2009年09月10日
自分のクルマを失ってから、しばらくの間、姉貴のクルマである6Nポロ
(3代目フォルクスワーゲン・ポロ スポーツ)を無断借用して、ちょこっと
遊んでいました。このクルマは、スポーツとか謳っているくせに、ぜんぜん
スポーツじゃなかった。。FFで80馬力くらいのエンジンと4速ATだったせい
もあるのでしょうが、とにかく腰高感アリアリで、ロールが激しくって、腕も
あるけど、まともにスポーツ走行はできませんでした。でも、今思うと、
足固めて、セミバケ入れればそれそうに楽しいクルマだったかもww
本題にもどって、自分のクルマを失ってから、悶々と次のクルマを模索
していたんです。そのときいろいろ考えた条件として、
・MT&FRであること
・ヤマに行っても楽しめるボディパッケージ
・予算100万内で車格が高いこと
中古で条件を満たしているクルマとなるとHCR32しかなかったわけです。
しかし、親友がすでにHCR32を購入したことを知っていたので、正直
迷いました。車格を気にしなければ、対象候補はたくさんありました。。
FC3S、S13、S14、AE86、NA6、NA8・・・ですが、当時としては
(今もそうだけど)、走りに行くだけのクルマではないので、できるだけ、
普段使いとかもできるクルマをと考えたわけです。
今思うと、AE86乗っとけばよかったなぁーとか思います。2000年くらい
だったら、まだまだいいタマはあったのではないかと思いますし。
自分の腕で振り回せるパワー&パッケージ。この想いは、実は今もっとも
乗りたいクルマに直結してますww
そんなこんなで、HCR32に至ったわけです。
Posted at 2009/09/10 11:56:46 | |
トラックバック(0) | クルマ