• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

8/14 オフ会

休み中の土曜日に郡山でWC34のオフ会があるということで、一撃さんのお誘いで参加しました。

いあー、たまんないっすね!
ステージア♪
資金があれば、サブに欲しいっすよ。
クーペなんて使えねー。実用的な車がいい、今日この頃です??

最後に集合写真を撮りました。


一撃さん、お誘い頂きありがとうございました。
またお邪魔させて下さい。
Posted at 2010/08/16 22:55:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年08月07日 イイね!

R34が退院しました!

R34が退院しました!修理が完了したので、引き取りに来ました走る人
E/Gルームが超キレイになっていますぴかぴか(新しい)
雑音がないexclamationすごいゼあせあせ(飛び散る汗)

5月頭からだいぶ待ったな~冷や汗
これから楽しみですグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/08/07 12:54:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

ER34(RB25DET) ECUチューン PSMSワークスECU

今回、導入することとなったECUです。

PSMSワークスECUとは?
あちこちのショップやメーカーから出されているECUと同じものです。(フルコンとはちょっと別)
同じと言ったら、ちょっと失礼かもしれないくらい…。
ベースは純正ECUで書き換えてオリジナルECUになります。
何が違うかと言うと、詳細は下記のリンク先を参照願います。 僕からは多くは語らないですが、納得頂けるかと。






R乗りのPower FCの方や、Vプロの方,IMPUL ECUの方がわざわざ取り換えるほどの物です!
ショップの宣伝になりがちですけど…、PSMSワークスECUだけは是非オススメしたくて、
今回のリニューアルを機に導入します!いい物は情報を提供/展開していきたい!


今、付いているECUは大丈夫ですか!?





以下、参考情報です。参考まで一通りご覧下さい。

Z33 380RS
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/09/blog-post_15.html


雑誌の取材
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/09/blog-post_18.html


CARBOYに掲載
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/10/blog-post_5643.html


BCNR33
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/10/blog-post_2523.html


Z33 某ECU→PSMSワークスECU
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/11/blog-post_14.html


BNR32 Power FC→PSMSワークスECU
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/11/blog-post_3773.html


BNR34 IMPUL→PSMSワークスECU
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/12/blog-post_1536.html


Z34
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/12/blog-post_15.html


BNR34
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2009/12/blog-post_3142.html


BNR34 Power FC→PSMSワークスECU
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2010/01/blog-post_1583.html


Z33 某ECU→PSMSワークスECU
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2010/01/blog-post_9259.html


BNR32
http://prostockmotorsports.blogspot.com/2010/04/blog-post_22.html


ようは書き換えている場所が間違えているとのこと。

er34 rom ecu
Posted at 2010/06/09 00:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2010年06月07日 イイね!

一見ノーマル車です

今日は珍しく公私の“公”の話。

この前、会社を辞めた人と話す機会があって、ちょとだけ話した。
辞めた理由は事情がありそうだったので、深くは聞かなかった。
んで、なぜか車の話になって、「GT-Rに乗っているんだって?」って聞かれた。
えっ、なぜ?知っているんだ?僕の車を知っているのは一部なはず…。
(ただのスカイラインですよ。とその場で訂正した。)
その一部からちょっとだけ広まったのは知っているのは知っていたけど、
その人が知っていたのは意外だった。
いつの間にか話だけ広まっていたらしい。恐ろしいゼ。
(どこでただのスカイラインですよ。が、GT-Rに化けるのかすごく謎だ。)
「どこどこに止まっている。とか聞いたよ。」とか言われた。なんだよ、それw
あまりプライベートな範囲に入ってこないでくれよ。
監視されている感じがして嫌だな。

ただでさえ、後輩のみならず、なぜか先輩のめんどうまで見ているのに!
Posted at 2010/06/07 00:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記
2010年06月05日 イイね!

E/G決まった

悩んでいた方向性も先々週くらいに決まり、具体的な修理及び便乗改造の内容も決まりました。

最終決断により、今日はショップに報告に行きました。
メカニックと相談しアドバイスを頂きながら、最終的な手直し契約しました。

ある部品が欠品につき、オーダーとなるため、いつ納品されるか分からないとのこと。
まっ、気長に待ちます。

6月中に退院できないことは確定!これで、なんとか強化月間は回避できました(喜
多分、南関東がつゆ明けする頃に退院するんじゃないのかなー?楽しみ。
Posted at 2010/06/05 22:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation