• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2013年01月24日 イイね!

オプション3月号が刷り上がってきたぞ~!!

つい3日ほど前に校了した
オプション3月号が手元に届いた!


表紙はBLITZの86だ。



「雑誌ってこんなに早く刷り上がっちゃうのかよ!?」
と、凸版印刷の偉業(!?)にえらく感心しつつ、パラパラとめくってみる。


特集は…言うまでもなく
『東京オートサロン2013』だ。


しかも! 例年であれば60ページ前後のところ、
なんと今回はボリューム1.5倍増となる、
90ページ近くを割いてるのだ(笑)!!


会場まで足を運んでくれたひとはその余韻にひたり、
「残念ながら遊びに行けなかったよ~」というひとでも、
幕張メッセの興奮をたっぷり味わえるようになっている!


さらに、チューンドマシン全225台を完全網羅した
『SUPER TUNED SELECTION』なる
オールカラー32ページの小冊子付録も付いてる
んで、
これ1冊で東京オートサロン2013のすべてがわかる。


また、ナルドに向けて旅立ったチューンドマシンの続報や、
毎年恒例企画となりつつある『新春ショップセール』、
『ハチロク祭with頭文字D』なども紹介しているのだ。









そして、
変態グルマ好きのみなさん、
お待たせしました(笑)。



今回は…


スバルレオーネ3ドアクーペRXⅡ
などを取り上げておりますですよ!


かつて4ドアRXⅡオーナーだったオレ的に、
最後のレオーネ、しかもスポーティモデル!!ってことで、
やはり思い入れも大きいわけで。


好き放題書いてる駄文(笑)は、
ぜひオプション3月号を買って読み込んでほしい!


しかも今回は、前号で告知をしていたとおり、
『変態グルマ・オブ・ザ・イヤー2012-2013』
(略称HOTY、爆!!)という超おふざけ企画
も実施!!



われこそは変態グルマ好き!! という、
奇特なみん友さん(失礼!)の協力を得て、
ページができてしまったのだ~。


こちらの結果もぜひチェックされたし。


なわけで、オプション3月号は
あさって1月26日(土)発売!!



みんな、買ってちょんまげ~(笑)。
Posted at 2013/01/24 13:01:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2013年01月23日 イイね!

初めて見た!

初めて見た!SW20NAベースのHKS GTスーパーチャージャー(GTS7040)仕様。

EXマニの下をサクションパイプが通るレイアウトがすげぇウッシッシ

まぁでも、キレイに収まってるもんだ!
Posted at 2013/01/23 18:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月22日 イイね!

でかした、サイトR!!

じつはここ10日ほど、ひっかかってることがあった。




それは、会社で持たされている↑ケータイ↑が、
どこにも見当たらなかった(なくした!?)ことだ。


いつもは持ち歩いてるカバンの
ポケットにしまいこんであったんだけど、
東京オートサロン搬入日に「あれ?ない…??」と気づき、
心当たりのある場所を探してみたものの発見できず(汗)。


「まぁ、出てこないもんはしょうがねーな!」と、
しばらくは努めて考えないようにしてたんだけど、
とうぜんそのままの状況でイイはずがない(笑)。


そこで捜査(!?)の基本、
最後に使ったときのことを思い出してみると…
あ、東京オートサロン搬入日の前々日に、
上司と数度そのケータイで話をしたことを思い出した。


んで、翌日、編集部ノアで愛知方面に取材に出て、
その後ケータイを見かけなくなったような気がしてきた。


ということは、クサイのは編集部ノアだ!


昨日、それで帰宅したサイトRの出社と同時に、
編集部ノアの内部を捜索する。


身の回りの小物をちょっと置いとくとしたら、
運転席の目の前にあるフタ付きボックスだ。


と、ネライを定めて開けてみると…


ありゃ? ペンチとボールペンが入ってるのみ(汗)。


いきなり迷宮に迷い込むオレ。


つうか、そこ以外に心当たりがないんですけどぉ(汗)。


「う~む、また振り出しに戻ってしまったか…」
と、ひとり刑事気分(笑)なオレの背後でサイトRが不意に声を上げた。


「ヒロシマさ~ん、もしかしてコレですか?」と、
サイトRの手に握り締められていたシルバーの物体。


「おおおお、まさにソレだよ!
見事なお手柄だ、サイトRよ!!
で、どこにあった?」と尋ねると、












↑こんな感じで助手席の下に転がってたらしい。


あぁ、わかった。


オレはクルマに乗るとほぼ100%、
カバンとケータイを助手席の上に置いとくから、
カバンを手にしたときか、あるいは走ってる最中に、
ケータイをフロアに落としちゃったんだと思う。


いや~それにしても見つかって良かった~(笑)。


最大の功労者、サイトRには、
100万“円天”(←覚えてる? 笑)を贈呈しようと思う。
Posted at 2013/01/22 15:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2013年01月21日 イイね!

完全復活~(笑)

腰の痛みは完全に引いたし、
カラダのダルさもなくなったしで、
月曜日からバリバリ仕事してまッス!!


昨日は休日だったこともあって、
ひさしぶりにカミさんと外で食事。


行った先は娘がバイトをしているファミレスだ(笑)。


店に入ると、テキパキと動いてる娘の姿が。


おおっ、ちゃんと仕事してるじゃんか!


ウチでも炊事や洗濯をこなしてるけど、
(カミさん同様、すでに料理のレベルは高い!!)
社会に出て働いてる姿に、
「娘よ、成長したなぁ…」と、
お父さんは感動だ(涙)。



で、カミさんといっしょに、
店長さんとフロア長さんにあいさつ。


「いつも娘がお世話になってます」


「いえいえ、一生懸命に仕事をしてくれるので、
すごく助かってますよ!」


決まり文句のようなセリフとはいえ、
お父さんとしては鼻高々だ(笑)。


で、娘のバイトが終わる時間まで、
カミさんと2時間ほどのんびりと飲み食いして、
そのあとバイトを終えた娘も合流。


しばし3人でテーブルを囲んだ。


傍から見れば日常のごくありふれた光景かもしれないけど、
そういうところにもシアワセはあるもんだって思った。
Posted at 2013/01/21 20:07:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2013年01月20日 イイね!

落合の住宅街にて

落合の住宅街にて足止め食らっとりますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

消防車に救急車にパトカーに、一方通行の道を完全封鎖。

10分待っても状況が変わらないんで、Uターンして来た道を戻ることにした。

こういうとき、小回りキングのCクラスは取り回しがラクだわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
Posted at 2013/01/20 19:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation