朝起きたら雨・・・・・(;一_一)
今日は鳥取砂丘に行きたかったのに・・・・
温泉入って考えよ(*`・ω・´)ゞデシ
とりあえず日本海見ながら走ることにした。
鳥取は風力発電の町でもあるらし-☆
へへ~まずはここへ寄る♪
あ~阿笠博士だ♪
「一緒に写真撮らせてくださ~い・・・・ 」
・・・・・って、こんなやつ、おら~んやろ-!!!!! (///∇///)
鳥取県北栄町はコナンの作者
青山剛昌さんの出身地で
コナンミュージアムが建っています。
このお話好き♪
館内ではクイズラリーで楽しみました。
今回は初級、
「次来たら中級にチャレンジできますよぉ」
って・・・・・次・・・・・?
ははは~ここにもブロンズ像かい♪
マンホールはいいね~
また探してみよ♪
ユニオンジャックに手招きされて行ってみた。
・・・・・・・・・・・・?????
そして~白兎神社。
因幡の白ウサギの舞台になった場所で
日本書紀にも書かれてある、由緒正しき神社です。
パワースポットだって知らなかった(>_<)
白ウサギが体を洗った池。
因幡の白ウサギといったら大国主命。
おみくじは~
だ、だ、大吉~!!! 華丸~!!!
さすが、パワースポット!!!
お守り買って帰ったけど、
縁結びやったんや・・・・・・・・・・・・・・
いやいやいやいやいやいや ヾ( ̄o ̄;)
道の駅の駅長って!!!!
うさぎちゃんは可愛かったよぉ。
やっと砂丘に到着♪
20年ほど前に来たときは歩かなかったから
今回は海まで歩きたかった・・・
なんとか雨も上がりました\(^o^)/
パノラマ写真は是非大きくして
ご覧くださいませ~(=^ ・^=)ノ
遅めのお昼は、
回転寿司が美味しいって聞いて行ったけど、
お客さんいなくて回っていません・・・・
行きしなでさえ神戸の辺り25キロの渋滞でした。
夕方なんてぜ~ったい無理っ!!!
渋滞をさけて 9号線をひたすら走る。
暗くなってから山ん中走るなんて・・・・ (>_<)
いい加減学習せんなん・・・・・・(;一_一)と思いつつ。
初めての9号線は
そんなに暗くなかったからヨカッタ、、、、
帰りついて思い返せば
京都縦貫道路ちょびっと走っただけで、
境港からほぼ下道でした、はう~。
いや~よう走りました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
フォトギャラも見てね♪
フォトギャラ①
フォトギャラ②
。
Posted at 2012/10/02 23:16:28 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記