• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

DS2 !?

DS2 !?ちょっとDSシリーズに対して思い入れがありすぎるようです。この部分を見て、「DS2 !?」と反応してしまいました。
正解はD52です(笑)ソニックデザインのスピーカーでした。


ダイヤトーンの高音質技術を投入したという2DINカーナビが発売されました。
上位機種のNR-MZ60PREMIが20万円~21万円程度、NR-MZ60が16万円~17万円程度との事。

でもDS3やDS4には2DINなんて関係ないから、全然気にならないもんね~(笑)


では、遅ればせながら15日のオフ会の写真をちょこっと紹介♪
黒黒のDS3と黒のDS4の並んだ姿はめずらしいですよね。

悪い兄貴と弟分といった感じです。

DSシリーズファンの方は尻フェチのようですので、ここでもアップしておきます。
ピントが甘くて申し訳ないです。

見えてない車もありますが、そこそこの弓状カーブです。

ホント楽しかったですね~。参加された皆さまありがとうございました。
9月までは充電期間になりそうです。





Posted at 2012/07/17 23:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

北陸白エビオフ参加しましたよ

北陸白エビオフ参加しましたよDS3で第2回白エビオフに参加しました。

白エビはもちろん頂きましたが、想定外の遭遇で感激したのが道の駅「氷見」の岩ガキです。500円のをお願いしましたが、身が少し小さかったのかもう1つ開いてくれて2つ分での提供でした。 ラッキー♪ レモンだけで食べるのですが、さっぱりしておいしかったです。


雨でBOSCHワイパーテストのはずが天気が回復してテストできませんでした(笑)。集合前は海岸ドライブです。

ワイパーは検証不十分なため、また改めてパーツレビューをアップします。


道の駅「新湊(カモンパーク)」にて。

DS3は8台も集まりました。なんと全てカラーパターンが違い、同色かぶりがないんです。
写真の中心がルーテシアになってしましました(笑)。このルーテシアはスパルタンでカッコいいです。スプラッシュ2台を入れて11台15名の盛大なオフ会でしたね。

その後は、海王丸パーク →道の駅「氷見」 氷見フィッシャーマンズワーフ 海鮮館→千里浜へ。
丘の上に青屋根さんが。上から撮った写真のアップに期待しましょう(笑)


参加された皆さま方、お疲れさまでした。来週もお会いする方が4名程いらっしゃいますが、引き続きよろしくお願いします。

帰りは名神の事故渋滞で7km程ローだけで走りました。こんなシチュエーションにもとまどうこともなくなる位、マニュアル車にも慣れてきました。1日で640kmの走行でしたが、おしりや腰に負担をかけない いい車ですね~♪
Posted at 2012/07/09 09:10:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

富山でビビりテストしてきます

富山でビビりテストしてきますDS3用です。改善の期待を込めて手に入れました。
撥水剤でのテストを雨の富山で試してきます(笑)
Posted at 2012/07/07 22:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年06月24日 イイね!

CNS×CAM全国ミーティング2012第2回目

CNS×CAM全国ミーティング2012第2回目mixiコミュニティ「カーオーディオなんでも相談室」と カーオーディオマガジンのコラボオフ会とやらを覗きにトヨタ博物館に行きました。
このデモカー乗ると、洗脳されそうで怖いですね(笑)

駐車場に入る時に止められて「試聴いいですか?」と聞かれ、試聴しに来たんですけどと思いながら「はぁ」と答えると、何やら札をくれました。それには「試聴可能」と裏には「休憩中」との文字が・・・。え~っ、これってマイDS3を試聴してもいいよってことではないですかぁ。ちょっとレベルからして恥ずかしいなぁ。なら皆さんの引き立て役に徹しましょう。


駐車の仕方は横に順に並べないで1つ置きに並べます。試聴の際にドア開けるからですよね。


恐る恐る他の方の車のドアを開けてみると、横から「どうぞエンジンかけて聴いてください」と勧められます。試聴が終わり構成をお聞きすると、〇〇〇万円とか・・・トランクにも秘密兵器が隠されています。耳が肥えすぎると欲が出て浪費に繋がるので早々と退散しました(笑)

その後は、普段なかなか行けないこんな所へ寄りました。

何かこのルノーだらけの雰囲気を見るとにやけてきます。TWINGOは近々にマイナー改良があるとのことでした。

さらには、こんな所へも寄りました。

こちらもA6,A1 Sportsback、Q3と新たなモデルが次々と出てきてますね。元A4乗りとしては気になるところです。次はいよいよA3の番ですよね。

Posted at 2012/06/24 18:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

並べてみました

並べてみましたドーバー海峡を挟んだ国の黒屋根白ボの車を並べてみました。う~ん、迫力には負けそうですね(-_-;)

納期は1年位かかるとか。



ディーラーから出て鶴舞から高辻方面へ向かい途中信号で停まると、グリトリウム&ルージュカルメンの見慣れたDS3が背後に。尾張小牧さんではないですか!!助手席の妻が「なんでフォグランプあんなに明るいの?」だそうです(爆)
Posted at 2012/06/16 21:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation