• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月24日

な・なんで!?

な・なんで!? 今日休みだったんでマフりゃ~アーシング(フロント)やっちゃおう!と意気込んで昼過ぎから作業開始~!
が!しかし!やっぱ外れない。。。例のボルトが手ごわい(T_T)。。

しばらくコーヒー飲みながら考える。。。

よしっWナット攻撃だ!って事で工具箱に散乱してるナット類を試すもどれも合わない(泣
おかしいなぁ・・東海オフでピッチ1.5って聞いてたのに。。
って事で急遽買出し!(ホームセンター2往復)
で、画像のモノ買っていざ!

はい、どれも合いません。・・・_l ̄l●lll ガクリ・・・

M8のピッチ1.5ってないんですね( ̄。 ̄ )ボソ...
手は切って大量出血中だし、ナット合わないし、ボルト外れないし(x_x)シュン


どうしようか、、、今日中にやっちゃいたいけどなぁ・・・
みなさんはどのナットでやったのかなぁ。。。( ̄~ ̄;) ウーン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/24 17:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年4月24日 17:09
エヘヘ。。。

お怪我はだいじょうぶぅ?
コメントへの返答
2007年4月24日 19:36
テヘヘ。。。

大丈夫♪吸っといたw
2007年4月24日 17:16
切ったの大丈夫?親指大事でしょ?(笑)
本題については、やってないから解んないゴメンね。乗り遅れてる?w
コメントへの返答
2007年4月24日 19:38
オネエさん指でしたw
リアは10分で出来たのに。。
効果は後ほど~♪(逢ってから♪
2007年4月24日 17:24
付けて貰ったからわからない。。。
コメントへの返答
2007年4月24日 19:38
リアは簡単だったんだよぉ~^^
2007年4月24日 17:52
こっち来るんでしょ?
我慢出来ないのか・・・

556タップリ掛けて回してみたら!
コメントへの返答
2007年4月24日 19:40
やりきっちゃった♪(フォトギャラ上げますw

そっちではえへクター挑戦しようかなぁ~^^
そっちで材料全部揃う??
2007年4月24日 18:23
Dに行けばありそうですが・・・(^-^;
コメントへの返答
2007年4月24日 19:40
うちのDはあてになりません^^;
2007年4月24日 18:49
ナットに関してはわからないけどM8だったっけ?
M10かと思ってた(爆

って、怪我してまで無理しないで(・_・;)
あそこはCRC吹きかけてても固い場所なんで
コメントへの返答
2007年4月24日 19:41
M8のピッチ違いを色々試したりM10買ってきたりしてもダメでした(泣

サクッ!と深く切れちゃいました(汗
2007年4月24日 19:06
初めて自分の車を自分で触ろうかと思ってますが、、、(>_<) そんなに難産なの?

ヤメトコカナ?
コメントへの返答
2007年4月24日 19:42
作業自体は簡単なんですが。。。外れない・・

リアだったらオイラやりますよぉ~♪
あっ!ナットサイズ分かったらフロントも♪♪
2007年4月24日 19:19
あの~

かばぱぱさんが整備手帳

http://minkara.carview.co.jp/userid/113957/car/22879/244263/note.aspx

でM10のピッチ1.25って書いてあるけど・・・

一度見てみてください。
コメントへの返答
2007年4月24日 19:44
Σ( ̄□ ̄;。。。
確認したつもりでしたが(滝汗

幼馴染のGSでエアーガンで2秒で開きました♪

ピッチ1.25だったんですね( ̄。 ̄ )ボソ...

m(_ _"m)ペコリ
2007年4月24日 21:28

リア(タイコ)は1.25 ですが、フロント近くは1.5らしい。。。

確かにボルトは違うものがついてます
たぶんM10.
1.25mmピッチじゃないのは確かっぽい。
コメントへの返答
2007年4月24日 22:49
ドモッ(ёдё)ノ"
どれが本物か分かんなくなってきちゃったねぇ。。。

M10のピッチ1.5はブカブカでした(汗
M8のピッチ1.25は入らないって事は確認しました♪
2007年4月24日 21:56
@^^@)/コンバンワ

お手手、大丈夫???

フロントのボルト用ってM10じゃスコスコで

M8は、入らないって一体どうなってるの (δ_δ?)??

(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・分からん。

リアは、M10のピッチ1.25でOKなのに

フロントは、どれが正解なのか  謎だ~exclamation×2
コメントへの返答
2007年4月24日 22:51
ドモッ(ёдё)ノ"
訳分かんなくなって電話しちゃいましたm(_ _"m)ペコリ
色々試しましたがどれも合いませんでした(泣
もしかして、オイラのミス!?

気合で外すのが賢明かも( ̄。 ̄ )ボソ...
2007年4月24日 22:39
今日私もやったんですけど、インパクトで外したらM10のピッチ1.25ですが
外す前のナットから飛び出ている部分は少し細くなっていましたよ。
たぶん1/2じゃないかと思います。
コメントへの返答
2007年4月24日 22:52
ドモッ(ёдё)ノ"
って事はM10の1.25でOKだったの?
でも結構色々試しましたが回りませんでした・・出っ張りもちょっとしか出てなかったので(汗
1/2が正解!?
2007年4月24日 23:42
フロントをボルトで施工したブリットさんに

聞いたら、下記の様に返事が返って来ました。


>ここで使用したボルトはM10のP1.5です。

じゃあ何で、M10じゃスコスコ。判らん(δ_δ?)ハテナ?
コメントへの返答
2007年4月25日 1:58
ドモッ(ёдё)ノ"
何となく分かりました!

M10のP1.5で間違いないです!でも、ボルト側の先っちょが細くなっててスカスカだったと思います!で!ケーブル繋いでナット入れたら引っかかるところまで届かない。。と、、、こんな感じだと思います!

ん?分かるかな・・m(_ _"m)ペコリ
2007年4月24日 23:43
こんばんわ。
いまさら遅いでしょうが、おいらが付けたナットはM10のP1.5ですが。
ブカブカでした?変ですねー??しつこいようですが確かに1.5です。
コメントへの返答
2007年4月25日 1:59
こんばんは~!

分かりました!(多分

M10のP1.5であってます!
でも妙にオイラの短かったけど・・・
かかるのかなぁ・・
2007年4月24日 23:44
ナットもならんかったんですね。。。寒っ!

せっかく買ったのにねぇ。
しかもステンだし...
コメントへの返答
2007年4月25日 2:00
ナットもなりましたぁ~♪

買ったのは工具箱へホリ投げましたw
2007年4月25日 0:31
うわ、場所違ったんですね。
ニセ情報流してしまった。失礼しました・・・

でも、みなさんの意見が違うというのは何故なんでしょうね。
該当純正ボルトを共販で買って確かめるしかないのかなぁ。
コメントへの返答
2007年4月25日 2:12
ドモッ(ёдё)ノ"
場所はケーブルの長さからこの位置にしましたぁ~♪

結果!M10のP1.5で間違いないと思います!オイラの努力が足りなかったのか・・・_l ̄l●lll ガクリ・・・

プロフィール

「名古屋遠征初日…

6時到着で並び1800人って(-_-;)」
何シテル?   07/07 06:24
OASIS No'009  3ぱぱです。 自由気ままなヤツなんで! よろしゅうに・・m(_ _"m)ペコリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『HONDA/N-BOX+』SSパッケージが開発完了&受注開始ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 23:10:13

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
O(≧∇≦)O イエイ!!
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なんだかんだで高価な買い物に…(-_-;)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
黄色が好きで購入に・・ RS-R TI-2000サス ホイル デッキ シフトノブ等 嫁の ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
すこぶる快調♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation