
IS250の運転席側のHIDが切れてしまいました。初めての経験です。消灯したり、再点灯するも黄色いぼやけた光になるんですね。
IS250は4年程前に中古車で購入したのですが、レクサス店では購入していません。
ディーラーの言い値での修理を覚悟してレクサスディーラーへ行きました。電話では2万2千円程度と言われていました。
修理中はディーラー前のショッピングセンターで時間潰ししてましたが、完了の電話をもらってサービスフロントへ行くと、「新車保証で対応しましたので、精算は不要です。」と言われて驚いてしまいました。
・ランプが保証対象となるとは思っていなかった。
・保証継承したディーラー(中古車店の近く)とは別のディーラー(会社も別)に行ったのに、保証対応してもらえた。
レクサスの立ち上げの頃には、転居などでディーラーが変わると保証対応してもらえないなどのトラブルが起きてたようですが、年数が経ってこういう課題がクリアされるようになったのですね。それとも行ったディーラーが優秀だったのかもしれません。
改めて5年間(10万kmまで)の保証のレクサスとディーラーの対応を見直しました。
明日は気分良く、DS3でFTPに行けそうです。
Posted at 2013/05/25 21:16:01 | |
トラックバック(0) |
IS250 | クルマ