• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

東京オートサロン2012

タダでチケットが手に入ったので、行ってきました。



さて、話がそれますが、きのう問題がありました。
とある茨城県に住むステージア乗り女性の方から、RB25DET限定オフ会 運営サイドに
オフ会に参加したいと旨がありました。
うむ。それはよくあることなのでいいのですが、その他のメンバーの方にも挨拶のメッセージを
したいと僕に連絡がきました。
僕は「別にそこまで気を遣わなくていいから、実際にオフ会に参加したときに挨拶すれば
いいよ。」と、言ったのですが、それを無視してどれだけの人に送ったのか分からないけど、
数名には送っていたみたいでした。それは、13日のことです。


翌日、その後は僕は絡んでいないんですが、運営サイドのスタッフさんにやり取りが
あったみたいで、「1日経っても連絡が来ない。」と来たそうです。
それで、運営サイドのスタッフさんがたまたま茨城県に行く予定があったので、
その日に会うことになりました。


実際に待ち合わせてみると、その当事者の女性だけじゃなく、旦那さん?と
その旦那さんの後輩という男性もいたそうです。
しかも、初対面なのに腕を組んで待っていたそうですよ。
初対面でその態度はないよ?wまぁ、人それぞれのスタイルがあるからあまり言わないけど。

それで、運営サイドのスタッフさんが「連絡がなくてすみませんでしたね。」と謝ったら、
その旦那さん?がキレてきたようで、「その謝りはないだろう。」と言ったそうです。
「土に手をついて謝れ!」って・・・。

はぁ????? (はい、ここから僕がブチ切れますねw)
別にこっちが謝らなくていいものを謝ってんだけど??????????
そもそも、こっちが余計なことをするなと言っておいたのに、勝手にやっておいて
それに対してレスポンスがないから謝れだ????????????
ふざけんなよっ!!!!!!!!!!!
むしろ、それに対して今すぐ謝れよ!!!!!!!!!!!!!!

第一、その挨拶メッセージに対して1日くらい返信ないからっていちゃもん付けんなよ!
どんだけ気が短ぇーんだよ!www
気長に1週間くらいみてくれよ。みんな、てめーを軸にして回っているわけじゃないし、
みんな暇しているわけじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ!
それともあれか、挨拶メッセージの本文中に24時間以内に返信のこと。と、
納期を指定したのか?


しかも、詫びとして、運営サイドのスタッフさんが自走で来たECR33に対して、
旦那さん?とその後輩との話で「あのR33を部品取りにしましょう。」と言って
きたそうです!
はぁ?????
よくもまぁオーナーさんを目の前にしてよくそんなことが平気で口走れるな。
どういう神経してんだ?????????????
侘びの謝りが悪いだとか、侘び料としてECR33一台とか…。大人の責任とか…。
なにを言っている?
僕はこちらの不備と一切思わないけど、仮に不備だとしてもECR33一台分に値するのか?
ただ単に部品(金)が欲しかっただけじゃないのか?
こじつけのこじきにしか見えません。例え、その女性が一言も言っていないとしても、
こっちから対照的に見れば、3人の誰が言おうと一緒です。連れてきたわけですから。


その話の途中で旦那さん?がスタッフさんの胸ぐらを掴んできたそうです。
ちなみに胸ぐらを掴んだけでも十分に暴力行為に該当します。
それでうちのスタッフさんも正当防衛として対応しようと胸ぐらを掴んだところで、
その後輩がスタッフさんの腕におもいっきり蹴りをかましてきました!
理由を聞いたら、「やってきそうと思ったから。」
はぁ?????
やってきそうと思ったら、自分からやっていいのかよ!www
どういう教養を受けてきたんですか?
もし、自分の予想が外れていたらどう責任を取るんだよ!?
なんで連れて来てもらった第三者の後輩が蹴りかましてくんだよ!
その正当性はなんだ?
絶対的に必要な行為だったのか?ちゃんと言え!



最終的には話が終結したそうですが、理不尽な内容にしか思えません。
特別、「もう出ない。」と返事をもらったわけではないそうです。
すでに当事者はきのう付けでアカウントを削除していますが、
多分、こちらの動きをチェックしているでしょう。

人らに大人の責任だとか、おとしまえとか言うんだったら、てめーらもきっちりと
そのおとしまえとやらを付けろよ。アカウント消してバックレとか卑怯だろうよ。
こっちにおとしまえを強要してきたんだから、自分らもそのおとしまえって
やつをちゃんと見せてくれよ?
人にやらせて、自分はしない。なんてまかり通るとでも思ってんのか?
大人3人揃った分には脳みそが3個分なかったというオチ…。
話が分かるやつを連れて来たかと思えば、さらに発散させるやつを連れて来た
というオチ…。

ちなみに「もう出たくない。」と変更の申し出があったわけじゃないので、
仮に出るという話になったら、今後も参加される方、参加しようと思っている方は
どう思われますか?良識あるご返答をお伺いします。
もちろん、僕としてはそんな暴力行為をする人や人のもん分捕るような人を
受け入れるわけにはいきません。
受け入れたら、暴力行為を認めることと同じになりますからね!
Posted at 2012/01/15 19:53:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年01月14日 イイね!

O2センサー終了

あけよろです。

3速4速でハーフスロットルから80~90%に引き上げるとE/Gチェックランプが点く現象が
去年の暮れから起きるようになりました。
あと、アクセルオフ時のE/Gの微妙な揺れ。アイドリングが前(いつも)と違う。

先週のオイル交換の際にProstockさんでコンサルト診断をしてもらった結果、
O2センサーが終了していました。普通に走行できるし、実害はないんだけど、
気持ち悪いので交換することにしました。その日に注文してもらいました。


整備手帳


火曜日にはO2センサーが届いていたのですが、平日は僕が行けないので、
今日になりました。
交換もすぐに終わって、E/Gをかけると「おぉ、アイドリングが普通になった!」
っていう感じで感動は1分で終了w

その他、E/G内をチェック&微調整してもらいました。
Posted at 2012/01/14 19:07:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月20日 イイね!

第4回RBミーティング開催決定!!

RB25DET限定オフ会上位のミーティングの第4回目となる
来年の「RBミーティング」が4/30に開催されるそうですね。
いつもは4月上旬か下旬だったのに、来年はGWに合わせるのかな?

場所は日光サーキット!
駐車場でダベリングオフもいいかもしれません。
僕は恒例の帰省中につき、南東北を走破していますがw
Posted at 2011/12/20 01:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月18日 イイね!

RB25DET 未来を見据えて

12月ももう半月切りましたね。
今年は残すところあと2週間!
う~ん、いろいろあった。お疲れ様でした!(^0^)




こんな日記がありました。
賛同して頂けて、非常にありがたいですね。




車の雑誌やいろんなHPを見ると、RB26やSR20に比べると明らかに
アフターパーツが少ないRB25。
アフターパーツメーカーから若干見放されている感が否めませんが、
絶対数で言うと、RB26よりも搭載車種は多種多様なので多いはずなんです。
(なのに、なぜ?って感じはするのですが・・・・・・・・・・・・)


ならば、少ないなりに個々で持っている情報やノウハウを持ち寄って
盛り上げていこうというのがRB25DETのオフ会の趣旨(企画)です。


別にチューンしていないと参加してはいけないや、恥ずかしいってことはないんです。
チューンしている車だけが集まる会じゃないから。
ドノーマルでも全然歓迎だし、実際にドノーマルで参加している方もいます。
なにかを学びたいっていう姿勢が大切なんですよね。
もちろん、僕だって学ぶことはあるし、有意識者同士で情報交換することだってあるし。


未来を見据えたときに、このままRB25が衰退していくのが嫌なんですよね。



RB25DETのオフ会は仲間とかチームとかそんな括りないから。
仲間の誰が行かないから行かないとか、どうでもいいかなぁ…。
情報の共有に垣根はない!






来年はどうしようか考えています。
まぁ、ある程度の大まかな部分は決まったんですが(謎
詳細の煮詰めどころですね。
来年のRB25DETのオフ会をぜひ注目してて下さい!




この記事は、今年の締めくくり(笑)について書いています。
Posted at 2011/12/18 13:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月18日 イイね!

走り納め in 南千葉

走り納め in 南千葉きのうは南千葉サーキットに行ってきました。

ナビタイムで検索したら、何気に富士SWより距離が短いことが判明!
ナビタイム上は1時間40分らしいから、移動する時間帯が早いからルンルンで行けば
1時間切るかな?と、思ったんですが…早朝にも関わらず渋滞(苦
帰りはオール渋滞で4時間かかった・・・・・・・・・・(廃人化
行き帰りの渋滞に疲れた…。

お誘い頂きましてありがとうございます。
来年、また行こうっと♪
Posted at 2011/12/18 04:20:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation