• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

早めの給油で走った方が良いようです~

早めの給油で走った方が良いようです~ 先日「JAF Mate」11月号が届きましたが、燃料警告灯が点いてから何km走行できるかテストのテスト結果が載ってました~

テスト車はコンパクト(フィット1.3)、ミニバン(セレナ2.0)、オフロードバイク(セロー250)、オンロードバイク(CB1300)で、4輪は残量7~9Lで2輪は2~4Lで点灯したようです~

4輪は1人乗車でエアコンOFFだと100km以上走行できますが、フル乗車でエアコンONだとガタ落ちで渋滞モードなら50kmも走れないようです~

一般道はGSも多いですが、高速道を走る時は早めの給油で走った方が良いようです~
関連情報URL : http://www.jaf.or.jp/
ブログ一覧 | 走行距離 | クルマ
Posted at 2009/10/25 23:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 0:44
本当に~~~?(〃><〃)

そろそろっとやんわり運転に努めたにしても
100キロをアテにして走るのんは
心臓に悪過ぎるわ・・・・(〃@@〃)

それにきっと車種によっても格差があるに違いない!

でも友達も言ってました・・・
「いくちゃん知ってる?!赤ランプ点いても100キロイケルねんで!」
って・・。恐ろしい!

でも。9L残なんだったら
燃費10で走ったら90キロイケルのですね。
ふうん~。
でもでも!
急なこう配の登り坂を通るハメになったら
・・・・
終わりますよね!(^^;) ヤダー
コメントへの返答
2009年10月26日 1:09
ikukoさん こんばんは~♪

ランプが点いても結構走れますが状況判断が要りますよ~

JAFの出動要請ではガス欠が2番目とか~

山道は別ですが一般道ならGSまで直ぐなんで良いですが、高速のSAではGSがなくなった所もあるようです~m(__)m
2009年10月26日 19:46
JAF見ました。
今の車は燃料タンクが前車より若干小さくなりました。(45Lから42L)

慣らし中もあって燃費もなかなか伸びませんね。(それでも14.2kmは出てますが・・・)

高速道路では気をつけて走らないといけませんね。(給油ランプがついてから一般道で50kmくらいですね。)
コメントへの返答
2009年10月26日 21:28
こんばんは~♪

慣らし中で14km/Lいけば良い出足だと思いますよ~♪

一般道は少し走れば直ぐにGSが見付かりますが、高速道路ではSAでもGSがないところもあるようなので早めの給油が良さそうですよ~m(__)m

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation