• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haluki(ハルキ)のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

第1回アテンザ北陸オフに行ってきました

第1回アテンザ北陸オフに行ってきました
と言うわけで先週の日曜日に北陸は石川県、加賀にいって参りました(^^)/
ま、加賀と言えばあっちの加賀さんを思い浮かべていしまいますが...これわかる人ってどれくらいいるんだろ...?

ナビで調べたらそこそこ距離がありましたので早めに出発しました
関西に出向くときよりちょっと遠いかな?くらいの距離でしたのでつく時間は渋滞の有無を考えれば同じくらいにつけると考えてました
で、途中の南条SAによって休憩するとナビの到着時間は11時を表示してます(;゜∀゜)
さすがに速すぎた~ww
で、途中の丸岡ICで降りて下道をひた走るとちょうどよく到着できました
よかったよかった(^^)v…のか?

天気は生憎の雨でしたが、現地の日本自動車博物館につく頃には止んでました
きっとみなさんの日頃の行いの良さがあったからですね(笑

自分自身初めて北陸に来たと言うこともありますが、初めて会う方ばかりだったので凄い緊張してしまいました
何気にGH少なかったというね(´・ω・`)


2台だけ(゜゜;)

やはり時代はGJか!といった感じですw


このシルバーの20インチにも求めている要素が...

そして、雑談している間にどんどんいろんな方たちが増えていきました
ゴルフに始まり、TT、プリウスなどなど、交流の広さに驚かされるばかりでした

写真も後で見直してみるとわりとゴルフGTIが写りこんでました
いや、撮ったのは自分なんですけどね(*´∀`)


この立体的なディフューザーとか

帰りは解散の時間が早めなのもあってささっ帰宅できました
ざっくり4時間くらいですかね
ただ、これだけ長距離を走ってもあまり疲労感を感じませんでした
それだけアテンザというクルマが良くできてるってことでしょう(  ̄▽ ̄)

今回もとてもたのしいオフ会でした
またタイミングが会えばぜひお邪魔したいと思ってます
琉威さんも幹事お疲れ様でした~(*^^*)




と、ここで終わるわけにはいけません
広告が入ります(笑

まず、今月の28日に牧野ヶ池緑地の東口駐車場にて15時からプチオフします(^^)/興味ある方は様子見に来てくださいな

次に7月19日に神戸のサンシャインワーフにてオフ会があります
こちらはかめさんのブログにて詳細を確認してください

翌週の26日には岡崎でBBQオフがあります
こちらはA-kunringoさんのブログにて詳細を確認してくださいね

あと、komacさんのブログでもオフ会の宣伝されてますので興味ある方はぜひどうぞ



Posted at 2014/06/24 22:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

明日からオフ会三昧!!

さて、今月の頭に無事車検も終わり元の19インチ仕様に戻りました
純正の16インチは扁平が60もありますので今の35扁平とは明らかな差を感じます(笑
こう...ステアリング切ったときの反応がワンテンポ遅い感じというか...?
やはりタイヤは薄いのが好みですね(*^^*)


あと、ちゃっかりキリバンゲット



で、本題の宣伝をしないとですな

早速ですが明日は石川県の日本自動車博物館にて初の北陸オフが行われます
自分も参加予定ですが正直なところ、きっと初対面の方々ばかり&行ったことない土地なのでとても緊張してます(;゜∀゜)
明日の自己紹介で噛んでも笑っちゃダメですよww

で来月の19日にエボ羽根組のかめさんが神戸のサンシャインワーフでオフ会するみたいです
まだ調整中ですが、こっそり参加しようかな~と思ってます

あと同じく来月の26日にA-kunringoさん主催にて岡崎でBBQオフしようと計画中です!
夏と言えばBBQなので、みんなで盛り上がりましょう
また近いうちに詳細のブログがあがると思います(^^)/

で、最後にまだ計画段階とのことですがkomacさんが関東オフ会を計画中らしいですので興味がある方はちょくちょく覗いてみてください


とりあえず、明日の北陸オフ楽しみにしてますよ~(*´∀`)


Posted at 2014/06/21 20:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

第3回セピア祭り!!

第3回セピア祭り!!4月に岡崎オフして以来、仕事が忙しく中々オフ会に行けませんでした
が、それも落ち着いたころやすみ時間さんのブログにオフ会情報が!!

これは行くっきゃない:(;゙゚'ω゚'):

と思い立ち富士山へ旅立ちました

当日は出発する時にうっすら霧が出ていましたが、浜松に向かうにつれてだんだん回復していきました

お、いい感じじゃん(*´ω`*)

とか思っていざ浜名バイパスに乗りこみました


しかし、駄菓子菓子!!


あっという間に濃霧に早変わりw
目の前を走っていた車が見えなくなるくらいでしたw
これバイパス通行可で大丈夫なんですか〜!?
と思ってたらものの5分くらいでまた霧が晴れました
そして濃霧によってついた水滴でオフ会行くまえにアテンザが汚れました(´;ω;`)


さて、前置きはここまでにしてあっという間に富士icを降りてやすみ時間さんと合流しました
やはり、ディーゼルのパワーはうらやましい限りです
普段はあまりパワー不足は感じませんが富士山を上るにはかなり大変でした

今回のオフ会はCX-5の方々が参加されてましたが、個性がすごい出てるんですよね(*^^*)
アテンザだとどうしてもオンリーワンな1台を作るのは大変なんです…
その中でこれは!っていう1台を仕上げている方々はホントに尊敬してしまいます(*´ω`*)


CX-5の方でもイギーさん、かりーなさんはじめまさにオンリーワンな感じですごかったです




特にかりーなさんのCX-5は自分の好みっていうのもありますが、エゲツないカッコ良さに…


ホレてまうやろー!!!
(*´Д`)



って心の中で叫びました(笑



その後、遅めの昼食に静岡名物のさわやかに出向きましたが、写真はありません(・・;


解散の後にやすみ時間さんのお誘いで新東名まで出向き、新清水PAでしばらく今後のアテンザオフについて熱く語り合いました(*^^*)
とても中身が詰まった会議になったと思います

今回もとても楽しい時間をありがとうございました
次回の第4回セピア祭りも楽しみにしています


Posted at 2014/06/03 05:44:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

遠くへ行きたい…遠くへ行きた〜い!!

久しぶりのブログです
毎年恒例の春の超繁忙期もようやく終わりそうです

みなさんの楽しそうなオフレポを見ては仕事に励む日々…(´;ω;`)
まさに生殺しですww……マジで(´;ω;`)ウッ…


オフ会行きたい!




アテンザも特に変化なく走行距離が伸びるだけでしたが、ちゃっかりゾロ目もゲットできました


で、とりあえず来月は車検なので月始めに通してしまおうと計画中です
下旬にはオフ会が待ち構えておりますので元に戻さないといけないですしね(*^^*)

準備しておくことはホイール交換くらいなので大丈夫だと思いますが…(・・;


さて、とりあえずですが来月の22日に石川県でオフ会があるそうなので参加しようと思ってます
その前でもオフ会あればぜひ参加したいな〜と(*^^*)




さ、そろそろ次のホイールどうしようか考えなくては












Posted at 2014/05/18 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

第2回愛知オフin岡崎中央総合公園!!

第2回愛知オフin岡崎中央総合公園!!昨日はオフ会お疲れ様でした
あんなにたくさん集まるとは思ってなかったので、正直驚きました(*^^*)
ほんとにありがとうございました!

とかいいながら自分自身いたらないところもあり申し訳なかったです(;´∀`)

今回は去年に比べGJが増えたので、だいぶ全体のバランスもとれてきたかな?と思います
さらにここに来てGG、GYも新しい顔ぶれが出てきて勢いづいてきましたね
GHも新たな風がふく日がくるのだろうか…(;´∀`)

今回いろんな方と話をしてまたしたいことが増えてきました
ホイール選びもまた考え直しかな・・・?
でも方向性がまとまりそうな感じでもあります
とりあえず、7月に迫っている車検のが先ですけどね(笑

話に花が咲きあっという間に予定の17時になり解散しました
天気予報では夕方から雨でしたがなんとか解散までは天気持ちましたので、去年の第1回岡崎オフから続くジンクスを打ち破れました…一応ですけどね(笑

その後、近くの王将で夕食を食べ春日井まで移動(^^)/
なぜかといえばA-kunさん夫妻とカラオケするためですw
自分も現地まで行ったのですが、次の日も朝早かったので帰って来てしまいました(´;ω;`)
次はちゃんとたくさん歌うたいますねww


さて、今回の愛知オフもたくさん集まっていただきありがとうございました
来年は今回とは型式の構図がかわっているかもしれませんね
今回の参加していただいた方もまた来年も懲りずに参加していただければ幸いです(*´ω`*)



広島から遠征していただいたアテ丸さん
本当に遠いところからありがとうございました
たくさん話すことが出来てよかったです!



さて、今回のオフ会はこれにて終了ですが、来月の5日1日に同じ場所でもりゆさん主催のオフ会があります
こちらも詳しくはこちらにてご確認ください

Posted at 2014/04/07 22:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はやとMcQueen 今日は感動の瞬間に立ち会えて良かったです(*´∀`)
来年は連覇目指して頑張りましょ〜(笑」
何シテル?   07/10 21:15
ワゴン20Sに乗ってます やっぱり積載力はワゴンならではなので満足してます(*´∇`*) 長距離遠征、荷物の積み込みなど、ツアラーとしての用途が重要だと自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOMMYKAIRA リヤハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 22:27:06
失敗から学ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 17:02:13
遂に遭遇!アテンザタクシー‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 09:28:35

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation