
年末ジャンボ宝くじに当たってBMWを買ったわけではないです。BMWの320d(クリーンディーゼル) 10日間モニターに当選しました。
日曜にディーラーに受け取りに行った際に、担当営業の方から7店舗ある会社としても初めてのことで、非常に小さい確率の中で当たったのではないかと言われました。正直、こんな所で新年早々運を使ってしまったという思いです(笑)
インポーターのデモカーだけあって、普段装備しないようなメーカーオプションが贅沢に装備されています。
折角の機会ですので、長距離を体験しようと伊豆まで遠征してきました。
新東名で東に向かいます。
富士山いい感じ・・・
駿河湾沼津SAでころころ豆腐屋さんのブログで気になったトマト買いました。
宿はこちら。17時頃到着です。
夕食のシメはこちら・・・

実は先週月曜日に虫歯が手遅れで、神経抜いたんだよね~。仕事始めの週に3日も歯医者に通いました。SOA失格かな~
宿でも温泉を堪能しましたが、今日はさらに日帰り温泉へ。
下田の山中にある観音温泉へ。強アルカリpH9.5ですべすべのお肌になります。
檜の香りも良く、リラックスできました。
温泉の後は沼津港に向かい、ぱんだ校長とねここまさんのブログに登場していたお店へ。
車のインプレッションですが、DS3の軽さで楽しむ感じとは違い、どっしりと重いディーゼルでトルクたっぷりに引っ張っていく感じです。M Sportでしたが足はIS250程固くありませんでした。南伊豆までの往復も疲れることなく、一気に走り抜けることができました。
来週土日までしっかり楽しむことにします。
Posted at 2014/01/13 22:52:39 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ