• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月23日

今日 わが家にも桜咲く!(@^ ^@)ゞ

今日 わが家にも桜咲く!(@^ ^@)ゞ 下の息子 高校合格しました。

(上の姉は、とっくに大学合格して、もう遊び回ってますが。)

 10時30分すぎ 息子から携帯に、「やったー受かったで!!」
と連絡入りました。

いろいろこの1年ありました。 

母とのバトルや、ストレスから暴れて壁に穴を空けたり、
タオルハンガーを蹴飛ばしてひん曲げたり、
プイと家を出て行ったりと、親と子も悲喜こもごもでした。

でも合格したことで、それも吹っ飛びました。

家の中にも春が来ました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/23 22:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年3月23日 22:44
いい子よ(1154)~ (^^ゞ

おめでとうございます!
これでパパも心置きなく遊べますな。
コメントへの返答
2006年3月23日 23:10
ほんとだ いい子!!

ありがとうございます。

明日ははじけるぞ! 私も溜まってましたんで!
2006年3月23日 22:50
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

息子さんの合格おめでとうございます♪

良かったですね。素晴らしい春の訪れ♪

ホント、見えない所では色々あって

大変ですよね。

優しいナックンの親心、素敵です。

ピカリも、も~っと優しくなりたい。
コメントへの返答
2006年3月23日 23:16
ありがとうございます。
やはり中学にあがると、子供にも自我が目覚め、自己主張が出てきて、いろいろ親とぶつかることも多くなります。
ついつい大声で叱ってしまうこともたびたび。

そうして家族の絆が出来てくるんですね。
2006年3月23日 22:50
良かったですね。
おめでとう御座います。

美味しいお酒が飲めますね。
コメントへの返答
2006年3月23日 23:17
ほんとありがとうございます。

明日は心置きなく飲めます。
2006年3月23日 22:53
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆

おめでとう御座います!!

やりましたねぇ~♪色々あると思いますが今は息子さんを盛大に褒めてあげて下さいねぇ~^^
コメントへの返答
2006年3月23日 23:19
ほめようと思って帰ってきたら、
友達の家に泊まりに行っちゃいました。∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2006年3月23日 22:53
おめでとうございます!
受験シーズンは、自分のことよりも、
家族のことで一喜一憂の日々ですよね。

息子さんもナックンさんもお疲れ様でした。
新しいスタートですね。
サクラも見ごろが近づいてます♪
コメントへの返答
2006年3月23日 23:20
ありがとうございます。

上の子と下の子と、同時に1年で済んだんで良かったです。
2006年3月23日 22:56
合格おめでとう♪
(* ‘∇‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∇‘ *)

これでナックン家も安泰ですな♪

まずは、家族皆でお祝いだね♪
コメントへの返答
2006年3月23日 23:22
ありがとうです。(*^o^*)

週末にジジババと3世代で食事会に行ってきます。

2006年3月23日 23:03
おめでとうございます!

これで。。。いやいや、下の息子さんが高校を卒業するまで。。。ですな♪
コメントへの返答
2006年3月23日 23:23
ありがとうございます。

高校を卒業まで・・・結婚するまでかな!!
2006年3月23日 23:11
合格おめでとうございます!!

あっ!!
簡単なコメントで申し訳ないっす!!

あ~~明日は弁当作らなきゃ・・
ね・・・寝ます・・
Zzzzz
コメントへの返答
2006年3月23日 23:24
ありがとうございます。

明日はピクニック?
2006年3月23日 23:33
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

明日は思いっきり飲めますねぇ^^

コメントへの返答
2006年3月23日 23:43
ありがとうです。

飲んじゃいますよ。
2006年3月23日 23:52
おめでとうございます!

思春期、反抗期、受験勉強etc

「合格」何よりですね!
コメントへの返答
2006年3月24日 0:17
ありがとうございます。

ほんといろいろありました。

でも合格でなにもかもハッピーです。
2006年3月24日 6:04
おめでとうございます。
ホント、春が来たって感じですね。

今日のお酒は美味しく飲めますね(*^-^)b
コメントへの返答
2006年3月24日 7:06
ありがとうございます。

今日はほんと晴れ晴れして飲めますよ!
2006年3月24日 8:18
合格!オメデトウ!
この年齢は精神的にも不安定ですからね~~。でも
合格ということで息子さんも落ち着いたのではないでしょうか?
これからの高校生活も頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2006年3月24日 11:14
ありがとうです。
もういっぱしに自己主張しますからね。
親の言うとおりに動かないし、ほんと大変ですが。
まー高校生活エンジョイしてほしいですね。
2006年3月24日 8:40
合格おめでとうございます。
ウチも一昨年は息子と娘のダブル受験でした。
今思えば一度で片づいてよかったと思いますが、合格するまでは色々と大変だったことを覚えています。
これからまた二人分の入学準備で忙しいと思いますが、まぁ嬉しい悲鳴ってとこでしょうか(^^)。
コメントへの返答
2006年3月24日 11:19
兄弟ぱっぱり同じ年に受験してもらったほうがいいですね。
もし別々に2年続くようなことでは、親の精神状態が持ちません。

入学準備は、もっぱら嫁に任せてますが。

ところで大学の入学式は行きました?
2006年3月24日 9:34
(^o^)ゞ ドモドモ

合格おめでとうございます。
良かったですね~

メデタイ・メデタイ!
コメントへの返答
2006年3月24日 11:20
ありがとうございます。

自分の時も親は大変だったのかなと考えさせられました。
2006年3月24日 11:36
お嬢さんに続き、息子さんの合格おめでとうございます。

これで、ひと段落、思いっきり暴れてください。(^^)

大学の入学式は、娘と高校(中高一貫)と同じ日になりましたので、私が岡山まで乗り込むことになりそうです。うーん、有休の口実はどうしよう(^^;)
コメントへの返答
2006年3月24日 18:28
ありがとうございます。

さっそく今日の飲み会オフなんで、爆発してきやす。

有休の口実は、私の部下からあがってくるのは、
1番 自分の体調不良 2番 法事  3番 家族の入院  ですね。
自分の親を何回も死にそうにさせる不届き者もいますが(爆)
2006年3月24日 12:32
連投失礼します。

>大学の入学式は行きました?

行きたかったんですが、大学が北海道なので遠くて行けませんでした(^_^)。
聞いた話ではたくさんの親が来てたようですが、会場内は学生以外入場禁止だったそうで、親はロビーにあるモニターを見てたそうです。
ナックンさんは行かれるんですか?
コメントへの返答
2006年3月24日 18:31
やー北海道だったら、私は飛んできますよ。 スキー板担いで(笑)

なんとか有休の口実↑使って(爆)
2006年3月24日 14:14
おめでとう!! 良かったですね~
私も同じような経験をしたのでほんと良く気持ちが判ります。
我が息子は今年卒業して、本来なら4月からの入社ですが、既に出社して仕事してます。世間の風にあたって、これからどのような人生を送るのか、親というのはほんと心配の種はつきません。
桜が咲き始めました。家の中に、これからも桜が一杯一杯咲く事を願って かんぱ~い!!
コメントへの返答
2006年3月24日 18:40
同世代で気持ちわかっていただいてありがとうございます。 ウルウル 

家庭はほんと温室ですからね。
そこから出て、ほんと社会の寒風の中に出て行くと思うと心配ですね。

子供の門出にかんぱーい!!

今度子供をさかなに呑みたいですね!
2006年3月24日 15:12
まあ~おめでとうございますぅ♪

おちゃめの次女も女でありながら 壁に穴をあけたひとりですぅ~今でもあいておりますが リフォームしているので 数日後にはふさがれてしまいますの。。。昨日 これも思い出と 次女が写真を携帯に収めておりましたわ~

コメントへの返答
2006年3月24日 18:38
ありがとうございます。

穴はとりあえずそのままで、ソファーで隠してます。

ずっと将来息子が結婚して孫ができたら、これは君のパパが空けたんだよと言ってやります。(爆)
2006年3月24日 18:52
( -。-)スゥーーー・・・
(o>ロ<)o≪≪≪ゴーカクオメデトォオオッ!!
府立高校なんて、孝行息子さんですなぁ

ちなみに私、第九学区出身σ( ̄^ ̄) エッヘン

大阪の区割り、変わったんでしたっけ?
コメントへの返答
2006年3月24日 19:11
ありがとうです。
府立高校なんて、孝行息子さんですなぁ→お金的には。もう1つ上の高校にと思ったんだけど!

ちなみに私、第九学区出身σ( ̄^ ̄) エッヘン→第九学区ってどこでしたっけ?  堺の方?
大阪の区割り、変わったんでしたっけ?→来年だったかな変わるの?  私のころのように数減るんですよね。  そんなころって突っ込まないでね。
2006年3月27日 3:43
おめでとうございます!!!!!
男の子って繊細ですから難しい所も多いですが、ナックンさんのお子さんなら大丈夫です!(根拠は第六感です??)
良かった良かった!!
これでしばらくはゆっくりいいお酒が飲めますね?
車弄りも心おきなく??
コメントへの返答
2006年3月27日 8:05
ありがとうございます姫。

男の子って繊細ですから→単にずぼらというか、わがままというか・・・。
ナックンさんのお子さんなら大丈夫です!(根拠は第六感です??)→非常に根拠ないと思うけど(笑)

しばらくわが家にも平和がきます。

プロフィール

「久しぶりの徘徊した~。」
何シテル?   05/10 00:23
会員NO:096 スヌーピーをマスコットにしているなっくん☆です。 10月に入り現在8万kmを超えて、あちこちドライブを楽しみたい。 みなさんと一緒にアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大阪取締り情報 
カテゴリ:交通情報
2007/05/02 19:56:10
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
H17・1・23 納車です。 プラタナ 2000 2WD ホワイトパールクリスタルシャイン

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation