• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

moët & chandon

moët & chandon正月ということで、実家にて夕食時にシャンパンを開けました。昨年8月のDS3契約の際にディーラーからプレゼントされたものです。

口当たりがよく、調子よく結構飲んでしまいました。城下カレイとトラフグの刺身&鍋との相性もバッチリでした。



昼間は元旦早々IS250の洗車をしました。混雑している年末の洗車場とは違い、ゆっくりと洗車できます。年末に買ったホイール洗車グッズが活躍です。


DS3のスタッドレスホイール洗いにも適していますね。



洗車の後でDS3を走らせましたが、残念ながら雲が多かったです。朝はゆっくり起きたため、初日の出とは無縁でした。



今年もカーライフを楽しみたいと思います。
皆さま、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/02 00:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

ISのカードキー交換

ISのカードキー交換昨日の飛び石ドライブ(!?)の前に、レクサスディーラーへカードキーの交換に行ってきました。

このカードキーは中古車で購入した時には既に亀裂が入っていました。前オーナーがGパンのポケットにそのまま入れていて、ケツ力で割ってしまったようです(笑)電池が露出して、Lマークを横断する形で亀裂が入っていますね。


購入した際は問題なく使用できていたのですが、最近は反応が鈍くて不安になっていました。朝、通勤の際に駅の駐車場でロックしようとしても、なかなかロックできずに電車に乗るのが遅れてしまったこともありました。
電池を疑って交換しましたが変わらないため、部品交換となりました。



イモビライザーのコードが入っているキーは損傷がないため、そのまま差し替えとなりました。

交換の時には、車と全てのキーの持ち込みが必要となります。交換する方はお忘れなく!!

Posted at 2011/12/12 22:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2011年11月21日 イイね!

ウォータースポット除去

ウォータースポット除去昨日は、IS250ののウォータースポットの除去に取り組みました。

ムーンルーフとリヤウインドウは上面を向いているためかウォータースポットが残りやすいようで気になります。

実は先週も磨いたのですが、仕上げに濡れタオルで拭くと、水の弾きが見られ除去できていませんでした。力を入れて作業したのにガッカリですが、もう一度トライする腕の力が残っておらず、断念しました。

昨日は少しクリーナーをケチって磨くと、キュッキュッと音が出て、落ちていくように見えました。
仕上げの状況もバッチリです。

1年ぶりの作業でしたが、ガラスが黒々としていい感じです。

もっといいクリーナーや方法があれば皆さま教えてくださいね。



Posted at 2011/11/21 06:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

IS250フロントタイヤ交換&四輪ホイールアライメント

IS250フロントタイヤ交換&四輪ホイールアライメントIS250のフロントタイヤ2本を交換しました。
タイヤはREGNO GR-XTです。

窒素ガスを入れてもらったのですが、交換していないリヤタイヤにもサービスで窒素ガスに入れ替えしてもらいました!!

そして・・・
タイヤ交換を機会に四輪ホイールアライメント診断調整をしてもらいました。
フロントタイヤを購入した店ではなく、ネットで探したホイールアライメントを得意とする整備工場です。

車を持ち込んでから50分位で診断が終わり、現状の説明を受けて整備の範囲を決め、それから40分程度で整備完了しました。

前輪は大きくトゥインの状態にあったため、弱めました。
交換前のフロントタイヤ両輪の外側が特に摩り減っていたのは、これが原因だったようです。

後輪は逆に安定性を増すためにトゥインを強めました。

ここの整備工場は、車に標準で調整機能がないキャンバ角も調整してくれます。部品を削らないで済む範囲で調整をお願いしました。



道路のうねりや轍にハンドルが取られていたのが無くなり、安定していて快適です。

これで新しいタイヤも性能が発揮できそうです。
Posted at 2011/10/15 21:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

IS250のフロントタイヤ

IS250のフロントタイヤ先週の車検時にフロントタイヤの摩耗のため、交換を勧められました。

初回の車検であり走行距離も23,000kmなので、全くの想定外でした。

IS250のFRモデルは前後のタイヤの幅が違ってローテーションができないので、フロントだけを先に交換するのは仕方がないようです。


改めてフルハンドルまで切って確認すると、フロントの両輪とも外側、内側共に摩耗しています。


こちらは左側のタイヤです。
右が外側になりますが、溝の外側が摩り減っています。



こちらも左側のタイヤです。
左が内側になりますが、ショルダー部分が摩り減っています。

安全優先のため、タイヤを注文しました。15日(土)に交換予定です。

標準装着タイヤ : BRIDGESTONE TURANZA ER33
注文したタイヤ : BRIDGESTONE REGNO GR-XT


メーカーオプションの18インチ(225/40R18)を履いているので、結構な投資額になります・・・
Posted at 2011/10/10 01:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS250 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation