• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

筑波スーパーバトル

筑波スーパーバトル朝からTC2000に来ております。

目立つのはやっぱり86&BRZで20数台車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ターボ&スーパーチャージャー仕様も目に付く目

その中で、ぜひ実車を見てみたかったのが三重はエスプリの1台。最大ブースト圧1.0kg/cm2のボルトオンターボ仕様で380psを発揮。

耐久性に問題が出てくるミッションは、ベルハウジングを加工してHKS製シーケンシャルが搭載されてるのだグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2012/12/07 10:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

アツイぜ、東京8区

16日に投開票が行われる衆院選の話。


もう20年以上住んでる杉並区=東京8区は、
1994年に実施された公職選挙法改正以降、
石原のぶてるが怒涛の5連覇を達成。


そんな難攻不落とも思える選挙区に今回、
あの山本太郎が立候補したのだ(笑)!!


オレら世代にとっての山本太郎と言えば、俳優というよりも、
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』の『ダンス甲子園』に
海パン一丁で現われ、ステッキをたくみに振り回し、
「めろりんキューッ!!」
を連呼する姿がイメージのハズ(笑)


そんな山本太郎が荻窪駅前で演説を行ったそうだ。



写メ↑は学校帰り、たまたまそれに遭遇した
ウチの娘が撮ったものだ。


で、有権者でもないのに
しっかりチラシももらってきた(笑)




トレードマークとも言えるさわやかな笑顔が、
実際こういうチラシになってみると、
なぜか胡散臭く見えるのは気のせいか(笑)??


また、


本当のことを言って
何か不都合でも?



というキャッチフレーズは、
なかなか挑戦的でイイじゃないか!


チラシに目を通してみると、



まぁ、まともなことを公約に掲げてるみたいだけど、


唯一…


取り戻せ!
夜中に踊る権利(風営法改正)



ってのだけが明らかに浮いている(笑)


若者に迎合して票を集める作戦だとしたら、
この山本太郎というオトコ、
なかなかしたたかなヤツだ。



ちなみに裏面の端っこのほうに、


東京都選挙管理委員会が認めた
候補者ビラの認証ステッカーを発見。


こういうの1枚1枚、
手作業で貼ってたりするんだろうか?


さらに! 脱字まであったりして(汗)


普通預金口座番号の下1ケタに記入漏れがあったようで、
ボールペンの手書きで
「4」と追加されてる(笑)



何千枚つくったチラシかわからないけど、
校正をミスったばっかりに1枚ずつ修正とは、
ホントご苦労さんです!!
Posted at 2012/12/07 01:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2012年12月06日 イイね!

こいつら糾弾するしかないだろっ(怒)!!

笹子トンネルの天井崩落事故のあと、
あまりにもずさんすぎる安全管理体制が、
次々と明るみに出てくるNEXCO中日本。


とあるニュースにこんなコメントが載っていた。


「点検は目視が基本で、
目視で異常を発見すれば、
打音も必要という認識だった」

という、にわかには信じられない発言だ。


というか、
見ただけで異常がわかる状態ってのは、
言ってみればすでに“末期的な症状”

なわけで、そういう究極的にヤバイ状態にならないよう、
事前に対策を施すのが
安全管理じゃないの??



しかも、1枚1トンもあるコンクリート製の天井を、
何十枚、何百枚と支えてる支柱のボルトだろ!!


これ、わかりやすくクルマに置き換えてみると、
たとえばホイールナットの増し締めを怠って、
走行中にホイール&タイヤが外れたことに対して、
「ホイールナットが締まってるように見えたから、
大丈夫だと思って増し締めしませんでした」

と言ってるようなもんだと思う。


世の中、そんなバカいねーだろ!


もし、本気で「点検は目視が基本」とか言ってるなら、
コイツらに安全管理の意識は、
始めからなかったってことだ。



こんなヤツらに責任を追及するだけじゃ甘すぎる。


世論として糾弾するくらいの制裁が必要だ。
Posted at 2012/12/06 20:11:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2012年12月06日 イイね!

お、お、おにぎりが食べたいんだな!!

今日は朝から埼玉の某所まで娘を送り、
ソッコーで東京に引き返してきて、
10時半から予定されてた会議に出席。


それが昼すぎにおわったら、
新木場メロンハウスにGo!! だ。


朝メシはちゃんと食べてウチを出たんだけど、
どうにもこうにもハラが減ってしまい、
いつもは食べない昼ゴハンを食べることに。


「すき家でネギ玉牛丼かな?
でも、ちょっと重そうだから、
ゆで太郎でざるそばかな??
それともほか弁ののり弁を
ひさしぶりにいっちゃう~!?」


…とアレコレ考えてはみたんだけど、
昼は軽く食べられればいいんでどれも却下!


オレはデイリーヤマザキに向かうことにした。


ここには焼きたてのパンがあるし、
コンビニ系ではいちばん美味しいと思う
おにぎりも置いてある。



店内に入ってパンとおにぎりを見比べ、
『孤独のグルメ』の井之頭五郎じゃないけど、
「軽く食べるならパンに限るけど、
2~3コ食べてもおやつみたいなもん。
それに引き換えおにぎりは…、
ほぅ、適度に空腹を満たしてくれそうな
“ばくだんおにぎり”とやらがあるじゃないか!
う~む、いまのオレの気分で選ぶなら…」



かくして、オレは取るに足らない葛藤(笑)の末、


どデカばくだんおにぎり
玉子焼き・おかか・昆布

を手に取った。


お約束のセブンスターとの比較で、
その大きさがわかってもらえると思う。


中身はどうなってるのかというと…


おかかと昆布をサンドした玉子焼きが、
豪快にもおにぎりの中に入ってるのだ!!



ん~たまらんね、
このジャンクフード感(笑)


もちろん、ボリュームだって文句ナシ!


適度にハラが満たされたんで、
午後の仕事もガンバれそうだ(笑)
Posted at 2012/12/06 14:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2012年12月05日 イイね!

有楽町線電車

有楽町駅でオーバーランダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

おととい乗った時もオーバーランしてたんだけど猫2
Posted at 2012/12/05 21:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation