• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

取り付け終わり

取り付け終わり 月曜に入ってたS22RmiT館で取り付けました。説明書読んでます。
あいにくの空模様でソーラーバッテリーは…

夜勤4連チャンの3日目。安全運転で会社に行きますか。
関連情報URL : http://www.yupiteru.co.jp/
ブログ一覧 | パーツ(小物) | クルマ
Posted at 2007/07/11 14:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年7月11日 14:34
 最近のレー探は機能が多いので、何の警告?って最初はおもうかも!

 でもそんな警告に何度助けられただろう?(笑)
コメントへの返答
2007年7月11日 15:04
直感頼りでレーダーは初体験ですが、デモ機見てある程度分かってるので楽しめます。
2007年7月11日 15:17
レーダーは時計代わりに使ってます。一応保険とは考えてますが、時計のついてないストにはありがたいです。
コメントへの返答
2007年7月11日 18:22
説明書読んでビックリです。新型はカーナビ並(以上)の性能なんですね。携帯で最新情報もDL出来るし、驚いてます。
2007年7月11日 16:38
実はS200miを付けています。リモコンがないと不便ですが、前のモデルがリモコン使うのは最初だけだったので、無くてもいいかなと・・・。
やっぱり不便ですが、今はもう設定を変える事が無くなったので良しとします。

ソーラーバッテリーはGPS起動出来ないので電源接続の方が良いと思われます。
色々教えてくれるので今まで気の抜いていたところも気が引き締まる思いです。
コメントへの返答
2007年7月11日 18:28
初装着ですがいろいろと楽しめそうです。リモコンはあった方が良さそうですね。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation