Youtubeで
水面を滑走するDMCデロリアンの動画を発見した!
ホバークラフト仕様に改造されてるようで、
映画『バック・トゥ・ザ・フーチャー』に出てきた
タイムマシン仕様も良かったけど、
より現実的な(笑)コイツも捨てがたい。
変態グルマ好きのオレにとって、
DMCデロリアンはメーカーとしての生い立ちといい、
オールステンレス製アウターパネル&ガルウイングドアを持ち、
PRV製2.7リッターV6をリヤエンドに搭載したパッケージングといい、
非常に興味をソソられまくりな1台だったりする。
そんなDMCデロリアンの専門店『DMC-Japan』が愛知は豊橋にあり、
10数年前『Hot Rod Option』なる雑誌で一度取材に行ったことがある。
その時、メカニズム&ウィークポイント解説を軸に、
中古車バイヤーズガイド的なところまで誌面で紹介したのだが、
その特集がオレの知らないところで『伝説の入門書』と呼ばれ、
いまだDMCデロリアン購入者にとってのバイブルになってる事実を知った。
それが、
『FEADER'S DELOREAN』なるHPだ。
トップページにコンテンツがいくつか並んでいるけど、
そこの上から4番目「デロリアンってどんなクルマ?」をクリックすると、
全10ページに及ぶ前代未聞(笑)のマジメなDMCデロリアン特集が見られる。
『Hot Rod Option』自体は3号で休刊になっちゃったけど、
当時、「誰もやらなかったデロリアン特集」と銘打って、
気合を入れてつくったページが今でもこうして読まれていることに、
オレはクルマ雑誌編集者として無上のヨロコビを感じた。
というか、編集者として当時より明らかに成長してるいま、
もういちど取材したら、もっといいページをつくれる自信がある。
10数年前の情報がいまだに流れているのもなんなんで、
ここはひとつ改訂版でもつくってみようかね(笑)??
Posted at 2013/01/20 10:03:22 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記