節分の我が家の行事といえば・・豆まきと太巻き寿司でしょか (^^)太巻きは一人1本まるごと恵方(今年は西南西)に向いて、無言で、家族全員で食べるのです。子供たちも大きくなり1本食べるようになりました(うちのおばあちゃんの作る太巻きはとても大きいのです)。その後は豆まきをしました。我が家は「福は内」と言いますが、「鬼は外」とは言いません。先祖代々のしきたりなんですよ。まったく私の生活に影響がない節分の行事ですが(これをしたからといって、魚が沢山釣れたり、仕事がうまくいったということが過去にない)。ま、家族全員が今年も元気であるように願った次第です。たまには私も「マジブログ」なんつって。 V(^^)V