


というか、長嶋茂雄な口調で
「京都、してますか?」と口に出してみると、
けっこう笑えるんで、ぜひお試しあれ!

Posted at 2013/01/08 10:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2013年01月07日 イイね!

やっぱ暖気運転は必要だ(笑)

昨日、出社して4ページ分の原稿を書いたおかげで、
会社的に仕事始まりとなる今日は朝から快調~(笑)!!


もっとも、今日やったことといえば、
ほとんどが雑用だったんだけど、
なんつうか気の持ちようが違うのよね。


あ、いや、雑用ばかりじゃなかった(汗)。


次号オプション2のために年末取材しておいたネタに関して、
写真をセレクトして原稿のベースとなるべきものを書いて、
カジ編に提出したんだった。


どんなページになるのかは、
2月発売のオプション2をチェックだ(笑)。
Posted at 2013/01/07 18:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation