• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

先週末のこと。

いやはや「みんから~」な週末のお仕事でした。


金曜日は驚異の4時起きにて、一路京都へ。




これぞ京都のケコーン式!

紅葉ひとりじめ・・・・イヤ、2人占め。

こーゆうロケーションで撮影してると、
ゾクゾクしてきます。

京都らしい、古都の雰囲気ばつぐんの結婚式に立ち会えたかと思ったのもつかの間、、、














新郎は



不安的中、いつものように飲んだくれる。






ミラーがはずれた土曜日を一日おいて、


日曜日は横浜へ。



ヘッダー画像の「日の出」4カップルのトリをとるにふさわしい、
窓際でたたずむ後ろ姿(爆)



新郎は酒が強くない。
今日こそは、美しくカコヨスな新郎新婦のそばにいられると思いきや、、、、





















メタボ野郎、
ケーキを食いまくる。


2ヶ月前に、あんだけ「ヘルシアで痩せる」と豪語してたくせに。







でも、酒を飲んでないだけあってシラフな彼は





最後にちゃんとアタシの言うことを聞いてくれました(^_^)v


金曜の新郎よりよっぽどタチがいい(爆)





というわけで、それぞれ某ネット上にアルバム上げました。

情報管理の意味も含め、私からはURLいっさい流しませんので
ご覧になりたい方はご本人に聞いてみてくださいませ。

返事は本人次第とゆうことで♪




~ミラーはずれに関して~

5D、さっそくメーカーに持ってったら
やはり、かなり症例が多いみたいで
無償修理&代替機の提供をしてくれました。
なぜか、キャノン史上後にも先にもこの機種だけだそうです。
現在、原因究明ちうとのこと。

そして今日、同業仲間から
「マーク2,すばらしくいい感じ」とのメールが。



うぅぅぅ~~~~~~やっぱ予約しとくんだったかな・・・・悔




さ、寝よ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 02:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 4:40
よく雑誌などで見るような写真ですね!

機会がくればオレもお願いします* ̄0 ̄)ノ
コメントへの返答
2008年12月5日 13:20
ハイ、雑誌で見るような写真のモデルが
こんどは「ア・ナ・タ」に(はあと)

アタシが現役でいるうちに・・・機会がくることを祈る(爆)
2008年12月4日 6:15
来世ではお世話になります
宜しくです
(ばこ
コメントへの返答
2008年12月5日 13:21
来世ではハリウッド女優になる予定ですので

残念ながらできないと思います(べき
2008年12月4日 7:34
京都は、最盛期ですか。。。

今週末、群馬に行こうかなぁ。。。(_*_;


いっその事、1Dmk2(mk3?)に逝くって手もww
コメントへの返答
2008年12月5日 13:23
このときは最盛期は過ぎてたんだよね、
だから上も下も紅葉だらけでよけい風情があったのかも。
急げ~~

1Dは重くて・・・仕事にならんのです(爆)
2008年12月4日 9:04
ほんとに美しい写真です!
思わずみいっちゃいました!

のんだくれもメタボ野郎も芸術写真に見えてきました。(笑)

これはのんだくれの気持ちが理解できるからなせる技?(ばこっ)
昔のEOSはシャッター幕のオイル漏れが定番でしたね。。。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:28
ありがとうございます~

美しい人はより美しく、
飲んべえとメタボ野郎はそれなりに・・・
2人とも、腹の出っぱりを修正することはできませんでした。

写真は「真実を写す」ですなぁwww

シャッター幕、一度やられましたよ。
しかも、フィルムだから上がってくるまで気づかなかったという恐ろしさ(滝涙)
2008年12月4日 9:16
客なだめのせりふは、一様でひねりがないですね~。
”この機種だけ”とか”史上まれに見る”とか”30年に一度”とか”百年に一度”とか。

設計者(特に責任者)が大凶だったに違いない。
携帯でも設計部隊によって、当たり外れがあるので、新製品が旧製品より良いとは限りません。(某社はそれで社が傾きました)
買い替えサイクルが外れに当たると悲惨です><
コメントへの返答
2008年12月5日 13:30
アハハ、どこまで本当のことかは幹部のみぞ知るといった感じでしょうが

それでも対応が悪くなかっただけよかったかなぁと。

カメラなんて、もともと不具合当たり前の世界ですからwww
2008年12月4日 9:51
プロが撮った写真みたい(笑

飲んだくれの新郎は後日も「今後は・・・」と注意したんですがまた早速飲んだくれて沈没してました!(激爆
コメントへの返答
2008年12月5日 13:32
なぜかプロっぽいでしょ(笑)

あのしとは無理です(きっぱり)

だってぇ
最後の挨拶のときに、もういつもの「終盤」みたいな話し方になってたもんなぁ。
2008年12月4日 16:54
素敵な写真だなぁ。

頼めばよかった…(違
コメントへの返答
2008年12月5日 13:33
う~~~む。


出会ってたらね(ばこ
2008年12月4日 20:02
ほうほうアルバムとなw

まるでプロのよう(ぉ
コメントへの返答
2008年12月5日 13:33
実はプロ目指してます(違
2008年12月4日 20:38
飲んだくれ新郎は、土曜日も記憶飛ばしてました(笑)

ゆりゆりさんの写真、見せていただきました(^^) めっちゃキレイでした~♪
コメントへの返答
2008年12月5日 13:36
ありがとうございます~

救急車で運ばれたとか
つぶれて動かなくなったとかなんとか・・・

いろいろ話は舞い込んできてますがw

オソロシイ盛り上がりだったことは簡単に想像つきます。
お相手お疲れさまでしたm(_ _)m
2008年12月4日 21:52
食い足らない。。。


甘いの持ってコーイ。。。|壁|д゚) カンサツ
コメントへの返答
2008年12月5日 13:37
キミには
砂糖のかたまりでも口につっこんでおけばよかったのかも知れない。


ヘルシアは記憶の彼方に・・・ばこ
2008年12月5日 22:11
>ヘッダー画像の「日の出」4カップル

まさか、全員同じ年に式を挙げることになるとは。。。(爆)
コメントへの返答
2008年12月5日 23:45
いや~あのときは想像もしてなかったよね。
それにしてもオソロシイ偶然。

こんど8人で打ち上げやろっかwww



2008年12月7日 1:22
さすがにプロ!
紅葉バックに綺麗ですね。
二枚目の写真も、やはりプロです。(笑)

保証期間過ぎても無償修理、キャノンの高級機にとっては許せない故障だったのですね。
こういったメーカーの意地を持ってくれているのは嬉しいです。
コメントへの返答
2008年12月7日 17:51
ありがとうございます♪
プロっぽい写真を目指してます(ぇ

気合いいれて「気分はクレームモード」になっていたのに、
窓口行ったら速攻謝りと代替の用意が…あまりの早さに、肩すかしでした(笑)


メーカー側も「なんでこの機種だけなのか」解明できてないそうです。

プロフィール

最近は、免許とりたてのバイクに夢中。 レガシィは・・・ 完全に「仕事の足」となっていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sk(改)さん(愛知) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:55:56
 
ハヤブサさん(東京) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:53:24
 
あつりんさん(山形) 
カテゴリ:黒レガのお友達
2005/10/18 16:52:07
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード上げようかな・・・とも思ったけど、 周りからの盛大なる(?)ダメ出しのおかげで、 ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクなら、ムコ殿と一緒でも純粋に「走ること」を楽しめる・・・ 思いつきで教習所に通い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
「走ればなんでもいいから」って親に買ってもらった、マイカー第1号です。2年間とちょっと、 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
大好きだったスターレットが自爆してから一ケ月。 自己嫌悪に打ちひしがれながらも、中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation