• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

古代米入り薬膳カレーるんるん

古代米入り薬膳カレー 古代出雲歴史博物館にいま~す。
前回施設内の「阿礼(あれい)」で食べられなかった「古代米入り薬膳カレー」を食べたくなったので足を運びました~♪
松の実とクコの実入りのビーフカレーです。
サラダは柿酢ベースの和風ドレッシングで美味しくいただきました~♪

ちなみに金印の展示は明日が最終日です。
関連情報URL : http://www.izm.ed.jp/
ブログ一覧 | 食事・弁当 | グルメ/料理
Posted at 2007/12/15 14:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

“金印”効果で満車? From [ 5年ぶりの新車! ] 2007年12月15日 18:54
家族で古代出雲歴史博物館に来ましたが、「弥生王墓誕生」で金印が展示されてるせいか、駐車場は満車状態でやっと入館出来ました。 長女は金印が思ったより小さく、拍子抜けしたみたいです。
ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年12月15日 17:31
健康にも良さそうですね…
古代米って色の付いているお米ですよね
コメントへの返答
2007年12月15日 22:00
こんばんは~♪
こちらの古代米は赤米です。柿酢ドレッシングが良く、子どもも完食しましたよ~♪
2007年12月15日 18:49
古米って 赤っぽい米ですかね! あんまし 好みでは有りませんでした。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:17
こんばんは~♪ ユートピアさんも食べられましたか?

ウチは子どもも気に入ったようで完食でした。柿酢も土産に買いましたよ~♪
2007年12月15日 19:07
わたしも古米オンリーのカレーをみたこと有りますが、ご飯がもっと黒かった。
食べ物って見た目も大事だなあとつくづく思いましたよ。
横で見てて食欲が・・・・
コメントへの返答
2007年12月15日 22:28
こんばんは~♪ 古代米だけならもっと赤い(黒っぽい)と思います。

色合いも優しい感じで、歴史博物館での定番になりそうです。
2007年12月15日 19:40
どんな味ですか?

そちらの地域は、観光スポットがいっぱいあって、うらやましいです♪
コメントへの返答
2007年12月15日 22:38
こんばんは~♪ 基本的にはビーフカレーですよ♪

古代米の甘さに、松の実とクコの実がさりげなく自己主張してます。

人口が少ないので、観光で人を集めてるんですよ~♪

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation