• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniモモのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

京都の正しい歩き方②(エピソードゼロ)

京都の正しい歩き方②(エピソードゼロ)                          






        <タイトルとみ吉さんよりいただきました!>








火曜日のコト、


可愛いフォトフレーム見つけたから取りにおいで・・・・


と友人からメール。


んじゃ嵐山行く?


と紅葉には少し早い嵐山へ


miniでドライブ~(≡^∇^≡)







駐車場にminiを停めて嵐山散策のはずが


急遽トロッコ列車に乗ることになってもーた・・・・


彼女ずーっと乗りたいって言ってたけど


オンシーズンはなかなか指定席が取れないので


見送ってきた。


まだ紅葉には早かったのが幸いしたのね。



 









ホントなら窓のむこうは


紅葉でまっかっか~のはず・・・

 




窓のない車両(ザ・リッチ号)には


なかなか乗れなくってよ♪

 



保津川下りもいつか行きたい。

 





 






駅に戻るとデゴイチが展示してあった。


このナンバーすごいめずらしいんやでって!!!


はよ写真撮りや-!!!・・・・・って





Σ(゚□゚ノ)ノ めっちゃ興奮してる!!!




Σ(゚□゚ノ)ノ 実は鉄っちゃんやったんやって!!!




Σ(゚□゚ノ)ノ 長い付き合いなのに知りませんでしたっ。




 










しばし散策。











「京都嵯峨野殺人事件」


山村紅葉さんが出てきそう・・・・

 












なかなかいいではありませぬか(≡^∇^≡)

  



 



手作りにゃんこ

 




八ツ橋ストラップ

 





ごろ寝まくら屋さん

 





手ぬぐい屋さん

 







おやくそくの~


本日は生ゆばソフト♪


大豆がぎゅっと凝縮されていて


豆腐ソフトよりず~っと濃厚、うまうま♪

 








で、本日の話題、


彼女、只今断舎利中。


毎週大きなごみ袋いくつも


処分してるらしい・・











「キャンプ用品いらん?コールマン処分するヨ」


「あ!!!タープ余ってないかな?次の日曜、使うねん」


「あるある~、明日送るわ」








・・・・・翌水曜日届いたのでした。


さすが仕事が早い!!!


グッジョブ、まるチヾ(。≧▽≦。)〃


 







でもね、断舎利してるのを貰うって・・・・


どうよ・・・・


ほかにも


佐武と市の初版本だとか


エレキギターとか


ロックコンサートのパンフがあるよ、


いらん?って・・・・・


うううう、欲しいやん・・・・・


でも私も断舎利しようと思ってるのに・・・


あかん、あかん、がまんしよ!!!


(*`・ω・´)ゞデシ




Posted at 2012/11/10 00:00:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 京都の歩き方 | 日記

プロフィール

「@とめきち72 日曜はディズニーランド?!」
何シテル?   09/05 11:31
miniモモです。よろしくお願いします。 だんだんオトコマエになってきたminiに夢中です。 サーキット見るの大好き! 今年は走ってみたい!!! !(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

可愛いお花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 11:08:16
君と夏の終わり♪(2015.8.30) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 23:43:00
 
源 (今日のますのすし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 18:49:58

愛車一覧

ローバー ミニ mini-1 (ローバー ミニ)
ローバーミニに乗ってます。 ダイハツムーブに22万キロ乗っていましたが、いよいよこれまで ...
トヨタ カローラスパシオ 黒スパ君 (トヨタ カローラスパシオ)
塾の送迎で使ってた子でしたがミニゴリラを載せてうちにやって来ました。一人で来たので移転登 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
置いとけば良かった・・・(._.)
ローバー その他 写真館 (ローバー その他)
photo garally

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation