
今日無事に88888kmのゾロ目がそろいました
通勤で使わなくなったものの、そこそこ距離は伸びてます
さて、昨日は浜松でオフ会してまいりました(*^^)v
昼食は静岡名物の〈さわやか〉にて
食事時に入ろうとするとすごい並んでて中々入れないので今回は開店の11時に集合する感じでした
なんとか待ち時間もなく、入ることができましたがその後すごい行列があっという間に出来てビックリでしたね…
せっかくのオフ会で1時間も待ち時間に使ってしまうともったいないですからね(^_^;)
その後近くのカインズホームに移動して、アテンザ3台並べてあーだのこーだの熱いトークを延々としてました(笑
3台同じアテンザ並べてもけっこう個性の差が出てて、またこれが面白いんです(*^^*)

その後、他の方々も合流しその後も雑談をグダグタと…
で、夕方には帰られる方もいましたのでとりあえず解散しました
スカクーもいろいろと拝見させていただきましたが、やはりこの世代の日産のデザインはイイですね
クルマいじりはやはり素体も大事ということを感じさせられました
太いタイヤ、ホイールはGHアテンザにはない特権なので羨ましいです(笑
さてさてそういえば、全く関係ないですが、先日ヨーロピアンカーフェスに行ってまいりました
欧州車でもドイツブランドがほとんどいないというイベントでした
イタリア、フランスブランドが来ておりましたが、やはり普段見れないところまで詳しく見れたのでかなり新鮮でした
各メーカー拘り、というか個性がハッキリと出てるところがドイツブランドと違って面白い。
特にアルファロメオ

シートにエンブレム、エンブレムデザインも相まってオシャレ感満載

BセグのMitoにもレザー満載!

この革シートにもエンブレム
エンブレムゴリ押しもアルファロメオだと何故かカッコいい(;´∀`)
マセラティもギブリやグラントゥーリズモが来てましたが、庶民が近づけないオーラを放っておりました故、近づけませんでしたw
マニアックなイベントだったかもですが、かなり楽しかったですね
また来年も行こう(*゚∀゚)
Posted at 2015/06/21 22:17:49 | |
トラックバック(0) | 日記