
早起き出来たので!!!!!
MEGA WEBに行ってきました!!!!!
10時に家を出まして、、、、友達を拾い、、、、コンビニに寄り、飲み物を買い、、、、
高速乗る前に一応給油、、、、&空気圧チェック。。。。
厚木から東名に乗り、、、、
ルートとしては、、、東京まで、東名、その後首都高に乗り、台場で降りて、、、
レインボーブリッジ!!!!
その後、ヴィーナスフォートに駐め、、、目の前は、、、
MEGA WEB!!!!
東名では、途中、港北PAに寄り、トイレ休憩&一服タイム(笑)
無事に首都高へ!!!
しかし、、、渋滞。。。。泣
首都高はいつも混んでるイメージがありましたが、本当に混んでるんですね。。。泣
内心、意外と空いててすぐ着くんじゃね!?と思ってましたが、そんなに甘くなかったです。。。
JCTがたくさんあって、どっちの車線走ればいいのか分からず、適当に走っていて、混んでるのに、入れてもらったり。。。そのとき詰めたりせず、譲ってくれた方々ありがとうございます♪♪
なんやかんやで、無事に着き、ヴィーナスフォートへ。
なぜヴィーナスフォートに駐めたかって???
それは、平日1日最大1500円で、近くの駐車場で、唯一上限金額が決まっていたからwww
MEGA WEBのHPにも書いてあったからwww
着いてからは、まず、1階へ。
普段乗れないような(いつものDではない車種とか)高い車とかの運転席に座ってみて、イメージしてみたりwww
ランクルやFJクルーザー、86、クラウン、マジェスタ等に座りましたが、、、
我がワゴンRよりも数倍シートが厚いwww
こんなシートで運転できたら、どれだけ優越感があることかwww
86はいつものDでも売ってますが、試乗車や展示車がないので、、、初めて座りましたが、、、
低い!!!!友達の車も車高が高い車なので、低い車を運転したことがなかったのですが、86は座るだけで低さが伝わってきましたwww
あとは、運・助手席のフィルムが貼りやすそうwwwフルスモにしやすそうな車でしたねwww
ショールーム?みたいのは一通りみて、トヨタ先進技術に体験できるらしいものに乗ってきました!(運転してきました!)
VDIM?VIDM?どっちだか忘れましたがw ついてないものとついているものの違いを運転でき(ゲームみたいな感じです)、先進技術のすごさにびっくりしましたwww
その後、お昼を食べて、お昼は、ヴィーナスフォートでロコモコを食べました!!
初めて食べましたが、おいしかったです!!!!冗談抜きで!!!
満腹になったところで、ヒストリーガレージに行きました!
そこでは、HPにもある通り、平成生まれの自分としては写真でしか見たことないような車がたくさん展示してあって、かなりテンション上がりました!!!
一番テンション上がったのは、、、、やっぱり、、、
2000GT
ですね♪♪
もちろん生で見たことはないし、ずっと見てみたかったので、かなりテンション上がりました!!!
このガレージはかなりおすすめです!!!
友達も一緒に見ていましたが、そこまで、すごい車好きなわけではなかったので、少々飽きてたかな??(汗)
1人で来てたら、多分かなり、長居していましたねwww
気を使わない友人なので、気は楽でしたがwww
色々と写真を撮ってきましたが、いっぱい有りすぎて、大変なことになりそうなので、フォトギャラリーに上げておきます。。。
フォトギャラリー
①②③④
そこでは、インパラ等に実際に乗って写真を撮ってくれるサービスがあったので、ちゃっかり、撮ってもらっちゃいましたwww
唯一心残りとしては、遠慮してしまった、実際に試乗出来るサービスでランクルとか、86とか、クラウンに乗らなかったことかな。。。笑
その後、MEGA WEBを堪能したあと、、近いので、お台場合衆国に行ってきました!!!
3年くらい前かな?冒険王ファイナルに行ったことはあるのですが、どうせなんで♪
金曜の平日なのに、まだ夏休みだからか、混んでましたね~。。。
はちたま?球体展望室に行こうと思いましたが、混んでいたので。。。
そういえば合衆国の写真を1枚も撮ってなかった(汗)
1度行ったことがあったので、まぁ見てるだけでも楽しかったので♪♪
それからは、簡単に、、、アクアシティーに行ったり、ダイバーシティーに行ったりしました!
ダイバーシティーには、、、
そう!!ガンダムです!!!! (一応、顔が写っているところは編集して、適当に見えないようにしましたw)
ガンダムに興味はないのですが、、、実際に見ると、でかかったですね~!!!
気になった方は是非見に行ってみてはどうでしょうか。。。
その後は、車を駐めているヴィーナスフォートに戻り、帰路へ。。。
ちなみに、もちろん駐車代は1500円でしたwww
帰りは、楽しかったですが、歩き疲れたので、高速で帰りたかったのですが、、、下道で。。。。
でも間違えて台場から首都高に乗ってしまったので、渋谷まで、首都高♪
しかし、、、渋滞。。。泣
一体いつ首都高は空いているんだ????
間違えて東名に乗ってしまったらいけないので、無難な渋谷で降り、そこからはずっと、、、
なじみの246www
246は比較的流れていたので、けっこうスムーズに帰れました♪
次どっか行くときは、絶対に往復高速を使うと心に決めましたwww
だって高速楽なんだもん。。。渋滞してなければ、かなり早いし。。。
遠出?して思ったことは、、、
レーダー探知機やっぱり良いね♪安心感が違うwww
首都高なんてスピード違反できるほど、速度でなかったけど。。。www
あとは、、、ナビのゴリラが全然使えない。。。怒
デッキと電波が干渉しているのか、30分立たないとGPSを受信しない。。。泣
行きはすぐに受信したので、快適でしたが、、、
帰りは全然動かない。。。。友達のアンドロイド頼りでしたwww
自分のiPhoneは音楽プレーヤーとして使っていたのでwww
ゴリラのせいだけではないのだけれど、、、なんかなぁ。。。。
これからの目標は、、、ちゃんと車速線を取るナビを購入することにしますwww
中古で十分だから、今の地デジが繋げるナビが欲しいよ~。。。。
それでは、眠くなってきたので。。。zZZ
ではまた♪ (^-^)/