• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

帰ってきましたー

新木場メロンハウスに。

が、オプション編集部にはだれもいるハズがなく、
(今日は世のなか、ハナキンだもんね~、笑)
〆切前のオプション2編集部は黙々と校正作業中。

さて、ブログアップしたら、ひと仕事しようかね。

ちなみに、この2日間の走行距離は、


でした~。
Posted at 2012/08/24 23:17:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2012年08月23日 イイね!

長い1日だった

取材がおわったのが18時。

そのあと、OS技研・岡崎社長と
フロントの何森(いづもり)サンとしばらく世間話をして、
19時半から岡山市内の居酒屋にて飲み&食事。

初めはロータリーエンジンについて、
あーでもないこーでもないと意見を交わしつつ、
「じつはヤンマーもシングルローターの船外機を販売してた」とか、
「A10のサイドハウジングはトロコイド曲線を描く面の
表面処理が独特で、すごく凝ったものだった」とか、
「トヨタと日産がロータリーエンジンを開発するにあたって、
マツダに情報や技術の提供を申し出たけど、マツダはそれを蹴った」とか、
「へぇ~そうだったんだ…」のオンパレード。

そのあと、バブル期のF1エンジンの話で盛り上がり、
スバル・モトーリモデルニ製フラット12やライフ製W12、
さらにさかのぼってロータス製H16の話題にも飛んだりして、
岡崎社長のエンジンに対するあくなき探究心と、
並々ならぬ熱意を垣間見させてもらった。

長かったけど、取材も含めて超充実の1日だった。

今日はぐっすり寝られそうだ(笑)。



Posted at 2012/08/23 23:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2012年08月12日 イイね!

こんなん見ました

通勤途中の青梅街道にて、古いアルトを発見!

ツインカム12RSとSXターボがラインアップされ、
初代アルトワークスのベースにもなった型だ(笑)。


よ~く見ると、リヤゲート右側に
「SPECIAL EDEITION」のステッカーが貼られ、
左下には「5SPEED」のステッカーも!

どうやら特別仕様車らしく、
とりあえずアルミホイールを履いてるのだけは確認できた。

が、エアコンがついてないらしく、
(オレが乗ってたツインカム12RSも未装着だった、汗)
運転席&助手席の窓全開で走ってのが印象的だ。

にしても、この時代の軽自動車は、
ボディサイズがホントちいさいんだねぇ。
Posted at 2012/08/12 13:17:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2012年08月11日 イイね!

編集部に戻ってきたじょ~

17時に富士スピードウェイを出て、
東名のプチ渋滞にハマりながら東京を目指し、
「たくさんのR31にカンドーしましたっ!!」という
新人サイトーと横浜でわかれ、ひとりノアで編集部にむかう。

首都高湾岸線を走ってると、
大井南のあたりで右前方に花火が!!

そう、東京湾大華火祭に間に合った(!?)のだ。

新木場メロンハウスの海側駐車場にノアを停め、
「よっしゃ花火見られるぜ(ガッツポーズ)!!」と思ったら、
ズドン、ズドン…と、音だけは聞こえるものの、
曇天のため肝心の花火は一部しか見えず(汗)。

いまもズドン、ズドン…を聞きながら、
ブログ書いてますですよ~(笑)。
Posted at 2012/08/11 20:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2012年08月05日 イイね!

つい先ほど

新木場メロンハウスに戻ってまいりました!

17時に富士スピードウェイを出て、
渋滞にハマりながら18時20分に談合坂SAに到着。

オムそばと晩ゴハンを食べて、
(昼ゴハン食べるヒマなかったから、ハラ減ってた、汗)
19時に過ぎに出発して、そこから2時間ちょいかかったワケだ。

クルマに乗ってる時間が長いと増えるのがタバコの本数。

オレもオムそばもヘビースモーカーだから、
灰皿は↓こんなかんじ↓になってしまう(笑)。


ちっとは本数減らす努力しないとな~。

にしても、今日は長い1日だった。

では、また明日!!

Posted at 2012/08/05 21:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation