• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限RSZのブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

オデッセイ試乗車~♪

オデッセイ試乗車~♪自宅への帰り道ディーラに立ち寄ると新型オッデッセイの試乗車も~♪

夕方ナンバー交付されたので試乗は明日からとか~(涙)

内装とか見たけど雑誌やネットで見たのと変わらないですね~

会社へ行く前に試乗してみますか~♪

http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2008/honda_odyssey/
Posted at 2008/10/16 23:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

居待月がキレイです~♪

居待月がキレイです~♪松江地方今夜もキレイな月夜です~♪

昨夜は満月でしたが、今夜は「居待月」~♪

明日は「寝待月」、明後日の「更待月」も良さそうですね~

http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2008&month=10
関連情報URL : http://weather.nifty.com/
Posted at 2008/10/16 23:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月16日 イイね!

820km超えて給油~♪

820km超えて給油~♪松江地方天気良くて気持ち良いですが、810kmくらいで給油ランプが点灯~

いつものGSで給油になりましたが、前回給油から820.9kmの走行で店員もビックリ~(^-^)v

満タン計算でも通勤主体なのに16km/Lオーバーです~(^-^)v

ついでに洗車も~♪
関連情報URL : http://weather.nifty.com/
Posted at 2008/10/16 16:15:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | 燃費 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

コハクチョウ飛来とか~

コハクチョウ飛来とか~松江地方今日も晴れの良い天気です~♪

午前中のローカルニュースで流れましたが、「米子水鳥公園」に“冬の使者”コハクチョウが飛来したとのこと~

自然観察は好きなので行って見たい気もしますね~

それにオデッセイも実物見たいですね~

http://www.yonagomizudorikouen.or.jp/

http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2008/honda_odyssey/
関連情報URL : http://weather.nifty.com/
Posted at 2008/10/16 13:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2008年10月16日 イイね!

駐車場で~

駐車場で~昨日の帰宅時駐車場で撮った満月です~♪

それなりだと思いますが~m(__)m

http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2008&month=10
関連情報URL : http://weather.nifty.com/
Posted at 2008/10/16 01:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「夜明け前に1回目覚めてしまったけどね\(^o^)/」
何シテル?   04/27 06:46
ホンダ車が好きで12台乗り継いでるけど車検経験したのは、インテRで4年。初代2.0iLストの5年。先代はフル無限仕様で、通勤が主だが街乗りだけでなくサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝からテンションアゲアゲで行くぜー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 15:03:04
Facebook 
カテゴリ:他のブログ
2012/05/21 22:18:02
 
ツイッター 
カテゴリ:他のブログ
2012/04/30 22:53:51
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年ぶりの新車。中古の初代ライフからシビック2台、ビガー、プレリュード3台、インテグラ3 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
TYPERの4ドア(DB8)です。 DC2が軽くて良かったけど家族のためこっちに。 TI ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年3カ月、故障もなく働いてくれました。 フル無限仕様(それ以上に手を掛けた)のスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation