• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あい てんしょんのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

水色新舞子サンデー

水色新舞子サンデー17日(日)に、まいこサンに参加してきました。いい天気で暖かくなりました。

げっきゅうさんにCITROËN RACING ステッカーを貼って頂けたことが大きな収穫でした。以前4枚もらって自分で貼り付けにトライしたのですが、全部失敗していたんです。


さて、今日は水色カラーが気になったので並べてみます。
カピバラ君


トラブルから復活した青屋根のWさん






TECH21レプリカです。
大学生の時にYAMAHA RZ350に乗っていて、このカラーに憧れてました。


やっとベトナム、アンコールワットの写真の整理ができつつあります。






Posted at 2013/03/19 00:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

蟹の写真はないですが・・・

蟹の写真はないですが・・・24日の日曜に、昨年のFTPに続いて2回目の参加となる福井オフに参加してきました。前回はヨーロッパ軒のソースカツ丼がメインディッシュでしたが、今回は蟹でございます。

北陸は大雪との予報にびびっていたんですが、福井って雪が少ないんですね。安心しました。


yos3さんと青屋根白ボさんが既にブログアップされてますので、こちらでは少しだけ写真をアップします。

パワースポット雄島をバックにDS3のお尻写真です。

怖いので、何か写っていてもコメントしないでください(笑)

シトロエン福井へ向かっての、へへ族のカルガモ走行の様子です。
C4-C5-ピカソ-DS3-自分の順です。


今回買ったお土産です。

往路の南条SAで買った「幻のにっき羽二重」。皮が厚い生八ッ橋?道の駅みくに では売ってなかったので、SAで買って良かったです。
いわし黒ごませんべいは自分の地元でも売ってそうだけど、ついつい買ってしまいました。

また次回の福井はFTPかな。
Posted at 2013/02/27 21:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

本日のまいこサン

本日のまいこサン新舞子サンデーに参加してきました。

DS3は7台でしたが、残念ながら並べられず。





早い時間には、こんな車も来ていましたよ。

ホイール、ブレーキキャリパーも美しいシルバーで見とれてしまいました。

さて、こちらは尾張小牧さんの手術中の様子です。

仕上がりの写真は・・・ありません(笑)
ご本人のパーツレビューを待ちましょう。aonekoTさんのビデオに登場かな?

カルガモ走行で渡辺自動車へ。
右にはげっきゅうさん、右サイドミラーに映っているのはaonekoTさんです。


渡辺自動車でコーヒーを頂いた後は、尾張小牧さんに伏見の五十五番というラーメン屋を案内してもらいました。魚介出汁で濃厚だけどくどくないです。また寄ってみたいですね。

久々にDS3乗りの皆様とお会いできてよかったです。
Posted at 2013/02/17 18:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

近隣の観光スポットへ

近隣の観光スポットへ近隣の市町の観光協会のホームページを見ていたら、まだ行ったことのないスポットがあったので、新しいカメラの操作訓練を兼ねて出かけてきました。

大通りばかり走っているとこのようなスポットがあることに気づかないので、改めて目的地に定めていくと、こんな所にあったんだと新鮮な驚きがありました。またネットで発掘して行ってみようという気になります。



こちらはミツカンの博物館「酢の里」です。

黒板囲いの蔵が並んでいるはずなのですが、工事中でシートが貼ってあって部分的にしか見ることができず残念でした。

こちらは半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)です。

レンガの色の違いがカメラの性能テストには良さそうです。初めてRAW形式でも撮ってみたので、後で処理してみます。

こちらは常滑の夜景です。


撮影画像にはカメラの設定条件がしっかり入っており、焦点距離やホワイトバランスなどの仕上がりへの影響が解るので、どこで失敗したかが反省できますね。これでちょっとは進歩できそうです。

Posted at 2013/01/13 23:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

まいこサンのアフター

まいこサンのアフター本日の「まいこサン」のアフターはこんなメンバーでした。
定番の常滑の「大蔵餅」でぜんざいを頂きました。

まいこサンは、欧州車も国産勢も少なくてゆったりとしてましたよ。
Posted at 2012/12/16 21:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「目覚め!! http://cvw.jp/b/1238390/46129676/
何シテル?   05/23 21:07
通算9台目の車となるシトロエンDS3が納車されました。フランス車の新たな世界を楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
初めてのフランス車&MTです。 クラッチペダルを健康器具に見立てて左足を鍛えようかな。 ...
レクサス NX レクサス NX
レクサスISからの乗り換えです。 オプション満載が気に入って中古車で購入しました。 初年 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハイラックスサーフからの買い替えです。3Lディーゼルターボからの乗り換えのため、2.4L ...
レクサス IS レクサス IS
A4アバントの後継で、初めての中古車購入です。 メーカーオプションのマークレビンソンが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation