• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

秋のオフ会

スマートホールでブログを書いてたら、途中でフリーズして
落ちちゃった。ブログで長文だっただけにやる気ゼロ。
まっ、書かなくてもいいよね?イイネを参照してもらえば。

年末は気温は寒そうだなー。それ以上にハートは熱くなりそう。
待ち遠しいゼ、バカヤローwwwwww

Posted at 2012/10/07 15:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

9月おわり

病み上がり2日目、体調は万全とは言えないものの、
明日のオフ会に向けてテンションだけは上げ上げですw

心配していた天気も晴れの予報ですので、昼と夜の寒暖差
さえ気にすれば問題ないかな?と思っています。

心待ちにされていた方、どうぞよろしくお願いします。
今日もバリ残で、明日早く起きるので帰ったら即寝します。

昼から参加される方、途中から参加される方、夜のカオスタイムから
参加される方、道中お気をつけてお越し下さい。
Posted at 2012/09/28 12:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年09月15日 イイね!

くがつな日々

まだ忙しいよー。

でも、多分、29日の休日出勤は回避できると思う!
皆さんお待ちかねの一斉通知は明日配信します。

注文して、午前中着にしていたフロントタイヤが16:00に不在票が届いていた。
サーーガーーーワーーー!!
ふざけんなよ!っと言っても、正午以降は訳あって、館林市にいたので受け取れず…。

まぁ、いいんですよ。
まずは一安心することがあったから。
良かったな、サガワ!タイミングが良くて。

明日、受け取ってどこかで履き替えかな?
とりあえず、お疲れ様でした。
ゆっくり休みな。焦るべきではない。
まずはなにからこなしていくか。それからだ。

Posted at 2012/09/15 23:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

おぼぼぼーーん

13日(月)から連休明けて、バリ残の日々です。
休日出勤の手伝いしてあげた本人は代休で水曜日から第二の夏休みみたいですが…。
エェェェェ-----(゚д゚;)-----!?
同じく代休を取っていいと言われたけど、こっちはこっちで月末までは忙しくて無理ーーーーー!!www
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!



この間(って言っても、先月かな)、健康診断がありました。
いたって健康と言えば、健康なんですが・・・・。

おととしから比べると、10mm以上伸びていて、ついに178cmに到達wwwwwwwww
もう28歳で大台突破第二控え室にいるんですが、
まだまだ育ち盛り?のようですwwwwwwwwwwwwww

ちょとマジでビビッたwww
同期と一緒に爆笑してしまったよw




あと、ツレとお出かけで夕方帰りに休憩で大黒PAに寄ったとき、
R34がいっぱいいたような・・・?
この時期にお外に出ると僕は干上がって干からびてしまうので、
厳しいかな?w(汗
昼ならもう少し涼しくなってからやりたいなー(謎




町乗り18インチが前後終了したので、新品に交換予定です。
リアは中古なんだけどいくら5分山以上あっても、毎年履き替えペースになっている。
町乗りだけなんだけどな~wゲリラドr・・・(ん
Posted at 2012/08/19 18:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月10日 イイね!

回路設計、分からね~~~www

今日、通勤ラッシュが終わった10時頃に秋葉原に出没。
必要な電子部品を買い(他にも用事があったので)そそくさと帰る。
平日でも賑わってるな~w




頭の中で回路はほぼFixしていたんですが、帰ってからCADで具現化(遅っw
とりま、信号系ラインだけ引いてみた。
回路なんて初めて引いたし、合ってるか分からないw超テケトーwww
でも、多分だけど、合ってる気がする。

回路図(Rev.1.00)


電源系ラインは12Vを5Vに降圧する回路を組み込むだけなので、
難しくはなさそう。さっぱり分からないけどねーwwwwwww

DEBUG評価用実験機では通信状況が目視できるように、TxとRxにLEDを付けます。
本番機では回路のFixと原価低減の観点からLEDは削除する予定。そこはソフト側で対応する。
もちろん、DEBUG評価用実験機の段階から、Android端末機が充電しながら操作できるようにしますよ。
じゃなきゃ、意味ねーw
診断コネクタのIGNから12Vを取るので、シガーライターソケットには影響しません。
みなさん、なにかしら挿さっていると思いますからね。なにかしら挿すのが好きでしょうし(謎


Android4.0向けにアプリケーションを開発します。
まだ取りかかってないけど、多分できるはずwなんとなく見えている・・・。
Posted at 2012/08/10 00:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation