おとといの夜からイマイチで、
咳は出るわ鼻水は垂れるは、
どうやらカゼっぽいようす(汗)。
絶品5段タワーバーガー食って復活!!
という目論見は見事にハズれ、
今朝起きてもなんだかカラダがダルかったんで、
昼までウチで寝てて、いま編集部に来たところだ。
すると、あさって発売の
オプション12月号が
刷り上がってきてるじゃんか(笑)。
表紙はJZA80スープラ。
黒バックにグレーのオプションロゴがシブイっしょ!
でもって、巻頭特集は
『300km/hマシンの神髄』で、
もう5年にもなる名物企画、
『小野ビット隊が行く!』の総括、
第2世代GT-Rの可能性、
湾岸最高速の実情と未来、
最高速マシンとしては異色の
RX-7&ランエボのマシンメイク
…という読み応え満点の内容だ。
さらに『オプションキャラバンin大磯』も
全19ページを割いて徹底レポート。
そのほか、セントラルサーキットを舞台に開催した
2ℓNAエンジン搭載マシンによる『NAファイトクラブ』、
最新情報をお届けする『86&BRZ Tuning Sansation』なども。
おっと、そういえば一部マニアの心を鷲掴みにしてる
『兄さんっ!変態すぎてタイヘンですっっ!!』だけど、
今回の取材車両は↓コレ。
限定100台、現存数10台というレア車中のレア車、
パルサーEXAコンバーチブルだ!!
(画像ポチッとな! で拡大。壁紙にどーぞ、爆!!)
次はいつクルマ雑誌で取り上げられるかわからないクルマだから、
この号を買いそびれると絶対に後悔することだけは言っておきたい(笑)。
それと、校正ミスを発見したんで、その報告も。
画像の赤いラインを引いたところ、
番付表のパルサーEXAコンバーチブルのメーカー名が、
日産でなく、なんと“三菱”になってしまってる(汗)。
こりゃ恥ずかしい限り…。
次々号ではキッチリ修正するんで、
今回はご勘弁を!
オプション12月号の発売日は
あさって10月26日!!
コンビニもしくは本屋にダッシュしてくれ~!!
Posted at 2012/10/24 14:40:31 | |
トラックバック(0) |
与太話 | 日記