2・26(土)・・・・。行ってきましたよ、Dへ・・・。「フロントガラス直って、オメデトー」って、皆さんのブログコメントを期待して。AM9:00⇒Dの指定通りアイちゃんを持っていく。 フロントマンが「レヴュー様ですね。お待ちしておりました」って、万全の構えを見せる。キーを渡して営業マンを呼んでもらう。AM9:30⇒営業マンとしばし歓談。 フロントマンが来て「ガラス屋さんが着たのでキーをください」。「え?、さっき渡したでしょ?」って嫌な予感・・。AM9:45⇒「出来上がりましたら、携帯します。たぶん午後2時ごろですよ」と、Dを出てとぼとぼ徒歩で自宅へ。AM10:00⇒携帯が鳴る。 見るとDから・・「おや?もう出来たの?」って電話にでる。営業:「もしもし、トラブルが発生しました」。私:「ん?どうしたの?」営業:「レヴューさんの車、寒冷地仕様でして・・・」私:「うん。うちは昔からどの車も寒冷地仕様だよって、知ってるじゃん」。営業:「・・・。実は、寒冷地仕様でないフロントガラスを注文してしまって・・・」私:「え~~??今日、直んないの??」「2週間以上も我慢しとったのよ~」営業:「しかも、来週の土曜日になります・・すんません」。私:「嫌~嫌~(T_T)」営業:「・・・・ごめん」私:「バカバカ・・」営業マンと私はパソコン好きで友達なんで・・・あんまりキツイことが言えませんのよ・・。と、いう訳で。皆様、ご心配頂きました。我がアイちゃんのフロント修理の一件。次週へと続きます。 m(_ _)m。現在のところ、亀裂は全長33㌢となり、さらに分岐して「Y」になっておりまする。