• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうG'sのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

MEGA WEB!!

MEGA WEB!!早起き出来たので!!!!!



MEGA WEBに行ってきました!!!!!



10時に家を出まして、、、、友達を拾い、、、、コンビニに寄り、飲み物を買い、、、、



高速乗る前に一応給油、、、、&空気圧チェック。。。。



厚木から東名に乗り、、、、



ルートとしては、、、東京まで、東名、その後首都高に乗り、台場で降りて、、、



レインボーブリッジ!!!!



その後、ヴィーナスフォートに駐め、、、目の前は、、、



MEGA WEB!!!!




東名では、途中、港北PAに寄り、トイレ休憩&一服タイム(笑)



無事に首都高へ!!!



しかし、、、渋滞。。。。泣



首都高はいつも混んでるイメージがありましたが、本当に混んでるんですね。。。泣



内心、意外と空いててすぐ着くんじゃね!?と思ってましたが、そんなに甘くなかったです。。。



JCTがたくさんあって、どっちの車線走ればいいのか分からず、適当に走っていて、混んでるのに、入れてもらったり。。。そのとき詰めたりせず、譲ってくれた方々ありがとうございます♪♪



なんやかんやで、無事に着き、ヴィーナスフォートへ。



なぜヴィーナスフォートに駐めたかって???



それは、平日1日最大1500円で、近くの駐車場で、唯一上限金額が決まっていたからwww



MEGA WEBのHPにも書いてあったからwww



着いてからは、まず、1階へ。



普段乗れないような(いつものDではない車種とか)高い車とかの運転席に座ってみて、イメージしてみたりwww



ランクルやFJクルーザー、86、クラウン、マジェスタ等に座りましたが、、、



我がワゴンRよりも数倍シートが厚いwww



こんなシートで運転できたら、どれだけ優越感があることかwww



86はいつものDでも売ってますが、試乗車や展示車がないので、、、初めて座りましたが、、、



低い!!!!友達の車も車高が高い車なので、低い車を運転したことがなかったのですが、86は座るだけで低さが伝わってきましたwww



あとは、運・助手席のフィルムが貼りやすそうwwwフルスモにしやすそうな車でしたねwww



ショールーム?みたいのは一通りみて、トヨタ先進技術に体験できるらしいものに乗ってきました!(運転してきました!)



VDIM?VIDM?どっちだか忘れましたがw ついてないものとついているものの違いを運転でき(ゲームみたいな感じです)、先進技術のすごさにびっくりしましたwww



その後、お昼を食べて、お昼は、ヴィーナスフォートでロコモコを食べました!!



初めて食べましたが、おいしかったです!!!!冗談抜きで!!!



満腹になったところで、ヒストリーガレージに行きました!



そこでは、HPにもある通り、平成生まれの自分としては写真でしか見たことないような車がたくさん展示してあって、かなりテンション上がりました!!!



一番テンション上がったのは、、、、やっぱり、、、



2000GT



ですね♪♪



もちろん生で見たことはないし、ずっと見てみたかったので、かなりテンション上がりました!!!



このガレージはかなりおすすめです!!!



友達も一緒に見ていましたが、そこまで、すごい車好きなわけではなかったので、少々飽きてたかな??(汗)



1人で来てたら、多分かなり、長居していましたねwww



気を使わない友人なので、気は楽でしたがwww




色々と写真を撮ってきましたが、いっぱい有りすぎて、大変なことになりそうなので、フォトギャラリーに上げておきます。。。



フォトギャラリー


そこでは、インパラ等に実際に乗って写真を撮ってくれるサービスがあったので、ちゃっかり、撮ってもらっちゃいましたwww



唯一心残りとしては、遠慮してしまった、実際に試乗出来るサービスでランクルとか、86とか、クラウンに乗らなかったことかな。。。笑



その後、MEGA WEBを堪能したあと、、近いので、お台場合衆国に行ってきました!!!



3年くらい前かな?冒険王ファイナルに行ったことはあるのですが、どうせなんで♪



金曜の平日なのに、まだ夏休みだからか、混んでましたね~。。。



はちたま?球体展望室に行こうと思いましたが、混んでいたので。。。



そういえば合衆国の写真を1枚も撮ってなかった(汗)



1度行ったことがあったので、まぁ見てるだけでも楽しかったので♪♪



それからは、簡単に、、、アクアシティーに行ったり、ダイバーシティーに行ったりしました!



ダイバーシティーには、、、







そう!!ガンダムです!!!!  (一応、顔が写っているところは編集して、適当に見えないようにしましたw)



ガンダムに興味はないのですが、、、実際に見ると、でかかったですね~!!!



気になった方は是非見に行ってみてはどうでしょうか。。。



その後は、車を駐めているヴィーナスフォートに戻り、帰路へ。。。



ちなみに、もちろん駐車代は1500円でしたwww



帰りは、楽しかったですが、歩き疲れたので、高速で帰りたかったのですが、、、下道で。。。。



でも間違えて台場から首都高に乗ってしまったので、渋谷まで、首都高♪



しかし、、、渋滞。。。泣



一体いつ首都高は空いているんだ????



間違えて東名に乗ってしまったらいけないので、無難な渋谷で降り、そこからはずっと、、、



なじみの246www



246は比較的流れていたので、けっこうスムーズに帰れました♪



次どっか行くときは、絶対に往復高速を使うと心に決めましたwww



だって高速楽なんだもん。。。渋滞してなければ、かなり早いし。。。



遠出?して思ったことは、、、



レーダー探知機やっぱり良いね♪安心感が違うwww



首都高なんてスピード違反できるほど、速度でなかったけど。。。www



あとは、、、ナビのゴリラが全然使えない。。。怒



デッキと電波が干渉しているのか、30分立たないとGPSを受信しない。。。泣



行きはすぐに受信したので、快適でしたが、、、



帰りは全然動かない。。。。友達のアンドロイド頼りでしたwww



自分のiPhoneは音楽プレーヤーとして使っていたのでwww



ゴリラのせいだけではないのだけれど、、、なんかなぁ。。。。



これからの目標は、、、ちゃんと車速線を取るナビを購入することにしますwww



中古で十分だから、今の地デジが繋げるナビが欲しいよ~。。。。



それでは、眠くなってきたので。。。zZZ



ではまた♪ (^-^)/ 
Posted at 2012/08/26 05:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

こんばんは!!

こんばんは!!今回はあまり期間が空かずにブログ書けましたwww


今日は、、、前回のブログで書いた、G'sにスペーサーが外していない疑惑ですが、、、


Dに持って行く前に、夜自宅で少し確認してみたところ、、、


あるような。。。。



次の日に電話しました!!!!



そしたら、忘れてるかもしれないとのことで、持っていきました!!!!



夜見て予想したとおり、、、、



片側2つ残ってましたwww



取るのに時間かかるのかなぁと思っていたら、、、、



15分掛かったのかくらいで作業終了しましたwwww



帰り道、確認してみたら、、、



異音がしない!!!!



3日間くらい様子みていましたが、、、



良い感じにフロントの車高がリアとあった!!!!www



before




・・・・写真をここに貼ろうと思ったのですが、サイズが大きくて変換しないといけないみたいだったので、、、



整備手帳にアップしたので、見てくださいwww



G’sならでは!?



明日?正確に言えば今日か。。。



MEGA WEBに行ってきます!!!!



ずっと行きたかったのですが、行けずじまいで・・・(泣)



起きれればwww  行ってきます♪♪



それでは(^-^)♪♪
Posted at 2012/08/24 04:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏休み♪

夏休み♪こんばんは♪


せっかく長々書いた長文のブログがEscキーによって全てパーになった・・・(泣)


かなり泣きたい・・・・・・・・


ずいぶんとブログの更新が空いてしまいましたが、その間にも車弄りはしていて、充実した日々を過ごしています♪♪


まずRRのほうですが、、、


意外と高かったHIDバックランプに見切りをつけ、新たに、CREE 5W のバックランプに変更してみました!


しかし、全長が長く、今までつけていたHanabiテールに入らず、トランクで眠っていたRRテールに変更しました!!


普通に戻すのもつまらないので、レッドフィルムを貼ったり、赤ラインでちょっと前のベンツみたいにつけてみました!


これでノーマルと差別化できました♪


そして、今まではブレーキの上にウインカーがあって、気にもしてなかったのですが、RRテールにするとブレーキの上にバックランプがあり、なんだか違和感を感じて、というのも、上がイエロー、下がレッドという感じになり、、、


この際、やってみたかったレッドウインカー化しました!!


といっても、赤いLEDをつけただけです(笑)


RRテールに戻すと、ブレーキがバルブになってしまうので、そこだけ、バルブも変なので、値は張りましたが、スパイダータイプのLEDに変更しました!!


それで満足していたのですが、なんだか物足りなくなってきて、考えていたら、アメ車はブレーキもウインカーで光る!!と思い、ブレーキでウインカーも光るように配線加工して、ウインカー片側2灯化しました!ハザードではリアだけで4つ光りますwww


あとは、デイライトをつけました!


いかにも感を無くしたかったので、ライトの下にLEDテープテープを貼って、駐車時は分からない仕様になってます!!


ウェルカムライトもつけました!!


雑誌で見て、ずっとつけたかったのですが、後回しになっていて、、、やっと取り付けました♪


キーレス・ドア連動で光るので、ウェルカム♪って感じで気に入ってます♪♪


あっ!!リアが、ノーマル風になったので、外していたリアワイパーを戻し、倒立化しました!


なんだか、家では好評です(笑)


他にも色々と弄っているので、良かったらパーツレビュー等見てください♪


次は、ヴォクシーですが、、、


リアウインカーにマルチウインカーポジションをつけました!


これは、スモールでレッドに、ウインカーでアンバーに光るものです。FLUXタイプのものにしたので、2色切替なので、スモール、ウインカーともに明るいです!!!


これをつけたら、もともとGARAXの4灯キットをつけていたので、スモール6灯化されました♪♪


シルクブレイズのウイングミラーもつけました!!


取り付けは簡単な方ですが、ドアミラーカバー?を外すのに勇気が要りますwww


ブルーミラーにもなってかなりかっこいいです!!!!


ミニ一体型55Wをフォグにつけました!これは父の日にプレゼントしたのですが、ショップと少しいざこざがあり、取り付けは7月の中頃になってしまいました・・・


これも取り付けは簡単です!!安物ですが、それまでつけていたfclの35Wよりも明るかったので、良しとします(笑)


あと、お盆に入り、ヒマで仕方なかったので、ヴォクシーもリアワイパーを倒立化しました♪


やっぱり、これだけで弄ってる感がでますねwww


父も、別にシートが邪魔で気にならないし、良いんじゃない♪と(^-^)♪


ヴォクシーも諸々更新しているので、良かったらパーツレビュー等見てください♪


短くまとめるつもりでしたが、、、長くなりました・・・。ので、写真は付けずに、書いたパーツ類はリンクにしました。。。


P.S. うちのG’s、ショックからコトコト音があったり、どうもフロントの車高が高いと思っていましたが、どうやらスペーサーを抜き忘れているみたい??なので、ディーラーに確認しようと思います。。。

ショックを見た感じ、どう見てもスペーサーらしきものが入っている。。。

たまたま、ヴォクシーの整備手帳をみていたら、発見しました!整備手帳に書いていたかた、ありがとうございます!!
Posted at 2012/08/18 05:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

久しぶりに。。。

久しぶりに。。。ブログ書きます!!


今まで書こうと思っていたのですが、、、ネタがなくて。。。(汗)


今日はやっとネタがたまったので、書きました♪


まず、はじめに、、、RRに


ダウンサスをいれました!!



先月誕生日だったので、サスを買ってもらい♪、工賃はもちろん自分で払い、つきました!!



今までずっと入れたかったのですが、サス本体より工賃の方が高いのが・・・でも買ってもらえるならと思い、買っちゃいましたよ!!


いれてみての感想は、、、


まぁ跳ねる跳ねる(笑)でも良いんです、見た目重視ですからwww


写真はまた今度車をきれいにしたときに、貼っておきます♪♪


ちなみにサスは、、、TANABEDF210を入れました♪ 最初はRS-Rのスーパーダウンサスと迷いましたが、最低地上高を確保してないと書いてあったので、もしそうなった場合、車検の時に余計にお金が掛かるのが嫌でDF210にしましたwww


でも結構落ちたので、かなり満足です!!!!!


あとは~、、、ヴォクシーを4灯化しました~!!一応ブランド物のGARAXにしました!!



こんな感じになりました~♪♪
ノーマルヴォクシーよりもぱっと見で弄ってる感がでたかなwww


あとは~、、、RRにフロントテーブルをつけました~!!


今まで買おう、買おうと思っていましたが、なんだかんだ後回しになってしまっていて、買っていなかったのですが、今月号のスタイルワゴンクラブに、モテる男のオシャレインテリアに載っていて、


買いましたとさwwwww ←(相手いませんがなにか?www)


まぁ、つけたら、ドリンクホルダーも増えたし、見た目がなによりかっこいいのでwww


あとは~、、、RRのスピーカーをケンウッドに変えたので、デッドニングしました♪
音は、全音域で広がりが出たと思います。。。片側変えて聴いてみた時は、違いが分かったのですが、両方変えたら良く分からなくなっちゃった(汗)
でも、ビビリ音は確かになくなりましたね~♪

ただ、デッキが、、、某国産の安物なので、ここからジリジリ音が少し聞こえてきて、、、


なんだか、本末転倒ですねwww


あとは~RRをフルスモにしたのですが、取締強化期間はビクビクして運転してましたwwwあまり乗らないように、スティングレーに良く乗ってましたwww


いつまで捕まらずにいけるかな~汗 まぁ、来年の3月には車検なので、3月には1度は剥がさないといけないんですが。。。

3月まで捕まらずにいけたら、車検終わったら、また貼ろうっと♪♪



そんな感じで過ごしてます~(^-^)♪


P.S. 大貴パパ。さん、「ZENPOSI」も「ReveHaza-Dx」も快調に動いています~♪♪
   また何かあったらよろしくお願いしますね~(^-^)♪♪
Posted at 2012/07/08 01:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

ワンタッチウインカー!!

ワンタッチウインカー!!こんばんは!!


ZENPOSI」に続き、新しいウインカーユニットを装着しました!!


その名は、、、


ReveHaza-Dx


です!!


どんなユニットかというと、、、


・ウインカーリレーと車体側の間にかませるだけで、ワンタッチウインカー&サンキューハザードができる!!


・ユニットから出ている線をリバース線につなげれば、リバース連動でハザードがつく!!


というものです!!


このユニットは大貴パパ。さんが作成されたもので、「ZENPOSI」も大貴パパ。さんが作成されたものです。


今まで自分は最初に安物のウインカーポジションリレーを使っていたのですが、なんせ安物のために、ワンタッチウインカーは右左折時に勢いよくハンドルを戻すと反対側がついてしまう誤作動がありました。。。


このReveHaza-Dxは跳ねっ返りキャンセラーがついているので、そういう誤作動がほとんどない!!
(自分は今のところ一度も誤作動をおこしてません)


サンキューハザードもついているので、ハザードのスイッチ?をちょこっと押せば設定した回数点滅します!!


このサンキューハザードは便利ですね!!自分はサンキューハザードは2回のイメージがあるので、2回にしていますが、確か、2回~5,6回までのなかで選べたような・・・??


続いてリバース連動ハザードは、、、バックにしたときに自動的にハザードがでるものです。しかも、Dに戻しても何回かついているので少しの切り返しくらいならハザードがつきっぱなし!!

これは良いですね~♪♪すぐにとまらないところが特に気に入ってます!!


ただし、リバース連動ハザードは、ユニットからでている線をリバース線につなぐ必要があります。
また車検には通らないみたいです。。。
でもキボシを外せばすぐにオフになるので、問題ないかと思います。また、すぐに外せない場所な場合はスイッチをつけると良いかと。。。


長々と書きましたが、、、とにかく大満足です!!


このユニットを作成された大貴パパ。さん、ありがとうございました!!


これからもなにかありましたらよろしくお願いします(^-^)♪♪



P.S. ダウンサス発注しました♪取り付けが楽しみ(^-^)♪
Posted at 2012/06/09 02:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

りょうG'sです。よろしくお願いします。 運送会社で営業事務として働いています(*^_^*) コツコツ弄っていこうと思ってます(^∇^) リア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年9月16日契約 2023年11月11日納車! カラー:ジェットブラックマイカ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ヴォクシー G'sから乗り換え。 2015/8/29 契約 2015/10/4 納 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年9月17日納車!! 2014年10月2日から私の車に。 2015年 8月28 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RR-DI 1型 2011年3月納車!67000kmで買いました。 学生なのでお金がない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation