• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月24日

永遠のタクマ号・リベンジ編

永遠のタクマ号・リベンジ編 先日描いてもらった、タクマ号の絵。
グリルがアミアミの2号機バージョンに直してもらって、
午前中にK君と会ってきました。

何度見ても・・・
ハァ~~~~ステキ。

今度はしっかりと持ち帰ってきました。
仕事場に、飾るんだ~~

打ち合わせに来たお客さん「あら・・ステキな車の絵ですね」
ゆりゆり「(よくぞ聞いてくれましたとばかりに)実は私の愛車なんです~それでね、私がお世話になっている藤沢の・・・」

たぶん、その説明で最初の30分くらいは毎回しゃべり倒すことになりそうだ・・・

前回のブログコメントで、西の字さんと話題にあがった「Bow」さん。
K君が私と西の字さんのやりとりを見ていて、今日はBowさんの画集を持ってきてくれました。カーマガジンの表紙を描いている人なんですね。

K君「自分のセンセイみたいなもんですよ~」
彼は、ニコニコしながらBowさんの画集を見せてくれました。

彼の夢。
大学卒業までに、Bowさんに並ぶ。
その後2,3年で、Bowさんを超える。
この仕事で、食っていく。

誰かの言葉で
「夢は、持った時点からもう叶いはじめている」
ということを聞いたことがあります。
ガンバレ~~K君!
私も、毎日この絵を見ながら応援してるね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/02/24 13:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

永遠のタクマ号(はあと) From [ タクマ2号と一緒♪団長、プラズマってそ ... ] 2005年2月24日 13:30
ガラスコーティングの施工でお世話になった、藤沢のプロテックスさんに行ってきました。 今日、ここで受け取ったもの・・・ タクマ号の「絵」です。 以前、ここに飾ってあるオーナーSさんのプジョーの絵を ...
ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年2月24日 13:51
彼のようなアーティストが活躍できる社会がいいね。
PC、バーチャルが全盛になってるから、彼らの道も穏やかではないだろうね。
人をひきつける絵を書ける人だから、大丈夫だろうけどね。
では、タクマ2号の自画像を画像掲示板の方に貼り出してね。
コメントへの返答
2005年2月24日 17:41
バーチャルが全盛だからこそ、こういった空気感のある「本物」が、癒しとして価値が出ているような気がします。
ほんとうに、人の心に響く絵を提供できるアーティストとして、世に定着してほしいですね。
実際食っていくのは、どうなんだろう?

ていうか、淡い水彩画ってホント癒される・・・

詳細画像は、きちんと撮って載せますね!!
ナンバーもカスタムなんだ~~
2005年2月24日 14:03
いいな~
いいな~
子供のようにだだこねるぅ
コメントへの返答
2005年2月24日 17:41
いいだろ~
いいだろ~

(ただの、いじめっ子?)
2005年2月24日 17:25
タクマ号の絵、修正完了したんですね♪

ブログの画像を見るに
Kさんの絵の方が、やわらかくて和やかな感じがしますねぇ
周りの景色も綺麗にしっかり書いてあるので、
車と風景でひとつの「写真情景」みたいになっている気がします。
対してBowさんの絵は車中心で、風景はラフなデザイン。
なので、より車を強く感じるというか‥‥

まぁ、あ~だこ~だ言わずに、感想を一言で言えば
「ゆりゆりさん、うらやましぃ~♪」
ということになりましょうか(笑)
コメントへの返答
2005年2月24日 17:52
ステキな論評、ありがとうございます♪

今日、彼がおもむろにBowさんの画集を出してきたときにはビックリ&嬉しかったです。ネットの世界って、おもしろいなぁって単純に思った。

そうですね~
画集は100カ月ぶんの表紙を集めたものでした。
西の字さんが言うとおり、Bowさんの作品はK君よりも硬く、ぱりっとしていて車自体に存在感がある感じ。
K君のは、キャンバス全体を見ながら車と風景が一体化しているような感じ。全体的なタッチも柔らかいです。
あっでもコレは、私が「タクマ号がヨーロッパの街角にさりげなくたたずんでいる感じ」をお願いしたから、とくにそうかな。
2005年2月24日 18:07
ずばり、素敵です(・υ・)``ホォー
これ見てご飯半年行けそうですね。

学校の先輩で鳥山明がいますが。
彼は初めTOYOTAに就職しましたが遅刻の常連でクビになり
漫画家に成った人です。でも彼の絵はまるで写真のように
精密で凄いです。(学校にリアルのりまきせんべいがいます。)

その彼もきっとメジャーに。
その時はその絵が凄い価値に!!
コメントへの返答
2005年2月24日 18:26
白いごはんと味噌汁だけで、この絵をおかずにしながら毎日の食事にします(汗)

えええ~~
鳥山明ですか!
アラレちゃんも、孫悟空も大好きです。
リアル千兵衛、見てみたい・・こわそ。
2005年2月25日 1:03
良いナ~
お洒落な感じですネ

愛車をこう言う風に絵に出来ると良いナ~と思っていました。
私も考えてみよっと
コメントへの返答
2005年2月25日 1:58
何度見ても、
ニヤニヤしてしまいます。

題名の通り、「永遠」が手に入ったような気持ちです。
タクマ号への思いをかたちにしてくれたK君に感謝。

プロフィール

最近は、免許とりたてのバイクに夢中。 レガシィは・・・ 完全に「仕事の足」となっていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sk(改)さん(愛知) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:55:56
 
ハヤブサさん(東京) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:53:24
 
あつりんさん(山形) 
カテゴリ:黒レガのお友達
2005/10/18 16:52:07
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード上げようかな・・・とも思ったけど、 周りからの盛大なる(?)ダメ出しのおかげで、 ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクなら、ムコ殿と一緒でも純粋に「走ること」を楽しめる・・・ 思いつきで教習所に通い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
「走ればなんでもいいから」って親に買ってもらった、マイカー第1号です。2年間とちょっと、 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
大好きだったスターレットが自爆してから一ケ月。 自己嫌悪に打ちひしがれながらも、中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation