• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月30日

今日で仕事納め!

今日で仕事納め! 曇ってますね。今日も夜勤ですが、今年最後の勤務です。
正月は2日が仕事始めですが…。

昨日電器店で、妻が熱心に洗濯機を見ていたので聞いてみると、最近モーター音が気になるとのこと。新機種の話を一通り聞いて帰ったが、家でパンフと保証書出してみると、わが家の洗濯乾燥機10年選手です。
1、2回故障したかなくらいにしか思ってなかったが、10年にもなると部品調達もできないからなぁ。使えるうちは使うけど、年明けにも買い替えになるかも。
ただわが家の電化製品長持ちしてます。

今年中にやることは済ませたし、納め仕事行ってきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/30 13:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年12月30日 13:27
うちもそろそろ洗濯機がヤバイ年数になっています。昨年モーターを換えて今は大丈夫ですが、いつXデーが来るか冷や冷やものです。
コメントへの返答
2006年12月30日 13:43
電気製品は5年くらいで交換する必要があるそうです。サイクルにはめないと電化製品も新しく出しても買って貰えませんからね。
2006年12月30日 14:27
最近の電化製品は省電力になっているんで、代えるメリットはあると思います。(元は取れませんが)
うちはおととしエアコンと洗濯機がやられて、結構苦労しました。(両方10年がんばってくれました。)
コメントへの返答
2006年12月30日 16:03
部品交換や省エネ・省スペースなど考えると買い替え時期になってると思います。電子レンジは洗濯機より旧いタイプを使ってるし。明日は電器店に行く用事が出来ました。
2006年12月30日 21:14
こんばんわ~

電化製品一台逝ってしまうと立て続けに・・・・・・・
会社忙しかったですがご来店されましたかね?
明日も忙しい一日になりそうです!
コメントへの返答
2006年12月30日 21:47
こんばんは~、ここんとこ安来方面行ってません。
仕事ついでに松江の電器店へ行ってます。明日は松江へ行く用事があるけど、安来へも行こうかなぁ。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation