• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniモモのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

新年のご挨拶・・・(遅っ)

新年のご挨拶・・・(遅っ)
















遅ればせながら・・・・



あけましておめでとうございます。


本年もどうぞよろしくお願いいたします。







元旦は朝6時に家を出て







 




道中で初日の出を拝む。


こんなとこで写真撮ってる私って・・・・

 









かねてから行きたいと思っていた


元旦マラソン!!!!


これもらったら目的の8割達成だもんね♪

 





しかし~、


練習不足に加えて体が重たい・・・・・


前日までこんなことしてたから・・・・


 

 







こうなりゃCW-X頼みだぁ・・・・・


それもとびっきり派手なやつ!!!


いえ~い♪












 






無事完走しました。


坂しんどかった~(>_<)


久々の筋肉つ~(>_<)

 





3月のハーフもエントリーしちゃったんで


・・・・・・がんばりまっス。







ことしもよろしく、お付き合いくださいませ。



                         
Posted at 2013/01/05 12:13:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | 走ろっかな? | 日記
2012年10月30日 イイね!

今シーズン始動しましたっ!

今シーズン始動しましたっ!

 









 





そろそろ涼しくなってきたので



走ります(・×・)/



元旦マラソン(10キロ)



エントリーしちゃった!!!







久しぶりにネットでエントリーしたら



制限時間見るの忘れた!!!



公道走るやつは



関門あるの忘れてた(;一_一)







久しぶりに走ったら



ん?結構大丈夫?



ちょっとカンがもどってきた・・・・・・・デモ









おじふるでブランチ食べたん忘れて (⇐ やばっ!!!)



お昼ご飯食べて走ったから



おなか重た~い(;一_一)








うう~頑張ります(・×・)/



(宣言しないとできない人・・・・・)




.
Posted at 2012/10/30 01:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走ろっかな? | 日記
2012年04月01日 イイね!

ほんと!!!

ほんと!!!










大阪御堂筋線。

 




スゴイ人。

 




人、人、人・・・・・・


 










今日は


人生で一番長く走った日・・・・・



 






大阪淀川の川沿いを走るコース。


アップダウンがなく


制限タイムもないので


初めてでも安心♪




 



最初の5キロは


密集した集団から抜け出せない。


うっかり大きな男性の後ろについてしまうと


顏にひじパンチをくらいそ-で


よけながら走る・・・・


7キロくらいから調子がでてくるので


(先にアップしといたら・・・って話ですが)


こけないように気をつけるσ(=^・ω・^=)





今回は給水やエイドステーションがあるので


楽しみ~♪


(ふふふ、マラソンみたいでしょ?)


紙コップの水を頭からかぶるの


やってみた・・・・(。≧▽≦。)ノ






12キロ地点でひざがヤバくなる。


「ひざ安心」装着っ!!!






14キロの折り返しでエイドステーションがあるはず-☆


そろそろなんかエネルギー欲しい。


頭の中は「バナナ、バナナ、バナナ~♪」


ふふ~あのテントかな。







・・・・うう~バ、バナナが・・・・ない(;´∩`)丿







「バナナないんですか-???」


おじさん、「もうないわ。来年はもっと早くきてね」



イヤ~人数分用意しとけよ!!!!



もとい、用意しといて下さいませ~ (*^_^*)


しゃーないし


背中で温めてた「速攻元気」で少し回復。







もうここまで来たら
少なく見積もって


あと5キロ。


(かなり計算おかしい)


しかも時計についてる距離計も


だんだん歩幅が狭くなってきてるから


誤差が大きくなってきた。



あと2キロ(・・・のはず)


ひざもうヤバい・・・


でもカメラマンさんにピースする。







なんだかんだで


GOOOOOOOOOL






できました!!!!!!


やったぁ~ヾ(*´▽`*)ノ


 







やっぱこれで行ったけど


ぜーんぜん派手ぢゃあなかった~


(・ε・`*) ...


水玉のランタイ欲しくなってきたゾ。






帰りの地下鉄の階段


・・・・手すりにつかまって下りました。


miniのクラッチしばらく踏めそうにないデス。 



(;一_一)









Posted at 2012/04/02 02:51:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走ろっかな? | 日記
2012年03月29日 イイね!

決戦は日曜日(*`・ω・´)ゞデシ

決戦は日曜日(*`・ω・&#180;)ゞデシ



    (これ着て走るかはまだ未定)










先週走ってみたら


左ひざが10キロもたない・・・


なので


(毎日の通勤)


mini断ちしてます 


(T_T) (T_T) (T_T)





先日のお出かけでは


久しぶりにminiに乗り(うれしくて♪)


ウォッシャーしようとして


間違って


盛大にパッシングしても-た・・・


追い越し車線走ってたもんで


前の人、さささ~っと進路ゆずってくれた。


ごめんなしゃ~い(>_<)



えーん、


もう少しガマン・・・・
Posted at 2012/03/29 00:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走ろっかな? | 日記
2012年02月28日 イイね!

おんろーど

おんろーど








実家で用があって


うだうだうだ~




あ~


休みの日に走っとかないと、





・・・・で10キロ目安に


走ったとさ(=^ ・^=)/





わ-、外走るの気持ちいい
    (いつもは運動公園のランニングコースだからね )


あ!ショップのお友達のFさんだ!!!
    (ぴかぴか赤ミニ・・・たぶん)
    (黒のニット帽・・・・おそらく)
    (気づいてない・・・miniじゃないから~)


赤膚焼の窯元の前を通り
    (ここは、アップ-ダウンきつい・・・)
    (でかい家や~)


7キロ付近


体も温まって来て


スピードも上がってきた。


いくらでもいけそう!!!


快調~~~!!!












・・・・・・・・・・・・













こけたぁぁぁぁ


ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!











両手を着くも


勢いがあったため


ほお骨、激突ぅぅぅぅ!!!
    (一番高いとこ・・・・ww)


金のしゃちほこ状態!!!








くぅぅぅ






公衆の面前でこけても-た


は・で・に・・・・・









とりあえず残り約3キロ帰りました。



帰りついて



まず被害箇所確認。










わ-ひざぼん、流血~~~~



なんじゃこりゃ~ (;´∩`)丿



シャカパンが無事だったのが不思議。








顏に擦り傷作って


明日出勤だす!!!  


(>_<) (>_<) (>_<)





私、スポーツクラブのフロントマンやってます。
Posted at 2012/02/28 20:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走ろっかな? | 日記

プロフィール

「@とめきち72 日曜はディズニーランド?!」
何シテル?   09/05 11:31
miniモモです。よろしくお願いします。 だんだんオトコマエになってきたminiに夢中です。 サーキット見るの大好き! 今年は走ってみたい!!! !(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

可愛いお花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 11:08:16
君と夏の終わり♪(2015.8.30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 23:43:00
 
源 (今日のますのすし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 18:49:58

愛車一覧

ローバー ミニ mini-1 (ローバー ミニ)
ローバーミニに乗ってます。 ダイハツムーブに22万キロ乗っていましたが、いよいよこれまで ...
トヨタ カローラスパシオ 黒スパ君 (トヨタ カローラスパシオ)
塾の送迎で使ってた子でしたがミニゴリラを載せてうちにやって来ました。一人で来たので移転登 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
置いとけば良かった・・・(._.)
ローバー その他 写真館 (ローバー その他)
photo garally

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation