• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

風神ラーメン

風神ラーメンゴル練から戻るとアッシー指令が

末っ子のメガネ新調にて運転手だって

お昼はラーメンの言葉に しゃーないなぁ

気になってた163沿いの風神ラーメンに

とんこつベースの細麺で味噌味チョイス

味噌味もしっかり出てて旨かった(^O^)
Posted at 2015/12/19 13:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年06月08日 イイね!

北の大地 最終日

いよいよ北海道ツアーも今日が最終日

長かったような 短かったような バスツアー終わりですね



最後まで早起き 朝食はオープン前に一番乗りでした(笑)



今日は小樽散策 スイーツの買い物メインですかね

到着したら運河の前で好例の団体さん集合写真

最初の買い物は息子の昆布を買いに大正クープ館へ

で 「お父さん預かります」って何?



そのあとは LeTAO 六花亭 北菓楼

もう買えんわ~ってくらい最後のお土産三昧!!

ほとんどガラス製品やオルゴールを見ることもなくタイムアップ



新千歳空港

北海道ツアー最後の思い出作りは揚げたてカルビーにしました



今日は日本中天気が悪いのか? フライト中ずっと雲海が

乱気流でよく揺れたのと、伊丹空港着陸が初めての旋回着陸


今回ツアーの印象 よく小便行ったよな~
Posted at 2015/06/08 20:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年06月07日 イイね!

北の大地 三日目

今日も早起き、少し肌寒いですが



阿寒湖から心地よい風が



大空と大地というドライブインで休憩

松山千春さんにゆかりのある方が経営しているそうです



富田ファームのラベンダー畑へ

ラベンダーの開花時期は7月上旬だそうで、ここも芝桜同様に緑一色

お決まりのラベンダーソフトクリームを食べて気分だけラベンダー満開(^^)



お昼は美瑛町の丘の上にある「かみふちの八景」横にあるドライブインで

二色丼をいただきました。 イクラが美味しかった(^o^)

遠くに望む十勝岳にはまだ雪が残ってますね



2時過ぎにやっと本日のメイン観光! 旭山動物園へ到着

限られた時間の中での見学なので足早にと園内へ



アザラシ館へ  うまく水槽の筒を潜ってくれたよ

ペンギンさんも 水中トンネルの上をフライングペンギン



続いて猛獣たち

トラ ヒグマ シロクマ



最後は北海道生息動物たち

キタキツネ オオカミ などなど



今日のお宿は 札幌市郊外にある定山渓 ホテルミリオーネ

夕食はバイキングでしたが当たりでした

寿司 ラーメン ローストビーフ などなど食べたかったものばかり

市内に近い宿にしなくて良かった
Posted at 2015/06/07 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年06月06日 イイね!

北の大地 二日目

ツアー中も早起きです



朝食バイキング  お勧めの卵焼きが美味かった

今日はいい天気かな?



石狩川に流れ込む銀河・流星の滝

気温は低く 皆さん完全に冬モード



東もこと芝桜公園

例年なら6月上旬は一面ピンク何ですが、今年はGW頃になぜか満開

一面緑になりかけてました(^^;)

芝桜ソフトクリーム食べてちょっと満喫!



道中 網走刑務所横目に昼食場所の網走海鮮市場へ

ホタテの刺身はマイウー

オホーツク海は荒々しかった



知床世界遺産自然公園へ

小雨が降る最悪の中 高架木道を歩き知床五湖の1つ 一湖へ

あいにくの天気で知床連山は見れませんでした



気温3℃の中 摩周湖へ

運が良かったら見えるかも やっぱり霧の摩周湖でした



本日のお宿は阿寒湖温泉 ホテル御前水

窓からは阿寒湖が一望

石狩鍋 毛蟹 夕食美味しくいただきました
Posted at 2015/06/06 22:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2015年06月05日 イイね!

北の大地 初日

勤続35年のご褒美 ファミリーボーナスです

嫁さんと水入らず?の旅 北海道旅行



1本の電車で行ける伊丹空港をチョイス

早めに着いたのでスカイテラスをちょっと散策

一路 羽田へ



乗り継ぎなんですよね 得した気分は我々だけ(笑)

折角なのでソバを食べました

やはりダシは濃いんですが 意外と好きなんですよね



到着しました 北の大地!

第一声は「さむ~」 気温9℃だそうです

半袖だとブルブルと寒さが身にしみます

これも北海道満喫ツアーだとポジティブに(^^)

初日の宿泊地は層雲峡 けっこうバスに乗ってます



お宿は朝腸亭 あまりの寒さに散策はやんぺ

夕食はバイキング 初日はこんな感じで

明日の朝も早いので温泉入って寝ますね
Posted at 2015/06/05 21:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「新車で2週間でバッテリー上がったらヤバイでしょ」
何シテル?   03/27 14:08
クルマ大好きな中年親父 クルマ好きで出来ることはコツコツと自分で弄ってます。 最近はゴルフにハマってます♪ 家族とクルマでいろんなところへ遊びに行きたいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2021.12.29 信楽カントリー倶楽部 杉山C ⑦<ラウンド87> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 18:38:49
イービスゴルフネット 
カテゴリ:ゴルフ
2014/01/07 22:09:43
 
LPGA 
カテゴリ:ゴルフ
2013/04/08 22:29:56
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
コンパクトサイズの車とのことで選びました 予算の関係で1年落ちに 走行距離6343K ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
AZワゴンからの乗り換えです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古車で購入 HDDナビ、HID、17インチアルミ等 予算オーバーしましたが、グレードの ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁さんのクルマ 買物や家族送迎などに大活躍!! 当分はお金を掛けず弄れればと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation