2012年04月21日
HKSプレミアムデイの取材。
なんだか天気がわるそうなんだよねぇ…。
だれか、日ごろの行いが良くないヤツがいるに違いない!!
(↑オレじゃない、と思う、笑)
朝6時に新木場メロンハウス集合でFSWに向かうから、
今日は夜更かししないで早めに寝ようっと!
そんじゃまた明日!!
Posted at 2012/04/21 21:51:40 | |
トラックバック(0) |
取材 | 日記
2012年04月21日
本日の取材、昼過ぎにぶじ終了!!
で、15時に新木場メロンハウスに帰還。
校了明けの土日なんで、
とうぜんオプション編集部にはだ~れもいない…。
昨日の夜に引き続き、今日もひとりぼっちかよ(笑)。
さて、今日の撮影現場は目の前に桜の木が1本あって、
花びらがまだ半分以上残ってる状態だった↓
東京じゃすっかり葉桜になってるけど、
桜の花を見られてちょっとトクした気分だ(笑)。
Posted at 2012/04/21 16:17:38 | |
トラックバック(0) |
取材 | 日記
2012年04月18日
新木場メロンハウスに到着~。
夕方だから道も混んでるだろうと思いきや、
R246→東名高速→首都高3号線と渋滞は皆無で、
湾岸線を新木場で降りたR357がいちばん混んでたりして(笑)。
にしても、オレ的にスタジオ(風)撮影はホント数年ぶりだった。
暗幕引いてストロボ何灯も立てて、
準備はけっこう大掛かりなんだけど、
それさえできちゃえばキレイに光を回せるから、
撮影自体はそんなに時間がかかるもんじゃない。
が! 今日撮影したスーパーシルエットは、
エンジンをかけて動かすわけにいかないから、
角度や向きを変えるのはすべて手押し(汗)。
しかも、座間記念庫が改修中で、撮影スペースも狭ければ、
クルマの向きを変えるのに使えるスペースもミニマム。
スーパーシルエットは車重こそ1トンちょいで軽いけど、
全長5m超、全幅2m弱、加えてステアリング切れ角が小さく、
フルロックさせるとLSDが効くから、まぁ押すのが大変だった…。
しか~し、スーパーシルエットに実際に触れて、
1日中こまかいところまでジックリ観察できたからヨシとしよう(笑)。
さて、明日は北関東方面に出撃!!
そろそろ帰るとするか!
Posted at 2012/04/18 20:18:04 | |
トラックバック(0) |
取材 | 日記
2012年04月17日
4年ぶりに日産・座間記念庫に出撃~。
前回はレストアがおわったばかりの
MID4を撮影に行ったんだけど、
明日の取材車両は…お楽しみに~♪
そんじゃ今日はそろそろ帰るとするか!
Posted at 2012/04/17 21:45:14 | |
トラックバック(0) |
取材 | 日記
2012年04月16日
コレ↓でした。
フェンダーミラー車。
リヤクォーターウインドウと
ボディカラーから…ハイ、おわかりですね!?
Posted at 2012/04/16 20:27:00 | |
トラックバック(0) |
取材 | 日記