• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

ソーラーにはツライ

ソーラーにはツライ 松江地方朝から雨です。

レーダーも晴れてる時より鈍い感じがしました。

家を出る時、ソーラー発電も0だったが、帰ったらどうだろう。冬はソーラーにはツライ季節ですね。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2007/11/16 14:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 14:48
うちはソーラー給湯だけですが、
やはり冬はボイラーに頼りますね。
なので灯油代が・・・(なみだ
コメントへの返答
2007年11月16日 15:05
こんちは~♪

家のソーラーは去年も大丈夫でしたし、今年は暖冬の予想で心配はしてないですよ。

でもレーダーはソーラーだけだとバッテリー不足になります。これまで3回ソケットから電源引いてます。
2007年11月16日 15:58
こちらは 朝から曇りです。 レーダーもGPSが付いてると結構電気をつかうみたいです。 曇りの日はレーダーはシガーソケットにつないでます。

これからの季節 太陽光は売電より買電のほうが多くなりますね!!
コメントへの返答
2007年11月16日 18:48
冬はタイヤ交換もするし、ソケットに繋いだ方が良さそうですね。

帰ったら去年のソーラー記録を見てみます。

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation