• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

NEXCO中日本のHPを見てみた

笹子トンネルであれだけの事故を起こしてるんだから、
当然トップページで大きくお詫びが載ってるだろうと思いきや…


あれれれれ?


それらしい記述が見当たらない(汗)。


「どうなってんだ(怒)!!」と思って探してみると、
右側の『高速道路情報はこちら>>』をクリックして、
やっと今回の事故に関する記述が見つかった。
(↓ポチッと拡大ヨロシクです)


まぁ、書いてあることは通り一辺倒で、
今後長く語り継がれること確実な大惨事を招いたにも関わらず、
その文面があまりにもあっさりしてることに、
オレは極めて大きな違和感を覚えた。



さらに、その下に『最新情報』という項目があって、
(これも↓ポチッとな)


真ん中の『12月4日 中日本高速道路株式会社に対する家宅捜索について』
という文字をクリックしてみると…
(これも↓ポチッとな)


あとからオレが追加した赤いアンダーラインの部分に注目してほしい。


そこには、
“当局の家宅捜索を受けたことは、
大変遺憾なこと”
と明記されている。


ん?


なんか“遺憾”の使い方、
違うんじゃないか??



遺憾とは、
「自分の思い通りに事が運ばず残念」
「期待通りにならず心残りに思うこと」
という意味だ。



それを上の文面に当てはめてみると、

家宅捜索を受けたことに対して、
思い通りに事が運ばず残念だったり、
期待通りにならず心残りに思ったりしてるってことだ。



つまり、
家宅捜索は我々(NEXCO中日本)にとって、
本意じゃありません…
と言ってるワケ。


責任の所在がどこにあるかは誰の目にも明らかなのに、
よくもシャアシャアとそんなことが書けるもんだ(怒)!


それでいて、続く一文には、
「今後、捜索に全面的に協力」って、
もう書いてることがメチャクチャ!


遺憾って言葉は政治家がよく使うけど、
この文章をしたためた人間は、
ちゃんとその意味を理解してたのだろうか?



遺憾の意味を理解しているひとがこの一文を読んだら、
「NEXCO中日本には
まるで反省の色ナシ!!」

と怒りを通り越してあきれるハズだ。


重箱のスミを突くような指摘かもしれないけど、
こちとら文章を書いてメシの種にしている立場。


意味をよく理解せずに言葉を使ってしまった結果、
第三者に不快な思いをさせてしまったり、
予期しない誤解を招いてしまったりするケースが、
往々にしてあるということを十分理解してるつもり。


しかも、今回は9人ものひとが亡くなった事故で、
そのひとたちの遺族や負傷者だっている。


だからこそ、NEXCO中日本の一文に
極めて大きな違和感を覚えたワケ。


ようするに、
配慮がなさすぎるんだよ、
NEXCO中日本(怒)!!!!!!!!
Posted at 2012/12/08 17:51:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2012年12月08日 イイね!

昨日の行動

朝イチで筑波に乗り込んで『スーパーバトル』を視察。


全国からチューニングショップが集まるんで、
チューナーへのあいさつ回りと情報収集が目的だった。
(担当ページがなかったんで取材はナシ)


以下、顔を合わせた面々。

・トラスト渡部さん
・ブリッツ山口社長&広報小林さん
・Kansaiサービス向井さん
・トップフューエル平野さん&森本さん
・オーテックツカダ塚田会長&塚田社長
・エスプリ北村さん&エイジさん
・シムス米田さん
・ラスティ有田さん
・ランデュース浅田さん
・テクノプロスピリッツ熊倉さん
・Gフォース田澤さん
・スクリーン千葉さん
・アドミクス本嶋さん
・STRワカイ若井さん
・トライフォース森泉さん
・フォレスト小笠さん


ちょこちょこ会ってるひとから、
ひさしぶりに会ったひとまで、
顔を合わせるとまぁ話題はイロイロあるわけで。


8時すぎに会場に到着して、
あっちこっちであーでもない、
こーでもないとやってたら、もう11時半だ。


そのあと、筑波まで来てたら…ということで、
県道56号→国道354号を1時間ほど走って、
-kame-さんのいるコクピット館林へ。


その道中、かつてタバコ屋だったと思われる古民家を発見。


県道56号と国道4号が交差する、
古河の柳橋あたりだったと思うけど、
ひなびた感じが
実にイイ味を出している(笑)。



で、ほどなくしてコクピット館林に到着!


昼ごはんは、
いつもの一升やだ(笑)。


前回、取材に行った時は、
肉汁・合い盛りの普通盛りだったから、
今回は合い盛りの大盛りでキマリっしょ!!


出ました、
見る者を圧倒する
ボリューム感(笑)。



一瞬、注文したことを後悔したけど、
出されたモンは残さず食べる!! がオレの主義。


というか、今日は比較的にラクに
イケそうな気がする~。


ちなみに-kame-さんが注文したのは肉うどんの大盛り。


一緒に食事をしてるのに、
お互い会話を楽しむ余裕などなく、
目の前のブツをひたすら消費することに没頭(笑)。


かくして…


完食いたしましたっ!!


そば湯で薄めたつけ汁までは飲みきれなかったけど…。


にしても、何度食べてみても、
ゆうに1kgオーバーと思われる
そば&うどんの量はハンパない。



仕事をするエネルギーを蓄えるため食事をしてるのに、
その食事を行うこと自体にも、
多大なエネルギーが必要とされる

…ということを毎度、一升やで実感する。


そして、食べ終わったあとも、
いつものように-kame-さんと
しばし放心状態だ(笑)。
Posted at 2012/12/08 10:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2012年12月07日 イイね!

九州から

九州からBRZで自走参加のフォレスト小笠さん車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

自らドライブして1本目で1分8秒台をマーク。NAで16インチのディレッツァでこのタイムはなかなかだ。

ちなみに手前でPCとにらめっこしてるのは、今日のチーム監督exclamation&question全国どこでもプリウスで走っていってしまう、知るひとぞ知るS氏だウッシッシ

ショップ関係では知ってるひとも多いのでは?
Posted at 2012/12/07 10:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

ちなみに

ちなみに外装はこんなかんじひらめき
Posted at 2012/12/07 10:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

エスプリ86ミッション

エスプリ86ミッションバルクヘッドとエンジンの間にのぞくベルハウジング。

加工した溶接跡が確認できる目
Posted at 2012/12/07 10:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation