早ぇ~なぁ2012年も、もう師走だよ、シワス。
宇都宮や水戸じゃ初雪降ったみたいだし、
日に日に寒さも増してきてる感じだ。
そんな寒さに負けず、
今日はGC8の車高ダウン作業を実施!
場所は、自宅近くの月極駐車場だ(笑)
まず、↓コレが先日、車検を通した状態。
それまでの車高からフロント15mmアップ、
リヤは10mmアップでもマフラーフランジ部の
地上高が8cmしかなかったから、さらに12mmアップの
計22mmアップしていた状態だ。
まぁノーマルよりは若干低くなってるかな?というレベルか。
フェンダーとタイヤのクリアランスは、
フロントがこんな感じ。
リヤがこんな感じ。
しばらくこの車高で乗っててもいいかな?と思ったけど、
止まってる状態での
車高の高さがどうにも気になって、
「やっぱ下げよっと!!」と
思い立ったワケだ(笑)。
んで、フロントは前と同じく15mmダウン。
リヤは、以前クルマの姿勢がちょい前傾気味だったんで、
今回は25mmダウンと
落ち幅を大きくしてみた。
十字レンチでホイールナット緩めて締めて、
パンタジャッキでクルマを上げ下げして…と、
わりとイイ運動をした結果が↓コレだ。
う~ん、イイんでないのぉ~!!
フェンダークリアランスは、
↓フロント
↓リヤともに、
だいぶタイトになった(笑)。
やっぱ、こうでないとね!!
カミさんには「車検取ったのに、また車高下げてどうすんの??」
な~んて言われちゃったんで、オレはこう言ってやった。
「車検を無事に取ったから、
また車高を落としたんだよ」と。
ちなみに、この車高だと一番低い
マフラーフランジ部のクリアランスが65mm。
さらに、フロント周りではバンパーのリップ部が、
リヤ周りではマフラーのサイレンサーが、
輪止めに思いっきり激突する車高なんで、
十分注意を払って乗らないと!!
Posted at 2012/12/01 19:06:45 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記