• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

ルート選択

実は明日、長野で取材があって、
伊北~伊那周辺まで行かなくちゃならない。


普通なら選択の余地なく中央道を使うんだけど、
おととい発生した笹子トンネルの事故の影響で、
下りは大月JCT~勝沼IC間が、
上りは一宮御坂IC~大月JCT間が通行止めだ。



そこで、大月と勝沼あるいは一宮御坂の間、
国道20号線を使うルートをまずは考えたけど、
交通量が少なくてスムーズに流れてたとしても、
その間の所要時間はおそらく1時間前後、
たぶんそれなりに渋滞するだろうから、
通過には1時間半~2時間は
余裕をみなければダメだろう。



う~む、こりゃハッキリ言って時間のロスだ。


なんかイイ手はないもんか?
…と思ったところでひらめいた!


関越→上信越→長野道→中央道
というルートを使えばイイんだ!! と。


だいぶ遠回りになるけど、
渋滞にハマることを考えたら、
スムーズに走れる方がイイし
と思ってそれぞれ距離を確認してみると…


まず中央道を使うルートは206km



対して、関越→上信越→長野道→中央道という
大回りルートは…291km



あれっ? 100km以上は遠回りになると思ってたのに、
その差わずかに85km(笑)。


国道20号線で渋滞にハマることを考えたら、
時間的には関越→上信越…の方が早いハズ。


よし、明日はこのルートで決まりだな!!
Posted at 2012/12/04 14:11:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation