• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラおのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

みんカラ9年目とつにゅ~!

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

特にネタはないんですが??、ちょびちょび変更中です。
多分、知ってるのは1人だけ!?

さてさて、今年も公私共に忙しい1年になりそうだ。
Posted at 2013/01/17 23:16:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年12月09日 イイね!

「ヱヴァ:Q」を観た

きのうは勉強会のついでにツレが「Qを観たい。」って言うので、
映画館に行きました。
満席ではなかったな。 けっこう衝撃的な場面があったけど、小学生とか大丈夫?


温かくなったら走り行きたいので、それまでの間に
もろもろ付けたり直したりしようと思っています。

左バンパー内に部品を付けようと事前確認で、バンパーを外したら、
ホーンが2つ付いていた…。
目を疑ったゼw(汗
気付かなかったぁ~。

「ここ!?純正はここじゃなかったはず…。」
多分、2004年時に福島の某プロショップが社外前置きI/C
付けるに凝った逃がし方をするのがめんどくさかったから、
一気にひとまとめに左側に移設したんだな…。
聞いてねーよ(笑

まぁ、過ぎたことだし、しゃーねーな(-_-;)
でも、なにが嫌かって言うと、そこに開いてないはずの
穴に固定されていること!!
ボディに穴を開けるなら、一言断ってくれ…。
僕はなるべくはボディに穴を開けるのは嫌いなんだ。
他にもサービスホールはあるのに、なぜここを
選んだんだろう?まぁ、いい。
自分が適切だと思うところに移動するまでだな!
純正の位置に戻すのは嫌だったので、1回バラして
良さげそうな場所にあてがっていたりしました。

最後にホーンを取り付けるためのブラケット
購入し、今日は終了。寒かったなぁ。
きのうの夜から今期初めて暖房を付けました。
Posted at 2012/12/09 18:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年03月10日 イイね!

覚書き 2012年度

自分へのメモとして。




4/29…30~40(謎





6/F…50~60(謎





9/F or 9/M…10~20(謎






現E/Gにて、過給圧向上。1.1k








過給圧向上のため、冷却性能強化。
某品流用+某品流用×社外品の組み合わせ
→片側3mmのズレどうする?吸収させる?スペーサーをかます?














小型化。














移設2個。












穴無し交換。














電子制御。











3つ追加。まぁ、特別なものではない。
→リターンも追加?










純正戻し。一部?加工。










2こ1。←今年できるか、謎。









5/M…オイル交換










来期はもっと激務かな…?少し恐い。
いろいろあるからね…(謎
Posted at 2012/03/10 02:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月25日 イイね!

一応、目標の区切りはGWと6月。
GWまでにやることと、6月までにやること。

先生にフロントバンパーを春までにって言われたので、なんとかGWまでに間に合わせたいなぁ~。
とりあえず、先行でリアバンパーの製作に着手しますか!
今年は大台カウントダウン組第2戦闘部隊に入隊するので?(謎
大人な仕様に変更しようかと思っています。
フロントバンパーも大人しい仕様に、うん。

6月に備えて事前に手を加えておかないといけないところもあるので、
それもGWまでにまとめてやりたいところ。
これは純正部品を2点流用するのかな?あ、1点か。もう1点は6月のほうに入るもんなぁ。

6月までのも的は絞れましたが、1つだけ未定…。
それだけまだ悩んでいる。どこの使うか、どれを使うか。
ただオートサロンに行ったわけではないので、見るものがないなりに
リサーチはしてきました。(ニヒッ
まぁ、GW明けまでに決まれば問題ないっか♪

さぁ、順調にいくか…。かなり謎です。お先真っ暗~。



それより、
13,800円をケチるか、ケチらまいか迷うな~。
Posted at 2012/01/25 21:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「Zはクルド人か!?」
何シテル?   04/14 12:36
<略歴> 1980年代 :生まれる 2000年 9月:インターネットで活動し始める 2004年 6月:スカイライン(R34) 1号機のオーナーになる 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixela LTE対応USBドングル PIX-MT100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 14:23:23
Prostock Racing PSMSワークスECU 
カテゴリ:PSMSワークスECU
2012/12/16 10:53:45

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
形式が詳細に選べるようになったので、更新しました。 載せ換えではない、生粋の純正MT/純 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成10年式。後期モデル。 平地をベタ踏みでも100km/hしか出なかった・・・。52馬 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
日産 スカイラインクーペ 2代目 (日産 スカイラインクーペ)
1代目 スカイラインの全損を受け、廃車手続き前に次なるスカイラインを手配。 それと同時に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation