• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月16日

駐車違反と放置違反、どう違う何か変?

今日のラジオで言ってた事、改正道路交通法が6月1日から変わるけど、民間委託になり、発見しだい即違反ステッカーを貼られちゃうんだそうな。
そこまではまあよしとして。(それも我慢できね~と言う方もあるだろうけど?)

それで出頭すると違法駐車違反として、反則金と減点になる。(これはいままでといっしょ)

出頭しないと、車両の所有者に放置違反金納付命令が届くそうで、その場合反則金と同額で、納付したらそれでおしまい。
反則者が特定できないため減点は無し。

つまり正直に出頭したほうが、罪が重い?

これってなんか変だよね。
ただ滞納すると車検が受けれないし、差し押さえによる強制徴収も、納付命令常習違反者は、一定期間車両の使用制限があるそうな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/16 21:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年5月16日 23:39
カー雑誌でもモノクロページでですが少し特集してました。
貼るところに現れた場合はセーフ、
貼った直後はアウトらしいです。

出頭しないで罰金だけ払うというのの対策も載ってて、「6ヶ月以内に2回以上、同じ使用者が駐車禁止違反に該当した場合、その車両を3ヶ月以内で使用禁止にできる」らしいですよ。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:32


←これもラジオで言ってましたね。



6ヶ月以内で2回以上か~。  営業者とかは、死活問題ですね。 3ヶ月も使用できないなんて!
会社の車とか所有者責任なんで、会社に納付命令が行っちゃうんですよね。
2006年5月17日 10:43
実は私この資格持ってます。
初めての資格で興味があったことと、休暇が取れたので講習、そしてテストを受けてとりました。その時の合格率は73%だったかな。持ってるだけですけど・・・
逃げ徳は許さないという面ではいいとは思います。
いろいろ言われたますが、宅急便なんかで荷物を明らかに配送等しているのが判れば、運転者を確認して(しばらく待つということ)、そして早期の移動を要請するのではないかと思いますけどね。要するに、何をしているのか判らない放置車を限定して、キップを切るのが使命じゃないかな。
もし私がまわるような事になれば、OASISステッカーの貼っている車は帰ってくるまで待つ・・・・冗~談(笑
コメントへの返答
2006年5月17日 12:31
その際はよろしく (爆)

でもこれって個人では取り締まりできないんですよね?
委託を受けた会社でないと。
結局そこにも警○OBがたくさんいってるようですよ。
2006年5月17日 12:45
↑そうです個人ではできません。

資格を持った人が二人以上いる法人で、入札で落札するとできます。天下り先の確保などとも影で言われてますね。

>その際はよろしく
 まかせなっさ~い!! (^_-)-☆
コメントへの返答
2006年5月17日 20:43
ひょっとしてそっち方面のお仕事? (笑

プロフィール

「久しぶりの徘徊した~。」
何シテル?   05/10 00:23
会員NO:096 スヌーピーをマスコットにしているなっくん☆です。 10月に入り現在8万kmを超えて、あちこちドライブを楽しみたい。 みなさんと一緒にアイシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪取締り情報 
カテゴリ:交通情報
2007/05/02 19:56:10
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
H17・1・23 納車です。 プラタナ 2000 2WD ホワイトパールクリスタルシャイン

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation