• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
11月18日()開催!!
OPTION CARAVAN 2012

in 岡山国際サーキット
 

オプションキャラバン2012ファイナル!
今年も『チューニングフェスタ』と併催だ!!

■場所:岡山県美作市滝宮1210
■会場:ミニコース(グランドスタンド裏PA-2)
■日時:11月18日(日) 10:00~15:00(雨天決行)
■入場料:大人1人1500円(要オプション本誌持参/中学生以下無料)
■駐車料:1台1000円


ペースカー付き体感パレード走行会も実施!
■時間:12:30~12:50
■参加費:1台2000円(当日申込み/先着50台予定)

※ヘルメット、グローブ不要。車検証記載の乗車定員まで同乗可。

OPTケン太郎のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

ひょんなことから…

すでに絶版となってしまった
『デフィスポーツNV』をタダでGET(笑)!!


ナビ&ワンセグ機能のほか、
車速とエンジン回転の信号を割り込ませることで、
追加メーター的にも使えるというアイテムだ。


「買うならユピテルだな!」なんて思ってたけど、
そもそもナビの必要性を感じてなかったオレは、
結局、使えるならなんでもイイ
…ってことだったワケ(笑)。


んで、この前の休日、自宅前で取り付け作業。


オーディオ周辺に配線を割り込ませた
電源関係の作業は割愛するとして、
車速&エンジン回転信号線の取り出しだ。


まず、助手席のカーペットをめくると…


アルミ製のフットボードが出現。


10mmのボルト3本とナット1つを緩めて、
フットボードを取り外すと純正ECUが現れる。


配線作業のため、
メインハーネスのカプラーを抜いて、


車速&エンジン回転信号線を割り出すため、
マルシェさかもっちゃんに送ってもらった
純正ECUの配線図をよーく確認。


よしっ、車速が緑、エンジン回転が青だな!


すると、車速信号線にエレクトロタップを発見!


う~む、かつてのオーナーが、
なにか電子パーツを装着してたようだ。


不要なエレクトロタップを外して、
信号線の被覆の一部を丁寧にカットして、
配線を割り込ませる、と。


で、しっかりハンダ付けしたら、
(おっと、画像撮り忘れてる、汗)


絶縁テープを巻いて配線作業は完了だ。


あまったハーネスは、


純正ECUの右側スペースにまとめて、
あとは配線がひっからないように注意しながら、


フットボードを戻してやるだけだ。


でもって、スポーツNVの
コントロールユニットにカプラーオン!!



どれどれ、メーターってどんな風に表示されるんだ?


<パターン1>


S2000風味な
バーグラフ式タコメーター仕様。


<パターン2>


オーソドックスな
アナログ式タコメーター仕様。


上の方には電圧と時計も表示されてる。


でもって、タコメーターのスケールや、
シフトインジケーターの点灯ポイントなどは、


クルマや乗り方に合わせて変更も可能。


さらに、使うことはまずないだろうけど(笑)、


エコ運転をうながすためのモードも
用意されてたりするんだな。


そうそう、ナビ画面は↓こんな感じ。


ま、イイんじゃないでしょーか(笑)?


ちなみに、装着してからは、
ずっとバーグラフ式タコメーター仕様のままだ(笑)。
Posted at 2012/12/21 10:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ラジオでブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』が流れてるin新木場メロンハウス。なんだかヤル気が湧いてくるハナキンの夜8時だ(笑)」
何シテル?   10/26 20:07
2006年4月から2011年6月まで、天下のチューニングカー雑誌『OPTION』の編集長を務め上げ、このたび晴れて(!?)お役御免に…。 肩書きだけは“O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
1993年に日産ディーラー系中古車屋で、1オーナー走行4万5000kmの個体をコミコミ5 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
Ver.ⅡはVer.Ⅱでも、特別色&ルーフベンチレーターを備えた“バージョン555”。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C280スポーツラインに代わるカミさんの買い物用グルマ。1オーナー、車庫保管、車検10ヵ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2004年、アルティメイトにて超破格のびっくりプライス!で購入。 「スカイライン好きを ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation