• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

これに助けられた気も~

これに助けられた気も~ マイストのカーナビも渋滞情報など知らせてくれますが、
ユピ○ルのS22Rmi気に入ってます。

蒜山往復時も高速Uシステム感知とか
長時間ドライブしてると「休憩しませんか?」とか
情報満載な感じです~

携帯と連動させてアップロード出来るし~

ただソーラーパネルはイマイチです。
猛暑続いた夏でもソケットから電源引きました…
関連情報URL : http://www.yupiteru.co.jp/
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2007/11/06 01:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 6:31
ボクもレー探にいろいろな意味で助けられています!

やっぱり必需品です!!
コメントへの返答
2007年11月6日 12:54
小さいのに優れものですよ!

必需品ですね!!
2007年11月6日 10:34
そのモデルの下のタイプを使っています。

ソーラーパネルだけならGPSが動作しないので電源は必需品ですね(^_^;

最近一気に進化してますよね。
ナビ付やドライブレコーダー付・・・どれがメインの機能なのか分からないくらいですね。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:58
ソーラーパネルはイマイチって感じですが、総合評価では◎ですね。

ナビ同様に仕事してくれてます。
2007年11月6日 19:29
このシリーズは日中画面が見えない(見難い)と聞きますがどんな感じですか?
値段もこなれて来てるし、買い換えようかなぁ~ 今のは誤作動?余計な警告多すぎで少々ウンザリしてます。
コメントへの返答
2007年11月6日 20:02
ソーラーだけだと省エネ設計のため、すぐに画面表示は消えます。
無線やレーダーキャッチするとONになりますが、常時確認したいならソケットから電源取った方が良いですね。
自分で見て判断した方が良いと思います。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation