タダでチケットが手に入ったので、行ってきました。
さて、話がそれますが、きのう問題がありました。
とある茨城県に住むステージア乗り女性の方から、RB25DET限定オフ会 運営サイドに
オフ会に参加したいと旨がありました。
うむ。それはよくあることなのでいいのですが、その他のメンバーの方にも挨拶のメッセージを
したいと僕に連絡がきました。
僕は「別にそこまで気を遣わなくていいから、実際にオフ会に参加したときに挨拶すれば
いいよ。」と、言ったのですが、それを無視してどれだけの人に送ったのか分からないけど、
数名には送っていたみたいでした。それは、13日のことです。
翌日、その後は僕は絡んでいないんですが、運営サイドのスタッフさんにやり取りが
あったみたいで、「1日経っても連絡が来ない。」と来たそうです。
それで、運営サイドのスタッフさんがたまたま茨城県に行く予定があったので、
その日に会うことになりました。
実際に待ち合わせてみると、その当事者の女性だけじゃなく、旦那さん?と
その旦那さんの後輩という男性もいたそうです。
しかも、初対面なのに腕を組んで待っていたそうですよ。
初対面でその態度はないよ?wまぁ、人それぞれのスタイルがあるからあまり言わないけど。
それで、運営サイドのスタッフさんが「連絡がなくてすみませんでしたね。」と謝ったら、
その旦那さん?がキレてきたようで、「その謝りはないだろう。」と言ったそうです。
「土に手をついて謝れ!」って・・・。
はぁ????? (はい、ここから僕がブチ切れますねw)
別にこっちが謝らなくていいものを謝ってんだけど??????????
そもそも、こっちが余計なことをするなと言っておいたのに、勝手にやっておいて
それに対してレスポンスがないから謝れだ????????????
ふざけんなよっ!!!!!!!!!!!
むしろ、それに対して今すぐ謝れよ!!!!!!!!!!!!!!
第一、その挨拶メッセージに対して1日くらい返信ないからっていちゃもん付けんなよ!
どんだけ気が短ぇーんだよ!www
気長に1週間くらいみてくれよ。みんな、てめーを軸にして回っているわけじゃないし、
みんな暇しているわけじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ!
それともあれか、挨拶メッセージの本文中に24時間以内に返信のこと。と、
納期を指定したのか?
しかも、詫びとして、運営サイドのスタッフさんが自走で来たECR33に対して、
旦那さん?とその後輩との話で「あのR33を部品取りにしましょう。」と言って
きたそうです!
はぁ?????
よくもまぁオーナーさんを目の前にしてよくそんなことが平気で口走れるな。
どういう神経してんだ?????????????
侘びの謝りが悪いだとか、侘び料としてECR33一台とか…。大人の責任とか…。
なにを言っている?
僕はこちらの不備と一切思わないけど、仮に不備だとしてもECR33一台分に値するのか?
ただ単に部品(金)が欲しかっただけじゃないのか?
こじつけのこじきにしか見えません。例え、その女性が一言も言っていないとしても、
こっちから対照的に見れば、3人の誰が言おうと一緒です。連れてきたわけですから。
その話の途中で旦那さん?がスタッフさんの胸ぐらを掴んできたそうです。
ちなみに胸ぐらを掴んだけでも十分に暴力行為に該当します。
それでうちのスタッフさんも正当防衛として対応しようと胸ぐらを掴んだところで、
その後輩がスタッフさんの腕におもいっきり蹴りをかましてきました!
理由を聞いたら、「やってきそうと思ったから。」
はぁ?????
やってきそうと思ったら、自分からやっていいのかよ!www
どういう教養を受けてきたんですか?
もし、自分の予想が外れていたらどう責任を取るんだよ!?
なんで連れて来てもらった第三者の後輩が蹴りかましてくんだよ!
その正当性はなんだ?
絶対的に必要な行為だったのか?ちゃんと言え!
最終的には話が終結したそうですが、理不尽な内容にしか思えません。
特別、「もう出ない。」と返事をもらったわけではないそうです。
すでに当事者はきのう付けでアカウントを削除していますが、
多分、こちらの動きをチェックしているでしょう。
人らに大人の責任だとか、おとしまえとか言うんだったら、てめーらもきっちりと
そのおとしまえとやらを付けろよ。アカウント消してバックレとか卑怯だろうよ。
こっちにおとしまえを強要してきたんだから、自分らもそのおとしまえって
やつをちゃんと見せてくれよ?
人にやらせて、自分はしない。なんてまかり通るとでも思ってんのか?
大人3人揃った分には脳みそが3個分なかったというオチ…。
話が分かるやつを連れて来たかと思えば、さらに発散させるやつを連れて来た
というオチ…。
ちなみに「もう出たくない。」と変更の申し出があったわけじゃないので、
仮に出るという話になったら、今後も参加される方、参加しようと思っている方は
どう思われますか?良識あるご返答をお伺いします。
もちろん、僕としてはそんな暴力行為をする人や人のもん分捕るような人を
受け入れるわけにはいきません。
受け入れたら、暴力行為を認めることと同じになりますからね!
Posted at 2012/01/15 19:53:03 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記