• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haluki(ハルキ)のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

浜松オフを久々の面子で

浜松オフを久々の面子で今日無事に88888kmのゾロ目がそろいました
通勤で使わなくなったものの、そこそこ距離は伸びてます

さて、昨日は浜松でオフ会してまいりました(*^^)v

昼食は静岡名物の〈さわやか〉にて
食事時に入ろうとするとすごい並んでて中々入れないので今回は開店の11時に集合する感じでした
なんとか待ち時間もなく、入ることができましたがその後すごい行列があっという間に出来てビックリでしたね…
せっかくのオフ会で1時間も待ち時間に使ってしまうともったいないですからね(^_^;)

その後近くのカインズホームに移動して、アテンザ3台並べてあーだのこーだの熱いトークを延々としてました(笑
3台同じアテンザ並べてもけっこう個性の差が出てて、またこれが面白いんです(*^^*)


その後、他の方々も合流しその後も雑談をグダグタと…

で、夕方には帰られる方もいましたのでとりあえず解散しました

スカクーもいろいろと拝見させていただきましたが、やはりこの世代の日産のデザインはイイですね
クルマいじりはやはり素体も大事ということを感じさせられました
太いタイヤ、ホイールはGHアテンザにはない特権なので羨ましいです(笑


さてさてそういえば、全く関係ないですが、先日ヨーロピアンカーフェスに行ってまいりました
欧州車でもドイツブランドがほとんどいないというイベントでした

イタリア、フランスブランドが来ておりましたが、やはり普段見れないところまで詳しく見れたのでかなり新鮮でした
各メーカー拘り、というか個性がハッキリと出てるところがドイツブランドと違って面白い。

特にアルファロメオ


シートにエンブレム、エンブレムデザインも相まってオシャレ感満載

BセグのMitoにもレザー満載!

この革シートにもエンブレム
エンブレムゴリ押しもアルファロメオだと何故かカッコいい(;´∀`)

マセラティもギブリやグラントゥーリズモが来てましたが、庶民が近づけないオーラを放っておりました故、近づけませんでしたw

マニアックなイベントだったかもですが、かなり楽しかったですね
また来年も行こう(*゚∀゚)
Posted at 2015/06/21 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

久々のオフ会告知

というわけで、以前ナニしてるでチョロっと言ってたオフ会の件です


日時は変わらず6月20日
時間は11時
場所はさわやか浜松高塚店(〒432-8065 静岡県浜松市南区高塚町4888−11)に集合する予定です

11時開店ですか恐らく待ち時間が発生しますのでちょうど良い時間になると思います(^^)/

その後、カインズホーム浜松雄踏店に移動するって感じでお願いします(*^^)v
夕方くらいには一回解散する予定でいます

とまあ、こんな感じでよろしくお願いします(*^^*)

Posted at 2015/06/04 09:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

久々の関西オフ!

久々の関西オフ!先週の土曜日、5月2日に久々に神戸でオフ会があるというので参加してきました(*^^)v
GWで高速混んでると思いましたが、そこは覚悟のうえで行きました

で、当日
いつもより早めに出発
最初に休憩する長島PAまでは予定通り
いつもだとこの先の御在所SAを過ぎたあたりから渋滞が始まるのですが、当日は長島PAを出てすぐに渋滞発生w
しかも、止まった場所から少しも動かないww
先で事故ってるのかな?とか思ってたら案の定でした
本音を言えば、本気でここで引き返すべきでは?と考えました(;´∀`)
が、結局ズルズルと1時間進み続けここでの渋滞は終わりました
その後は、流れが悪くなるくらいでなんとか大阪に突入
阪神高速の混雑を踏まえ、あえて下の43号に降りましたがやはり下もズルズルとしか進みません(笑

とりあえず、なんとか目的地のサンシャインワーフに辿り着きました
オフ会始まってもないのにヘトヘトでした(^_^;)

遅めの昼食のあと、近くの埠頭に移動して撮影会〜


やはりZは良いですな(*´ω`*)
2ドア2シーターならではのデザインは素晴らしいです!




そして、今回主役のUK6さんのアテンザ!
大正義コンケーブ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
スンバらしい沈みこみですww
しかも、プロのコーティングでピッカピカ(*´ω`*)
やはり磨きの工程が入ると輝きが全然違いますね

その後、穴場の海岸沿いの公園へ移動しました
驚いたのは公園の駐車場が有料だったこと( ゚д゚)
タイトル画はここで撮影しました
神戸、いろいろとレベル高いですね(・・;)

で、いつもの流れでフェニックスプラザに移動してカラオケが始まりました
自分は散々下手な歌を披露して、途中でしたが抜けさせていただきました
次の日仕事でしたしね…(¯―¯٥)


いつもの面子で、とても楽しいオフ会でした
また行きます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2015/05/04 21:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

久々のオフ会! 

久々のオフ会! 先日の土曜日、久々のオフ会に行ってまいりました
前回のオフ会が1月半ばでしたのでかなり長い間オフ会をしてなかったことになります
ま~2月は寒いから仕方ないとして、3月に1回もしなかったのは意外でした(¯―¯٥)

さて、当日は岐阜は旧リバーサイドモールに集合してその後、ラパンさん宅にてBBQという流れ
9時半集合でしたので、余裕をもって6時に出発しました
ナビ的には9時には現着でしたが、いざ集合場所に着いた時には時間ピッタリというね
やはり余裕は大事( ・ิω・ิ)



で、整列して全体写真を撮影
何故か大きな石がゴロゴロしてましたので、隅にどかしました
低扁平タイヤに厳しい駐車場です(;´∀`)


これだけ低扁平ながら車高はある程度確保できる、SUVの利点ですね


やっぱGJアテンザカッコいいですね!
アイボリー内装もいい感じです(*´ω`*)

CX-5で20インチ履いてる方は245/45/20のタイヤを履いてる方が多かったですが、見た目のバランス的はかなりいい感じだったと思います
いろいろ勉強させていただきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

で、買い出し組と準備組とで別れて行動開始
自分は買い出し組に着いて行きました

BBQは個人宅なので写真はなしです(;´∀`)
ひたすら肉を焼いたり、ラパンさん自慢の料理を披露してくれたり、バンパー下ろしにカラ割りと、とても楽しませていただきました!

夜は近くの王将にて夕食をすませ、その後解散しました


最後に整列して記念写真
朝早くからまる一日とても楽しませていただきました(^^)
皆さん、ありがとうございました!

その後、帰路につき高速を使って帰りました
帰りに尾張一宮PAと上郷SAによりましたが、どちらでもオフ会してました
最近は中々、晴れの週末がなかったからでしょうかね?



今回のオフ会もとても楽しませていただきました!
次回もよろしくお願いします(*^^)v




Posted at 2015/04/20 22:48:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

突然の宣告

突然の宣告お久しぶりです皆様

自分は相変わらず元気してますよ(^^)/

……土曜日までは

日曜日にちょっとダルいな〜思い病院に行ったら…



インフルエンザww


幸い早めに受診したおかげか、熱もさほど上がらずベッドで寝込むようなことにはなりませんでした

ま、とりあえず自宅待機です

これが如何せんヒマなんですよね(´-﹏-`;)
普段休みの日ぐらい一日中家でゴロゴロしてる日もあっていいんじゃないか、と思いながら実際過ごしてみると退屈すぎてどうにかなりそうです(笑


そういえば日曜日の病院の帰り道、本屋に立ち寄ったら置いてありました
CX-3のすべて、です
そろそろ店頭に並ぶかな〜と思っていましたのでグッドタイミングでした(*^^)v

参考資料としては非常に役立ちますね
一日中読み込んだ感じサラッとした感想です

値段は高いといえば高いです
え~と、なんと言えばいいんですかね?

一昔前を考えるとbセグメント、cセグメントの間的なサイズのクルマに300万という値段を払う価値があるのだろうか?というところだと思います

装備自体を考えれば、値段は妥当なハズです
今まで日本車には存在しなかった小さなクルマ×高級感というポジションを狙ってイケるクルマだと思います

小さなクルマ=安っぽい、大きいクルマ=高級という考えを打ち砕く新世代のクルマとなり得る存在だと思います

ま、あくまで個人の感想ですので参考にもならないと思いますが(笑

早くインフルエンザ直してでかけたいです(;´∀`)
一度はDにCX-3拝みに行きたいな(・ิω・ิ)



Posted at 2015/03/30 21:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はやとMcQueen 今日は感動の瞬間に立ち会えて良かったです(*´∀`)
来年は連覇目指して頑張りましょ〜(笑」
何シテル?   07/10 21:15
ワゴン20Sに乗ってます やっぱり積載力はワゴンならではなので満足してます(*´∇`*) 長距離遠征、荷物の積み込みなど、ツアラーとしての用途が重要だと自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMMYKAIRA リヤハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 22:27:06
失敗から学ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 17:02:13
遂に遭遇!アテンザタクシー‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:28:35

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation