• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおのブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

判明・・・!

ショップから連絡が キターーーーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーーー!! 聞きたいけど、怖くて聞きたくない恐怖の時間です。 ふむふむ・・・ふむふむ・・・ふむふむ。ん??  ん??? 原因は クランク角センサー が逝っちゃってましたー! 聞いたことある ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 00:00:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

RB25DET トラブル

ショップから連絡が来ません(><) まぁ、2日間休みだったみたいだし、急ぎじゃないんで地道に待とうと思いますが。 実働日数で言うと、預けてからきのうで3日目でした。まだいろいろ探っているんでしょう・・・・・。 そういえば、mixiのほうでC35ローレルのオフ会が今月末にあるようです。 モバゲと合 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 00:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

5月晴れなのに。

なんか右鼻の鼻水が止まりまてん。 風邪・・・?花粉症・・・?でも、いずれにしても、時期はズレたよな。 R34の不具合で乗ってて思ったのは、メカ的な不具合じゃなくて、電気的制御の感じがした。実際は分からないけど。 もし、メインECUも関与しているなら、なんかやっちゃうかも!?
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

悪化。そして…。

GW中に調子が悪くなってしまった、うちのR34。 まだ町乗りはギリギリ大丈夫でしたが、懸念しながらも4日に高速道で帰ることに・・・。(5日はマージン) 止まったら、止まったらだ。 家~高速道まで普通に走行し、高速道に上がると発症! 最初は100km/hいっぱいいっぱいで出ていましたが、しだいにし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 00:00:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

足回りの修復の経緯(10) アライメント

シリーズ最終章ですw フルアーム化したけど、アライメントはどうしたの?ってことで、 アライメントデータをご紹介します。 情報はちょっと古いんですが、とあるD1車両のアライメントデータを入手しまして、 それをベースにうちのR34ヴァージョンにしました。  キャンパーフロント:(F:-2.5°/ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マルチリンクサス | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW花見

福島には日本三大桜の「三春の滝桜」という名桜があります。 GWでたまたま咲いてることもあって、花見に行くことにしました。 道中、混むこともなく、いたってスムーズです。田舎道はいいなぁ。 ただ、途中でうちのR34が2速4,000回転で吹けなくなる現象が出ました! すかさず、3速に入れたんですが、ど ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 00:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

GW帰省

GWはダラダラ?過ごそうかなー?って思ってたけど、結局、その日になって、 地元に帰省することにしました。 渋滞はこの前の日光に行ったときと同じく、首都高と東北道最初のほうだけだと覚悟していました。 が! がっ! 首都高はもちろんのこと、東北道ずっと混雑してました。 追い越し車線を一人で快走できる ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 10:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

足回りの修復の経緯(9) フルアーム化

車高調は前回の日記でDG-5に決まったことをお伝えしましたが、 今回はアームです。 外装のフルエアロに対して、アームはフルアームと言うそうです。 2009年10月に入り、アーム類も最終選考です!  Aアーム:nismo        ただのnismoじゃなくて、補強入りのほう。    ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マルチリンクサス | 日記
2010年04月28日 イイね!

足回りの修復の経緯(8) 車高調Fix

前回の続きです。 2009年10月に入り最終選考です! すごく悩んで検討した結果、TEIN MONO FLEXをやめ、DG-5のDG-5(ER34用)にしました! MONO FLEXの中古で考えていましたが、安く仕入れてO/Hしたんでは 結局は新品を買うのと変わらない…。手間だし、時間かかるし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 00:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マルチリンクサス | 日記
2010年04月26日 イイね!

足回りの修復の経緯(7)

前回の続きです。 ということで、2009年9月時点で選定したのは下の通りです。  車高調:TEIN MONO FLEX   +   TEIN EDFC  Aアーム:nismo  アッパーリンク(フロント):326power                    or                ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 00:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マルチリンクサス | 日記

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation