• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月25日

降ってない~

降ってない~ 松江地方雪は止んでるようです~

ぼやきになるけど、路面が白くなっただけでノロノロ運転のドライバ-は免許返上して運転しない方が良い! 小心者が見栄で運転してるげっそり
直ドリにFドリが体験出来るけどね指でOK

やむにやまれぬ状況でも軽や小さい車が維持費考えても一番良い気がするけど…
関連情報URL : http://weather.jp.msn.com/
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/01/25 01:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

ありがとうございます!
shinD5さん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年1月25日 5:26
>路面が白くなっただけでノロノロ運転のドライバ-は免許返上
これは私もいつも思っています。
あまりノロいと状況では抜いたりしていくしかないです。
軽などはいいかもしれないけれど
道路に轍ができて凍ったときなどは怖いときもありますね。
コメントへの返答
2008年1月25日 13:59
こんにちは~♪

雨では飛ばしてるのに、雪だとおっかなびっくりなのは、驚きよりあきれます!危険度に大差はないですから~
冬なのにタイヤ交換してないようですよ~
2008年1月25日 6:00
そちらに 住んでる人は 皆雪道に慣れてると思ってました。

スキーに行ってる時なんか 軽トラが 結構なスピードで抜いて 行ってましたから!
コメントへの返答
2008年1月25日 14:05
雪が降ると運転しないドライバーやタイヤ交換しないドライバー結構いますよ~。

スキーしに大山に行きましたが、誰もが雪道に慣れてるわけじゃないです~
2008年1月25日 10:18
おはようございます。

免許返上に同感です。
昨夜、横田のループ橋あたりから出雲まで帰還しましたが
さすが地元の方々の走りはナイスでした。
ノロノロ運転の方は練習あるのみです。三瓶とかで、、、。

コメントへの返答
2008年1月25日 14:11
こんにちは~♪

雨では走るのに、雪だと走らなくなるドライバーが多いですね~
危険に大差ないですが。

大山は結構行ってますが、
三瓶へも行きたいですね~
2008年1月25日 10:23
同感!
ボクも雪道運転が上手じゃないけど、ノーマルタイヤでノロノロ走って、道路も譲らず…こういう奴は運転しないほうがいいですね!

特にうちの県は雪があまり降らないので、雪道の滑る怖さを知らないのか「ゆっくり走れば大丈夫」という声が多いですね。

↑ゆっくり走れば大丈夫は大間違いですよね。
 ゆっくり走っても滑るし、その前にゆっくり走ると、後続車は渋滞なんです(笑)
コメントへの返答
2008年1月25日 14:18
こんにちは~♪

圧雪や凍結状態は多少変わりますが、降ってるが積もらない程度は、雨降りと大差ないですよ~

雨だと飛ばしてるくせにです~
自分勝手な運転者は×です(怒)

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation