2005年07月31日

息子が修学旅行のお土産に買ってきた
チャンブルータコライスを作ってみました。
説明書きによると
メキシコ生まれの沖縄育ち
チャンブルー文化から生まれた沖縄の新しい味・・・。
作り方はレトルトのタコミートソースをライスにかけ
レタス・トマト・チーズをのせ、
特製スパイスホットソースをかけてできあがり。
ようはメキシコのタコサンドをライスしただけ。
味はスパイスがきいて夏場の暑い時にGoodです。
Posted at 2005/07/31 14:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年07月31日
まさくん8888さんの情報によると大阪へ雷雲接近
大阪北部は、午後早々あたりか。
それまでに昨日気になったことを直すネジ購入で、
コーナン川西久代店(ジョーシンと一緒のところ)へ
行こう。(10:30ごろ屋根付き2階駐車場一番奥かな)。
(私的なローカルネタですいません。)
Posted at 2005/07/31 09:59:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年07月30日

前から思ってたんだけど、
前車(前イプサム)に比べて拭取る面積が小さい。
特に上が足りない感じ。
もっと上まで拭取って欲しい。
と感じてるのって自分だけ??
Posted at 2005/07/30 20:38:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年07月30日
オハヨーです。
大阪北部は、曇りすこし雨降りそうな天気
当家は神社の横なんで、神社の茂る木に
セミが、鈴なり
特にクマゼミが異常発生
夜ドンガサ ビビーーーー クマゼミの襲撃。
5匹ぐらい網戸にへばりついてもううるさい!!
車も夜家まで帰ってくると、
クマゼミの特攻攻撃 フロントガラスや天井に
突っ込んできます。 ほんと穴が空きそうな勢い
ドンドサと音がするとビックリです。
昔子供のころ取れるのは、アブラゼミばかりで、
クマゼミは届かない上の方。
親父にとってもらって、友達に自慢したんですが。
今子供でも手掴みできるとこに、鈴なり状態。
なんか変です。
もともとクマゼニは南方に生息するセミ
これも温暖化の影響??
今日もよろしく。
Posted at 2005/07/30 07:39:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年07月24日

TRDの小物をまた買ってしまった。
ラジエターキャップです。
全体をTRD仕様には出来ないので
小物をちょこちょこ変えてます。
Posted at 2005/07/24 12:29:27 | |
トラックバック(0) |
TRD | 日記