• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆりゆりのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

ゲーセン教習??

ゲーセン教習??←教習のおわりに
「一枚シミュレーターの写真とっていいですか」と教官に聞いたら、


「だったら、せっかくだから乗りなさい」
と言われるがまま
撮ってもらったwwww




完全にナメてかかっていたバイクの免許、
「二輪イコール自転車の延長でしょ」の感覚で臨んだおかげで
重い、怖い、止まるとコケるの連続で


乗って走れるまで4時間

八の字&S字&クランク通過に4時間



まだ一段階ですが、もう規定から6時間補習してます(ばこ)


教官からは
スラロームのパイロンに突っ込んでいく私に「センスないな」と言われ、
200キロのバイクを必死こいて起こす私に「バイク起こすのがずいぶん上手になったな」と言われ、

もう教習所いくのやめようかなと思ったことも何度かあったけど



在りし日のスキーヤー時代を彷彿とさせるスラローム感覚が少しだけ感じられるようになり、

今日ようやく、お楽しみシミュレーター教習までたどりつきました。




先は長い・・・
夏にはムコ殿とツーリングしたいなぁ





2010年04月28日 イイね!

凹む。

さて、今週になって初めて路面走行にLet’s トライ♪

昨日までで三時間教習うけたけど、
せ、、、センスなさすぎ( ; _ ; )/~~~


初日は重たいバイクでバランスとれず倒しまくって
しまいにはナニカ漏れだすし

三時間目の昨日だって、ようやく「エンストせず3速まで上げて・・止まって」ができて喜んでたら

教官に
「ほんとうなら今日はコース内ぜんぶ走るとこまでやりたかったんだけどなぁ〜〜」
なんて苦笑いされちゃうし(涙

事実上の、補習宣告とみた。



確かに、22のときに免許とって以来●●年、
原チャも乗ったことなければ
マニュアル操作なんてまっっっっったくといっていいほどやってないんだから

クラッチ切ってギヤ変えて、なんて
教官が言うように「感覚でできるようになるまで」なんて、
3時間ぐらいの走行じゃとてもじゃないけどムリという話ですわ。



腕・背中・足首・・・とにかく全身いたい。

ありもしないところが皮むけてる(汗)

今日エステにいったら、「なんでこんなトコが凝るの?」と鎖骨のまわりをコリコリされた。

そして、、、何度も急激に止まっちゃうため
男性なら大変なことになる場所が少々イタイ。←治らなかったらどうしよう


凹み要素たっぷりで始まったバイク教習。
一段階はいつ通過できるのでしょうか?????(たきあせ
2010年04月22日 イイね!

ぎんにぐづぅ〜〜〜

ぎんにぐづぅ〜〜〜上半身のすさまじい筋肉痛とともに目覚めた朝(涙)


心が折れないようにと、
パソコンの壁紙を

に変えてみましたwww





さて、ソフトよりもハードが先だろ♪とのことで

昨日と今日で近所のバイク屋さんをまわって
まずは「欲しいと思えるバイクを見つける」ツアーしてきました。

フォトギャラ

オサレに決めるならクラシック系

カコヨク決めるならネイキッド系

長距離走って富山に帰るなら・・・にんじゃ系www



着るモノも履くモノも車のように「なんでもオケ」ってワケにはいかないし、
これからしばらくはたくさん悩みそうです(^_^;)
2010年04月21日 イイね!

がんばれる・・・のか?

がんばれる・・・のか?アタシの座右の銘のひとつ


「思い立ったら吉日」






というわけで、
本日はじめての2輪教習♪


赤いプロテクターに身を包み、
気分は無敵のガンダムよろしく臨んだ1時限目でしたが



ひき起こしではオッチャンの手を借りてなんとか。

スタンドは最後まではずすことができず(T_T)

そのへんを押して歩いただけで動悸・息切れ(ハァハァ)。



400は乗らないと約束しますから、
どうか250のバイクで教習してください。
お願いします。


梅雨入りまでには免許とりたいなぁ
2010年04月19日 イイね!

あま〜い水。

あま〜い水。先週末の富士宮では、
主賓でありホスト役のY.ずぺびーさん始め
はじめてお会いできた方々も、
いつも一緒に飲んだくれてる悪友さんたちも、
みなさんありがとうございました。


ホントは恥ずかしがりやなんですホントは。

、、、。





さて、旅の最後に浅間大社でくんできた水で

手始めに、コーヒー入れてみました。




おぉ〜まろやか。

ブラックなのに、クリームを投入したような甘さです。

器のせいも手伝って、
いつものブルックスが3ばいおいしくなりました♪(v^_^)v


やっぱ富士山から出る水って最強だなあ。
やっぱりこれからは
水と焼きそばを求めて月にいちどは通うのか???ふじのみや。
Posted at 2010/04/19 21:52:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近は、免許とりたてのバイクに夢中。 レガシィは・・・ 完全に「仕事の足」となっていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

sk(改)さん(愛知) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:55:56
 
ハヤブサさん(東京) 
カテゴリ:銀レガのお友達
2005/10/18 16:53:24
 
あつりんさん(山形) 
カテゴリ:黒レガのお友達
2005/10/18 16:52:07
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
グレード上げようかな・・・とも思ったけど、 周りからの盛大なる(?)ダメ出しのおかげで、 ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクなら、ムコ殿と一緒でも純粋に「走ること」を楽しめる・・・ 思いつきで教習所に通い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
「走ればなんでもいいから」って親に買ってもらった、マイカー第1号です。2年間とちょっと、 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
大好きだったスターレットが自爆してから一ケ月。 自己嫌悪に打ちひしがれながらも、中古車屋 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation