• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

もう13年…

もう13年… 今日は阪神・淡路大震災から13年ですね。

鳥取県西部、能登半島、新潟中越&中越沖など
大地震は注目されてるけど、
小さい地震が前兆を忘れないでほしい~
ブログ一覧 | 地震 | 日記
Posted at 2008/01/17 01:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

本日は……
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 9:24
阪神・淡路大震災の日、今でも覚えています。

高松も震度5強の揺れで、目が覚めて急いで親がTVのスイッチを入れたこと。

鮮明に覚えているのは、怖かったからかな?
コメントへの返答
2008年1月17日 13:07
こんにちは~

洪水に巻き込まれる夢を見て、
目を覚ましたら揺れました~

鳥取県西部地震で震度5を体験し、
地震への注意を感じましたよ~
2008年1月17日 10:05
当時、名古屋で就職してたのですが、3階建ての会社の寮の3階に住んでまして、当時忘れもしません、

寝てると「ゴゴーーーーーーーーーーーーーー」と地鳴りがして軽く揺れました。
まさにその「瞬間」であったことは忘れもしません。

某動画配信サイトでABC「おはよう朝日です」が生本番中で、その瞬間を捉えてましたが、今見ても恐ろしいものです。
NHKの屋外カメラは画面上右上隅に発光現象も捉えてましたね。
1月の早朝、あの出来事は忘れることが出来ません。

こっちの地方は桜島があるので噴火して揺れがあまりないのかもしれません。
コメントへの返答
2008年1月17日 13:24
こんにちは~

身近では阪神淡路と鳥取県西部と
M7級を体験したから怖いですよ~

地震と火山は連動していそうですよ~
2008年1月17日 10:53
そうですね、もう13年も経つんですね(汗)。

九州はあまり地震と縁はないですが、つくづく日々の平穏な暮らしのありがたみを感じます。

コメントへの返答
2008年1月17日 14:02
こんにちは~

九州は火の国って感じですね~
阿蘇、雲仙、桜島……

でも火山と地震は
連動してるようですよ~
2008年1月17日 22:02
私も(小さいですが)被災者です。
ボランティアにも行きました。

忘れて欲しくないし、2度と起きないで欲しいですね。
特に防げる2時災害は・・・。
コメントへの返答
2008年1月17日 22:51
こんばんは~
ボランティアもされたましたか!
起きないで欲しいですね~

東海地震が取りざたされてますが、
二次災害とか心配です…

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation