• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

パンクしてました!

パンクしてました! 給油と洗車しましたが、左後輪が変とのこと。自分でも違和感を感じる時もあったのでT館へ。

チェックすると左後輪にビスが刺さって、パンク状態になってました。

タイヤはまだ持ちますが、パンクの修理費1470円で済んだのはラッキーかな。
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2007/10/18 18:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 19:26
大きな災害になる前に気づいてよかったですネ!
完全に空気抜けなかったの?
コメントへの返答
2007年10月18日 20:15
釘なら危なかったですが、ネジ釘だったので漏れも少なかったようです。
パンクするのも左後輪が一番とか。
2007年10月18日 23:21
音がしたらすぐ気がつくんですけどね。
私は小石がいつも挟まってカタカタ音がしてタイヤを点検してます。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:36
頭が平らな長さ13mmほどのビスでした。小石も挟んでたんで、そんなに気にならなかったですが。
外から見るだけでなく、月1はタイヤ全体のチェックしたいですね。
2007年10月19日 0:11
タイヤのチェックした事ないですね! 空気圧を見るくらいで

自分も小石を挟んだら チコット見るくらいです。
月1でタイヤを見ないと駄目ですね

さっそく明日見てみようかな!!
コメントへの返答
2007年10月19日 1:41
インチアップで大径ホイール装着してるドライバーが結構いますが、自慢のホイールが傷付いてる気がしますよ。バランス取れた選び方が大切ですね。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation